| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 263件の投稿があります。
<  27  26  25  24  23  22  【21】  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【203】

RE:FAUSTさんへ その1  評価

いてえよ〜 (2014年07月04日 21時03分)

無限ループって怖いよねww
【202】

RE:FAUSTさんへ その1  評価

妄獣王 (2014年07月04日 19時58分)

FAUSTさんへ。
俺の分まで頑張ってください。
将棋に例えると「俺の歩は気合が違うから2マス進める」とかいうような相手だと感じたのでもうどうでもよくなりました。
【201】

RE:FAUSTさんへ その1  評価

FAUST (2014年07月04日 13時48分)

※続き

>【ニコチン依存症】については、『発言する必要の無い無関係な話』との事でしたが、

私の質問の答えになっていません。
私が質問したのは、

Q1、要はニコチンに依存性があり、それに依存しているからパチンコ店や飲食店など、不特定多数の老若男女が集まる場所だろうが依存によって吸ってしまうと言いたいんですかね?

Q2、例えば煙草の【煙・有毒性・匂い】は【今と全く同じ】で、コーヒー程度の依存度しかない代物であるならば、貴殿はパチンコ店の喫煙者にスパスパ吸われても、不快には一切思わないし、文句も何一つないんですかね?

です。

>パチンカーというのは、第1に『どの店が玉やメダルを出してるだろうか?』とか、『どの台が玉やメダルが出るだろうか?』という事を考えて店や台を選ぶのであって、煙の「多い」「少ない」は、第2、第3の選択根拠でしょう。

正に『自分本位ここに極まれり』です。

パチンコ店の選択根拠など、それこそ人それぞれでしょう。
『出玉感』『家から近い』『喫煙の可否』『店員の接客』『新台が早い』『希望の台がある』『希望のレートがある』etc・・・
どれを第1の選択根拠とするかなんて、それこそ個人の自由でしょう?
貴殿が第1の選択根拠は『出玉』だと決め付ける事ではありません。

前述の方は、『喫煙の可否』が第1の選択根拠だとハッキリ仰っていますけど。
『喫煙の可否』が第1の選択根拠だと公言している方に対し、パチンカーたるもの『出玉』が第1の選択根拠だとご自身の主観を押し付け、その方を否定するんですか?

それに私が喫煙者を見る限りの主観ですが、【喫煙有りき】で『どの店が玉やメダルを出してるだろうか?』と選択している方が多い様に感じます。

どうせ喫煙だろうが禁煙だろうが自分の勝ちが約束されている訳ではないので、『喫煙出来る』前提で、より出玉の期待が持てる店を選んでいるんじゃないですか?
まぁ、平たく言えば、『喫煙の可否』が第1の選択根拠の方は結構多いんじゃないか?って事です。

>スモーカーが、煙草を楽しむ為の席を用意しているシガーバー 〜以下略〜

これについてはもう敢えて返答しません。
本レス、前レスをちゃんと読んで頂ければ、わざわざ書かなくても、自ずと私の意図は伝わると思いますので。

>こんな訳で圧倒的に広まったのは、現在の煙草ですが、禁煙の場所が増えてきている事もあって、粉末煙草が見直されている風もあるとか?無いとか?・・・

そうなんですか。初めて知りました。
それでも尚、今現在、粉末煙草が普及していないのは事実ですけど。
【200】

RE:FAUSTさんへ その1  評価

FAUST (2014年07月04日 14時09分)

古代晋也さん
レスありがとうございます。

まずはご意見Aについて。

>隣近所で遊戯中の他人に気を遣うこと無く、堂々と煙草を吸い、かつ悪臭を伴う発癌性物質を撒き散らしても構わない場所と勘違いしてしまっても不思議では無いですから

(ついでにその3の文末のこれも)
>【俗に言う】って事なら、仰る通りだと思います

同じ事を何度も書かせないで下さい。

『喫煙店』とは、『堂々と煙草を吸って、かつ悪臭を伴う発癌性物質を撒き散らしても構わない場所』である事をまずは理解して下さい。逆に違うと主張するなら『堂々と煙草を吸って、〜以下略〜』ではない理由を教えて下さい。
ちなみに主目的が云々は理由になりませんよ。前述、後述の通りパチンコ店の主目的は個人個人によりますから。
あと【俗に言う】は言葉のアヤです。俗に言わなくても喫煙店は喫煙店です。

>その様なトラブルを避けて

そのトラブルは、嫌煙者の

【「少し煙草を控えていただけませんか?」などの丁寧なお願いも無く、いきなり煽ぐ】

この行動に起因するものじゃないですか。

その様なトラブルを起こす火種を作るのは、そういう不躾な行動を起こす『嫌煙者』でしょ?
喫煙者は喫煙が認められた場所で喫煙しているに過ぎませんから、喫煙自体に落ち度はありません。

『喫煙店に行かない(自らの行動に責任を持つ)』『喫煙店に行く以上、喫煙者が隣に座っても、ある程度我慢する。もし煙がどうしても耐えられないならば、「少し煙草を控えていただけませんか?」などの丁寧なお願いをする。勿論いきなり煽ぐ様な行為を行わない』
これが本当の【大人の器量】ですよ。
貴殿の言っている【大人の器量】は【大人の器量】と題した只のイチャモンです。
【大人の器量】【イチャモン】どちらがそれに従わなかった時に相手を貶す事が出来るか?言わずもがなです。


>一方、『隣であからさまに扇ぐような嫌煙者は是非とも【隔離】して頂きたいですね(笑)』

礼儀を欠いてるとは言え「放射性物質」や「伝染病患者」ではない人に対し【隔離】という言葉が当てはまるとは勿論思いませんが、
同様に「放射性物質」や「伝染病患者」ではない【ニコチン依存症】に【隔離】という言葉もピッタリ当てはまる言葉とも思えませんが。
悪意なら訂正を。悪意が無いなら当てはまる理由をお願いします。

まぁ、元々これについて、私は一切言及していませんので、これ以上の返答は控えます。議論されたいのでしたらご本人とお願いします。(元々の原文が適切だったとは個人的にも思ってはいませんよ。誤解の無い様お願いします。)


※続きます
【199】

FAUSTさんへ その1  評価

古代晋也 (2014年07月04日 11時44分)

FAUSTさん おはようございます。

 まず、FAUSTさんが、【僕の自分本位な例】として一つ挙げて下さいました・・・

>『(【大きな器で】)隣に嫌煙者がいたら消したらどうですか?』とのご提案は素晴らしい

 につきまして、紛れが無い様に【原文】と【原文に対する僕の解釈】を書きたいと思います。

【原文】『【90】でのタバコ千円賛成派さんの書き込み』
 ⇒>隣であからさまに扇ぐような嫌煙者は是非とも隔離して頂きたいですね(笑)

>私はしませんが、扇ぐような方がいたならば、そっとタバコを消すような、器の大きな態度で接しられてはいかがでしょうか?「以下、ご意見Aという。」


【ご意見Aの解釈】(あくまで僕の主観)
 ⇒現状のパチンコ店を見れば、あなた(K氏)が、隣近所で遊戯中の他人に気を遣うこと無く、堂々と煙草を吸い、かつ悪臭を伴う発癌性物質を撒き散らしても構わない場所と勘違いしてしまっても不思議では無いですから、もし、隣の嫌煙者から「少し煙草を控えていただけませんか?」などの丁寧なお願いも無く、いきなり煽がれたら、「なんだ!この野郎〜!」となるのも想定できますが、その様なトラブルを避けて、そっと煙草を消して、何事も無かった様に治めるのも大人の器量というものではないでしょうか?

 この解釈が適当か?どうか?は、是非ともタバコ千円賛成派さんに聞いてみたいところですが、もし適当であるのなら、簡潔な文面の中に【パチンコ店の現状】【嫌煙パチンカーに対するご意見】【喫煙パチンカーに対するご意見】が凝縮されており、【素晴らしいご提案】だと思いますね。


 一方、『隣であからさまに扇ぐような嫌煙者は是非とも【隔離】して頂きたいですね(笑)』とのご意見の【隔離】という言葉ですが、普通は、「放射性物質」や「伝染病患者」に対して使う言葉です。
 あからさまに扇ぐような嫌煙者は、踏むべきステップを省略しており礼儀を欠いてる点はあるでしょうが、「病人」ではありません。
  「病人」かどうか?については、喫煙者には、【ニコチン依存症】という立派な病名が付いているんですから、【隔離】という言葉は、喫煙者にピッタリ当てはまる言葉でしょう。
【198】

RE:FAUSTさんへ その2  評価

古代晋也 (2014年07月04日 11時43分)

 【ニコチン依存症】については、『発言する必要の無い無関係な話』との事でしたが、僕は、このお部屋は、終了したトピック「喫煙者に対する疑問」の主旨を受け継いでいるものと思っていますので、的外れな話題だとは思いません。
 もっとも、現在のトピ主様は、 もりーゆoさんなので、もりーゆoさんから【ニコチン依存症】については、『発言する必要の無い無関係な話』だと言われれば、それは、そうなんでしょう。


>貴殿は嫌煙者にも関わらず、喫煙可能なパチンコ店へ来店する動機は『打ちたい台がある』でしたよね?

 まぁ、この文面だけ見れば、別に普通の文面ですが・・・(苦笑)

 パチンカーというのは、第1に『どの店が玉やメダルを出してるだろうか?』とか、『どの台が玉やメダルが出るだろうか?』という事を考えて店や台を選ぶのであって、煙の「多い」「少ない」は、第2、第3の選択根拠でしょう。
 パチンカーが、打ちたい台の設置してある(パチンコを楽しむ事を主目的として来店するお客さんにホールを提供している)パチンコ店に行くのは当たり前の事であって、嫌煙パチンカーとしては、その結果、煙が少なければ尚良いというだけです。

 
>同じ様に、前述の方の、喫煙可能なパチンコ店へ来店する動機は『煙草が吸いたい』です。

 まぁ、ついでですから、これも解説しますか♪

 スモーカーが、煙草を楽しむ為の席を用意しているシガーバー等に行くのは当たり前の事であるが、(パチンコを楽しむ事を主目的として来店するお客さんにホールを提供している)パチンコ店を隣近所で遊戯中の他人に気を遣うこと無く、堂々と煙草を吸い、かつ悪臭を伴う発癌性物質を撒き散らしても構わない場所と勘違いして入場して煙草を楽しむのは、隣近所の本来当然の主目的で入場して遊戯している嫌煙者に不快感を与える可能性があるので慎むべきであろう。


> 『ニコチンの摂取』を主目的とするならば、FAUSTさんご指摘の通りだと思いますが、次々に「煙草ユーザー?」を生み出す目的ならば、むしろ理にかなってると言えないでしょうか?

何を今更・・・。勘弁して下さいよ・・・。

 ⇒これについては、主語が抜けてましたので誤解を招きましたね。『ニコチンの摂取』を主目的とするのは、【喫煙者の方々】・・・次々に「煙草ユーザー?」を生み出す目的であろうと僕が考える立場は、【煙草事業者】です。
【197】

FAUSTさんへ その3  評価

古代晋也 (2014年07月04日 11時42分)

>妄獣王さんの『じゃあなんでタバコに集中してるの?もっとバラけてもいいでしょ?』のご質問に対してだって『何故バラけていないのか?』の理由を答えないと、答になりません。

 ⇒これは、失礼しました。調べた事と推測を交えて理由を答えようと思います。

 煙草の葉を燃やした煙を吸い込むと独特の感覚があるのは、古くから知られていた様ですが、、西洋では、主に粉末にして臭いを嗅いだり、鼻の中や歯茎に塗って取り込む手法が取られ、東洋では、主に煙草の葉を巻いたものの先に火を点けて吸い込む手法が取られた様です。
 しかし、後世で前者は廃れ、後者は世界的に広まった様ですが、理由としては、まず、後者の方が圧倒的に「格好いい。」「スマート」ということがあろうかと思います。
 歯茎に粉末煙草を塗る姿など想像してもお世辞にも「格好いい。」「スマート」とは言えないと思います。
 実は、格好もさることながら、ニコチンの圧倒的な【摂取スピード】にも関係があるとの事です。
  煙草に火を点けて煙を吸い込む方法では、ニコチンの離脱症状が治まるのに僅か数秒だそうですが、歯茎に粉末煙草を塗る方法だと、それに比べて若干見劣りがする様です。
  
  こんな訳で圧倒的に広まったのは、現在の煙草ですが、禁煙の場所が増えてきている事もあって、粉末煙草が見直されている風もあるとか?無いとか?・・・


>俗に言う『喫煙店』とは、『堂々と煙草を吸って、かつ悪臭を伴う発癌性物質を撒き散らしても構わない場所』である事をまずは理解して下さい。

 ⇒【俗に言う】って事なら、仰る通りだと思います。
【196】

RE:受動喫煙防止法について  評価

FAUST (2014年07月04日 10時57分)

もりーゆoさん
お返事ありがとうございます。

>実行頻度を見るに「喫煙者」がタバコを吸い吸殻を収める場所を余裕を以て確保する為のものと思われるのですが。

清掃の頻度は、ある程度喫煙頻度が高い方(灰皿が溜まりやすい方)を基準に巡回されるでしょうから、高頻度になるのはやむを得ないと思いますけど。

>遊技中に、要請も無いのに、横から体を割りこませて灰皿を掃除する行為が
>「非喫煙者にとって」そこまで望ましい行為なのか激しく疑問です。

店員が一人一人の客が喫煙かどうかを、100%一々把握はしていないでしょう。
灰皿が汚れて来たなと感じたら清掃巡回に回るってだけの話じゃないんですかね。
私は、見ず知らずの人間が口を付けた吸い殻が山盛りになってたら『さっさと掃除しに来いよ』と思いますけど。

横から体を割りこませて灰皿を掃除されるのをそこまで望まないなら、着席する際に店員を呼び出し予め清掃してもらうとか、清掃で巡回に来た時に断るとかすればいいし、喫煙である事も含め、そこまで店のサービスが気に食わないなら、それこそ禁煙店なり、吸い殻の自動回収設備のある店なり、『自分に合ったサービスの店』に行けば?って思います。

非喫煙者が遊技中である以上、二度と灰皿は汚れないんですから、自分の遊技台清掃は一度きりですし、
基本的には灰皿は遊技者から見て左にあるケースが多いでしょうから、右の席が喫煙者だった場合に、多くても30分〜1時間に一度、清掃に来る程度でしょう。
無論、気になる方もいらっしゃるでしょうから否定はしませんが、そこまで気になるなら、吸い殻の自動回収設備のある店(禁煙店に比べて、格段に選択肢の幅はあるはず)へ行けばいいのにと思います。

>>灰皿の清掃然り、分煙ボード然り、【全ての客が対象である喫煙店】は、一々サービス一つ一つに『喫煙者の為の施策』とか『非喫煙者の為の施策』とか考えていないと思います。

>ここはどうでしょう?

店側が『灰皿清掃は嫌煙者のお客様の為のサービス』『分煙ボードは非喫煙者様の為のサービス』等と、「あれは喫煙者の為」「これは非喫煙者の為」と一々区分けでもしてるんですかね?
【結果として】喫煙者【寄り】、非喫煙者【寄り】になる事はあるでしょうけど。(勿論、客側から見たら人それぞれです。)
わざわざ、あくまで【店側から見て】、サービス内容を対象者ごとに区分けするメリットはないんじゃないですかね?

「ここはどうでしょう?」
と言うからには反論くらい書いて貰えませんかね。
反論も書かないのに、わざわざ引用した意図が読めません。

>主観と言われるかもですが、「煙の苦情」を出すのは主に『非喫煙者』でしょう。
>「分煙ボード」は『非喫煙者』を意識したものと感じますよ。

それはそうでしょうね。同感です。

分煙ボードは非喫煙者を【意識】したものだと思いますよ。
但し、非喫煙者の【為】のものではないと思いますよってだけの話です。
【195】

RE:FAUSTさんへ その2  評価

もりーゆo (2014年07月04日 02時25分)

> という事は、恐ろしく「煙草」や「癌」に対しての認識が低い事と、同時に恐ろしく自らの器量が小さい事を晒している事に他ならないと思いますけどね。

器量の大小の評価は今一難しいところですが
(関係の真偽はともかく)煙草と発癌に関係性があると言う認識は低いと言うのはその通りでしょう。

> そんな恐ろしい病気の原因となる物質を僅かでも含む煙を堂々と撒き散らしても構わない場所なんてある訳無いでしょう。
現実としては、そうでも無いですね。
「喫煙所」は、それを構わないとしていますので。
極論、国はそれを構わないと考えているから、今尚たばこ産業が存続しているとも考えられそうです。
【194】

RE:受動喫煙防止法について  評価

もりーゆo (2014年07月03日 23時20分)

>あくまで一つの例ですが、「喫煙者の為に各台の灰皿をマメに掃除する作業」は本当に喫煙者の為のサービスなのでしょうか?私は別に喫煙者に限定してのサービスではないと考えています。

「非喫煙者」が全く度外視されているとは言えませんが、
実行頻度を見るに「喫煙者」がタバコを吸い吸殻を収める場所を余裕を以て確保する為のものと思われるのですが。
遊技中に、要請も無いのに、横から体を割りこませて灰皿を掃除する行為が
「非喫煙者にとって」そこまで望ましい行為なのか激しく疑問です。

>灰皿の清掃然り、分煙ボード然り、【全ての客が対象である喫煙店】は、一々サービス一つ一つに『喫煙者の為の施策』とか『非喫煙者の為の施策』とか考えていないと思います。
ここはどうでしょう?

>その友人曰く、「自分も煙草を吸うから文句は言わないが、目に直撃する咥え煙草だけは勘弁して欲しい。」だそうです。
そう言った方が居るのは理解できます。
しかし、煙の苦情を訴える方の中で喫煙者の方は少ないのではないでしょうか。
主観と言われるかもですが、「煙の苦情」を出すのは主に『非喫煙者』でしょう。
「分煙ボード」は『非喫煙者』を意識したものと感じますよ。
<  27  26  25  24  23  22  【21】  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら