| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【59】

RE:受動喫煙防止法について

FAUST (2014年06月23日 13時49分)
妄獣王さん
レスありがとうございます。

上手く表現出来ませんが、煙草に火を付ける時に出る、モワっとした濃い白さの煙ありますよね?
(吸い込んで吐く時の色の薄い煙じゃなくて)
あれが顔に当たるのはある程度、仕方ないと思っています。

但し吸い込んでから吐く煙の場合は、上手く吐けば顔になるべく当たらない様に吐く事は出来ると思います。それは喫煙者も配慮として行うべきだと思います。

>最後に書き方が悪かったと言う点ですが、煙を扇ぐ行為と挑発を一緒にしてしまいました。挑発と言う意味で扇ぐ行為は根拠がないとFAUSTさんは仰いたかったのかもしれませんが、

極端な書き方をしますが、

A、自分を扇ぐ感じで『さりげなく』扇ぐ
B、露骨に嫌な顔をし、相手に扇いだ煙をぶつける様な角度で煽ぐ

これらは両方とも扇いで煙を回避する行動である事に変わりはありませんが、私は意味が大きく違います。

貴殿も既にご理解頂いている通り、私は『扇ぐ』=『挑発』だとは言っていません。
扇ぎ方が悪いと挑発に成りえるというだけの話です。
Bはやはり、他の『命令口調』などの行為と同じく、そういう挑発行為(前スレ【648】の2で貴殿が書いた、喧嘩を吹っかける行為も含め)を行う根拠はないと思っています。

という事を言いたかったんですが、この辺りは双方の誤解でしょうね。
文章って難しいです・・・。

>『顔にかかる煙を扇ぐ行為は(正当性はあるが)喫煙者に挑発と取られて喧嘩になる恐れがあるのでやめた方がいい』と言いたかったんです。

これは前スレの初めの方から、私はずっと言い続けてます。
揉め事になる様な主張の仕方はするべきじゃないと。

>顔に煙がかかれば扇ぐのは当然だと思います。これがダメななら故意でなくとも他人の顔に煙をかけるのもダメです。

上記の通り、扇ぎ方の問題だと思います。
喫煙者は吸い方に気を使う事や、ポイ捨てなどの迷惑な喫煙方法を行わない事は、喫煙者が出来る譲歩でありマナーだと思いますし、Aの様な扇ぎ方をする事や、少し気を遣って貰える様に『丁寧』に依頼するなどの行為は、非喫煙者の出来る譲歩でありマナーだと思います。

もりーゆoさんは、
互いに通じる物差しが無いので譲歩の幅を測ることは難しい。
と仰っていますが、お互いに全く気を使わないのと、客全員が上記を心がけるのとでは、前者の方がトラブルになる確率・不快な思いをする人が増える確率は高くなるのではないかと思います。
(勿論、もりーゆoさんも譲歩の幅を測ることは難しいから、譲歩は不要と言っている訳ではないでしょうが。)

>折角なんで電車の例えをまた使ってみましょう。

こちらから食い付いておいて申し訳ないんですが、電車の例でお返事するのは、もうやめておきます。

よくよく考えると、電車の例で言ってしまうとケースバイケースとしか言いようがありません。(妄獣王さん
はあくまでイメージの話として例に挙げただけだろうと思いますし。)

本当の電車ならば、『他人に聞こえる声での猥談』や『他人にも見えるくらいセクシー系写真集を広げて見る』ような行為は女性からだけでなく、同じ男性から見ても恥ずべき行為だと思いますから。

>Q:喫煙所でも禁煙でもない場所での喫煙者の対応としてどちらが適切だと思いますか?

これは私もBです。
【7】でも書きましたが、貴殿のレス概ね同感しています。

■ 263件の投稿があります。
27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【63】

RE:受動喫煙防止法について  評価

妄獣王 (2014年06月23日 15時26分)

FAUSTさん、レスありがとうございます。

あなたの仰ってることが大体理解できたと思います。
電車の例えは別に生活していく上で必須ではないパチンコ店と一緒にするのは少しおかしい点がありますよね。
だからこちももうやめます。あくまでもイメージでした。

>【7】でも書きましたが、貴殿のレス概ね同感しています。

了解です。ありがとうございます。

FAUSTさんはあくまでパチンコ店での現実論で

俺は他でも書きましたが、理想論であり、『パチンコ店はこうあるべき!』じゃなくて『どちらでもなないのならこうあるべき』という話で、

喫煙所と明記してない以上は(現状を見るとおかしいけど)そうなっちゃうよね

ということだろうし、仮に禁煙でない店が喫煙者のものであると言われたとしても、別に強く反発はしません(理屈上腑に落ちないでしょうけど)

>互いに通じる物差しが無いので譲歩の幅を測ることは難しい。
>と仰っていますが、お互いに全く気を使わないのと、上記を客全員が上記を心がけるのとでは、トラブルになる確率・不快な思いをする人が増える確率は高くなるのではないかと思います。

そうですね。ただ、『禁煙じゃなければ喫煙所と同じように吸っていい』という感じの喫煙者も割といるように感じます。全員とは言いません。
そういう一部の喫煙者が『配慮しながら吸うなら喫煙してもいいよ』って場所でも配慮せずに喫煙し、やむなく禁煙にするしかなくなってしまった場所もあると俺は思います。
極端な話ですが、何事も皆が配慮できて言うまでも無ければわざわざ禁止にする必要がないと思うので、禁煙場所が増えている原因の一部は、割合としては少ない方かもしれませんが配慮ができない喫煙者の問題もあると思いました。

俺は吸わないので喫煙者の気持ちが分かりません。ただ、壁で囲ってない風通しのいい待合所みたいな場所でタバコを吸うとしても「禁煙じゃないから、灰皿があるから吸って当然」って感じで無言で吸うのではなく、
「タバコを吸いたいので風下のそちらの席と変わってもらえますか?」とか言うと思います。

喫煙する以上、煙と臭いが出るのは仕方が無いです。ただ、許せるかどうか関係なしに不快であれば不快です。
そして、その原因を作ってる者がその行為に正当性があろうが、自分を不快にしておきながらのほほんとしてるのはイラッとします。
正当性がある、もしくは批難する根拠がない以上はやめろとか批判は出来ません。ただ、愚痴は出ますよね。
FAUSTさんが愚痴まで言うなと仰ってないのは分かります。その愚痴を言う場合は言い方に気をつけろって感じなんでしょう。

以前にも書きましたが、俺は自分に煙がかかるのは嫌なだけで(ある程度は我慢できる)無関係な場所での喫煙については特に気にしてはいません。吸殻のポイ捨てとかはマズイと思いますが、そういうのでなければどうでもいいです。

ですから、法律とかルールを持ち出す程ではなく、『お互い配慮しようよ』って話だったのですが、『禁止されてないから』、『ルール違反じゃないから』という喫煙者がいる以上は法律やルールを改正して対応していくしかないのかなぁと思いました。
文句や批難してるだけじゃどうにもなりませんしね。

繰り返しになりますがご丁寧な返信ありがとうございました。
27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら