| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 263件の投稿があります。
<  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  【6】  5  4  3  2  1  >
【53】

RE:受動喫煙防止法について  評価

NAX (2014年06月23日 02時14分)

少し控えますと書きましたがすみません。

一つ気になったことがありますので、書かせて頂きます。

嫌煙者の皆さんのレスで、煙草は嫌だ嫌だと言いつつも、
「煙草税は必要だから煙草は残したほうがよい」という書き込みを見ますが・・・

でしたら喫煙者の皆さんをあまり肩身の狭い思いをさせずに、
煙草に対してもっと「肯定的」な意見が飛び交ってもいいのでは?と思いました。

嫌煙者の考えが、なんだかよく分からなくなりました。
失礼しました。
【52】

RE:受動喫煙防止法について  評価

もりーゆo (2014年06月23日 01時37分)

>私の予想では大半が行かなくなるでしょうね。
>何故なら喫煙者にとってパチと煙草はセットだからです。
>例えば禁煙居酒屋ってありますけど、相当美味い料理を出す店でも喫煙者は先ず行かないです。

自分としては、これまで接した喫煙者の方を見る限り、そこまでとは感じられませんでしたが
(だからこそ先の記述となる訳ですけれど)
少なくとも、「パチと煙草はセット」と考えている方はいらっしゃると言うことですね。

けみかけさんの見立てでは、喫煙客の大半がそうであると。

>今現在都心部で自由に喫煙できる空間ってどれくらいあると思います?
職場では禁煙で喫煙スペースが別に設けられていることが普通になってますし
喫煙できる空間は少なくなっているのでしょうね。
しかし、喫煙席のある喫茶店等は無いのでしょうか?
完全禁煙の喫茶店、ファミレスを私は見た記憶がありませんもので。
入店時、大抵の店で「おタバコは吸われますか?」と聞かれたと思います。

それ故に
パチンコをしたいのでなければ、態々パチンコ店まで足を運ぶものだろうか?
と思った次第。

>つまり「タバコが吸えるからパチ屋に行く」が正解です。
しかし実際には
タバコを吸う為にパチンコ店に行く人が多いと言うことですか。


>そもそも健康増進法に抵触しているなら何故監督官庁から処分が無いんでしょうね?
『現時点では、』処罰規定が無いからです。
将来的には罰則が定められる可能性は充分あると思います。

>それに全面禁煙化になったとして、それが原因でパチ屋が倒産して誰が面倒見てくれるんです?
誰も面倒は見てくれないでしょうね。
しかし法整備が進んでしまえば
完全禁煙・完全分煙では来なくなる客は、どうあがいてもあきらめざるを得ない可能性が高い状況にあります。
ただし、これがどの程度先の事になるのかは解りませんが。

>何でもかんでもバカ正直にハイハイ聞いてられるか!ってのが本音だと思いますよ。
そうは言っても、将来的には処罰規定が定められる可能性は充分るあると思います。
日本も批准した「タバコ規制枠組み条約」に基づくことですから、いつまでも放置できるものではないはずですので。

>全面禁煙化になるとしたら、それは国が本気でパチ産業を潰しにかかる時でしょうね。
その気があるかないかに関わらず、全面禁煙化を推し進めることが条約で求められています。
国内での批判だけであれば、なんとでもかわすかもしれませんが、国際条約を相手に、いつまでもかわし続ける訳にも行きません。
それができるぐらいなら、そもそも批准しない選択ができたでしょう。

条約の目的は「受動喫煙の防止」に留まらず「タバコの害の排除」であり
タバコ、喫煙そのものの縮小を意図したものですから
「商売の都合上、喫煙を許すのも仕方ないよね。」が通らない可能性が充分あると思います。

実際のところ国が気にしているのは、パチンコ店等よりも、JTやタバコ農家ではないかと思います。


>まあ理想論を語るのは皆さんのご自由ですが、それだけじゃただの現実逃避に過ぎませんよ。
>あくまでも理想論を持って現実的に議論“すべき”じゃありませんかね(笑)

その『現実』として国際条約があり、それを受けての健康増進法であることを自分は考えています。
将来的に罰則を伴う法に改正されることが必要とされています。

それでいながら「出来る訳ない」とその内容に沿った対策を取ろうと言う姿勢も無く、準備を怠るのは
ホール経営を続けていくつもりであるならばどうなのか?
とも思った次第。
【51】

RE:受動喫煙防止法について  評価

いてえよ〜 (2014年06月23日 00時16分)

煙草ってさぁ〜、ニコチン無かったらあかんの?

そろそろ出てもいいんじゃないかなぁ、ノンアルコールビールならぬノンニコチン煙草

今の煙草って一度ニコチン抽出してから後で紙片に含ませてから混ぜたりしてるんやろ?

なら結構簡単に出来そうじゃない?

やっぱりニコチン無いと商売にならんのやろか?

けど、禁煙を目指す人とかに需要はあるんやなかろうか?

ニコチンガムで吸いたい気持ちを紛らわすより、吸いながらニコチン依存を直せるほうが成功しそうじゃない?

ニコ中は、「ニコチンが欲しい」が「煙草が吸いたい」に脳内変換されてるだろうからとりあえず煙草は吸わす。

けど、ニコチンは補給できなければ案外簡単に止めれるんやないかと思うんやけど・・・どう?

政治家もさぁ、煙草撲滅とか目指すんやったら、まずニコチン量に規制をかけたら良いと思うけど、

それをせんのはやっぱり金(税収)なんかなぁ〜って思う。
【50】

RE:受動喫煙防止法について  評価

妄獣王 (2014年06月22日 22時58分)

タバコ千円賛成派さんレスどうもです。

>嫌煙者の中には、タバコ撲滅という方もいらっしゃいますが、私はタバコは残したほうがよいと思っています;
>その理由はタバコ税が財源として無視できないからです;
全くの同意です。そして、なるべく迷惑にならないように一ヶ所に集まって吸って欲しいと思います。
既存の施設で考えればパチンコ店辺りが妥当と考えます。

>1時間以上もかけても禁煙店に行くという方もいらっしゃいますが、そこまでパチンコにはこだわりません。

まぁ多くの方はそうでしょうね。そこまで煙が苦手なのにパチンコを打つ人はかなり少ないと思います。
昔に比べれば煙も随分マシになったと思います。昔は禁煙店も無かったしよくパチンコを打つようになったなとも思います。

>私の喫煙店でのスタンスは、喫煙者はひらすら無視です^^
俺も腹の中では怒ったりもしますが、結果的にはそうですね。

>咥えタバコなどあまりに酷い人の場合は、台に備え付けの説明書を読むふりをして、さりげなく顔を覆っています。
演出とか書いてある奴ですよね?俺は裏側を見るフリしてさり気なく扇ぐ事はありますよ。あくまでも裏を見るフリでです。不自然な勢いではやりません。

俺は理屈の上では云々といってましたが、パチンコ店は現状のままでもいいと思ってます。
『パチンコ店はこうあるべきだ!』じゃなくて、『喫煙所でも禁煙所でもない場所はこうあるべきだと思う』であり、パチンコ店は実質喫煙所なのに、明確な表記が無いためにどちらでもない場所になってしまってるということなんで、そこにも疑問があります。

社会全体で見れば全ての場所が両者に平等であるよりも、それぞれに有利な場所があった方がバランスが取れていればいいと思いますし、喫煙者がいる以上はその人のための場所が必要にもなると思います。
だからパチ店が禁煙になったら他に用意する必要があると思うのでこのままでもいいと思います。

タバコ税が無ければ消費税は8%じゃ済まないでしょうね。
また、喫煙者のほとんどはというかほぼ全員は嫌煙者レベルじゃなくても煙が顔にかかったりすれば不快になる人が多い事を知っているでしょう。

タバコの煙を顔にかけて喜ぶ人と嫌がる人、どちらが多いか?幼稚園児でも後者が多いって言うんじゃないですかね?
それを知ってるから後ろめたさみたいのがあり、過剰に反応する人もいるんでしょうね。
否定的な意見に対する反応でそういうのも多少判ると思います。
【49】

RE:受動喫煙防止法について  評価

タバコ千円賛成派 (2014年06月22日 21時56分)

妄獣王さん、はじめまして。レスありがとうございます^^

>700円までは値上げしても問題ないという風潮らしいので5年以内には600円ぐらいになってるかもしれませんね。オリンピックが追い風になりそうです。
>タバコ増税賛成署名サイトという場所も知り、署名しておきました。喫煙者と喧嘩するよりこういう事の方が効果的だと思います。

妄獣王さんと同意です^^
私は日本医師会のサイトで署名しました。

嫌煙者の中には、タバコ撲滅という方もいらっしゃいますが、私はタバコは残したほうがよいと思っています;
その理由はタバコ税が財源として無視できないからです;
「たばこと健康を考える議員連盟」が日本学術会議から聴取した試算では、価格が1000円になると喫煙人口が約14%減り、たばこ消費量が約半分になる一方、税収は4兆円以上の増収になるそうです。
まさにタバコ増税は一石二鳥なんですね^^

また、もりーゆoさんが書かれている「タバコ規制枠組み条約」においてもタバコ増税は求められているんです。

諸外国と比較しても、日本たばこの1箱あたりの価格は半分程度で安すぎるんですよ;

>そうですね。喫煙可の店でも空いてる店だったら割とどうにでもなるし、今の俺の生活ではパチンコはそれほど密接ではないので似たような感じかと思います。

私は週1回、喫煙店に行きますが、せいぜい車で30分以内が限界です;
その範囲には50店舗近くパチンコ屋がありますが、全て喫煙店です(^_^;)
1時間以上もかけても禁煙店に行くという方もいらっしゃいますが、そこまでパチンコにはこだわりません。

私の喫煙店でのスタンスは、喫煙者はひらすら無視です^^
副流煙を吸うのはもちろん嫌ですが、扇いだり、直接話しかけることは一切しません。
何故なら何処の馬の骨ともわからない喫煙者と無用なトラブルになるのは馬鹿馬鹿しいからです;
咥えタバコなどあまりに酷い人の場合は、台に備え付けの説明書を読むふりをして、さりげなく顔を覆っています。

>これは推測ですが、パチンコ店が全体的に禁煙化の社会から行き場を失った喫煙者を目当てにしているからではないでしょうか?

そうですね。
パチンコ屋へ行くのは喫煙のためという人もいますので、パチンコ屋も無視できないのでしょう(^_^;)
【48】

RE:受動喫煙防止法について  評価

妄獣王 (2014年06月22日 12時04分)

はじめまして。明快なHNですね。
昨夜たばこの値段の変遷について調べてみました。
子供の頃の記憶で200円前後だと思ったんですが今は倍ぐらいなんですね。

セブンスターですが昭和44年の発売時は1箱100円。
昭和50年に150円になった以降は平成18年まで徐々に値上がりして300円に。
そして平成22年で一気に440円です。面白いですね。
古代さんへのレスで現在460円と知ったのですがこういう風に値段が上がってるんだと始めて知りました。

700円までは値上げしても問題ないという風潮らしいので5年以内には600円ぐらいになってるかもしれませんね。オリンピックが追い風になりそうです。
タバコ増税賛成署名サイトという場所も知り、署名しておきました。喫煙者と喧嘩するよりこういう事の方が効果的だと思います。

>数時間かけても行けばいいという方もいるかも知れませが、そこまでしてパチンコをする必要はないと考えるいう程度の嫌煙派です。

そうですね。喫煙可の店でも空いてる店だったら割とどうにでもなるし、今の俺の生活ではパチンコはそれほど密接ではないので似たような感じかと思います。

ただ、パチンコ店がなくなったらトイレ借りる場所がコンビニくらいしかなくなるので少し不便ですね。

>逆に社会の禁煙化の流れに逆行して、何故パチンコ屋はここまで禁煙店が少ないのだろう?と疑問を持っております。

これは推測ですが、パチンコ店が全体的に禁煙化の社会から行き場を失った喫煙者を目当てにしているからではないでしょうか?
社会全体を全体のパチンコ店とスケールダウンして置き換えれば、喫煙者だらけで少数派の煙が苦手な人を目当てにした禁煙店のような感じだと思います。

タバコが千円になるのはいつでしょうね。
【47】

RE:レス2  評価

妄獣王 (2014年06月22日 11時28分)

大事なのを見落としてました。

>「確実に当たれば」注意してもいいでしょう。
注意してもいいって……

故意でなくともタバコの先が当たって火傷すれば過失致傷ですよ?示談にも応じなければ過失傷害罪になる場合もあると思います。
『注意してもいい』って言い方はなんか『注意するくらいは許してやるよ』みたいな印象を受けたので引っかかりました。
【46】

RE:受動喫煙防止法について  評価

妄獣王 (2014年06月22日 11時38分)

恐らくですが、あの状況で『喫煙所と書いてないからどちらでもない』というのが無理があるというのが意見の相違の根本なのでしょうね。
俺も実質的に喫煙所だと思っています。だから実際のパチンコ店は「どちらでもない場所」という主張はしません
どちらかといえば『実質喫煙所なのに喫煙所と表記してないから嫌煙者がその隙を突くんだ』という感じで、現状を変えろとは言いません。
「パチンコ店はー」って話よりも「どちらでもない場所であれば平等」って話が多いのかもしれません。
パチンコ店がどちらでもない場所である事がおかしいのだと思います。

ですから屁理屈にも近い(そのものといわれても当然)と自分でも分かってはいます。そして現実的な結論が違います。

なので、これを言ったらおしまいの『逃げ』になりますが、「本人が思ってるだけならばいいじゃないか」と。

あの環境は明らかに喫煙者向けです。だったら喫煙所と明記してもいいのにと思いました。しかし、僅かでも嫌煙者が来る以上はその僅かな客をも拾っていかないほど今のパチ屋は苦しい状況なんでしょうね。
言いたい事は全て言ったつもりなのでこちらからも特に言うことはありません。

あ、最後にひとつだけですが。
>>A:当店は喫煙可能です。故意に嫌がらせをしてる以外であれば、喫煙者に対して反抗的、否定的な言動は禁止する。

>これでしたら個人的には同意です。

お店としては本音は別としてもBと言うと思ったんですがAなんですね。
【45】

RE:受動喫煙防止法について  評価

だからよ (2014年06月22日 07時30分)

>喫煙所MAPなるアプリが出るくらいですから、ある程度は想像出来ると思いますけど。
>つまり「タバコが吸えるからパチ屋に行く」が正解です。

喫茶店は探さなくなりました
...トイレも。いまだに駅のトイレは汚い
【44】

RE:受動喫煙防止法について  評価

NAX (2014年06月22日 06時35分)

誠に残念で申し訳ないのですが、
あくまでも「極端」なら、個人的には「A」になります。
ただし、少し訂正させて頂きます。

>A:当店は喫煙可能です。故意に嫌がらせをしてる以外であれば、喫煙者に対して反抗的、否定的な言動は禁止する。

これでしたら個人的には同意です。

なぜこう思うのか、一応理由を書いておきます。
私は一度、煙トラブルを目撃済みです。
(あくまでもマイホの例です)

喫煙者と嫌煙者、双方何を言っているのか細かくは聞き取れませんでしたが、
マイホの店員ジャッジは……喫煙者勝利でした。

嫌煙者に他の店へどうぞとまでは言いませんでしたが、
席の移動はさせられていました。


私からはそろそろネタが無くなってきました。
これ以上やりとりをしても、たぶん堂々巡りのような気がします。
私は少し書き込みを控えます。
<  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  【6】  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら