| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【96】

RE:英語で話ができる部屋

ハニーバニー (2013年10月28日 21時28分)
不完全さん、こんばんは。

>「アナザー・デイ」

あ! なんとなくですが、聴き覚えがあります。(^^) 私の年齢で聴き覚えがあるということは、ヒットして何度も繰り返し聴かれた曲なんでしょうね。

詞も確かに興味深い内容ですけど、depressingですね。(^_^;)

>Ah, Stay, Don't Stand Her Up 
>And He Comes And He Stays 
>But He Leaves The Next Day, 

これは彼女の家に来る男性は、皆、ワンナイト・スタンド(一夜だけの関係)ということなんでしょうね。
まあ、そういうのもあることはあるでしょうけど、歌の詞として聴いて、「同性として共感する」というほどピンと来ないんですよね。
ポールが作詞したのだとしたら、男性の立場の方が納得する状況なのかな、と思いました。


>As She Posts Another Letter To The Sound Of Five, 
>People Gather 'Round Her 
>And She Finds It Hard To Stay Alive, 

この部分の意味がよく分かりませんでした。
特に、"to the sound of five" の部分。
仕事をしてた流れから考えると、「5時の時報」かな?とも思えますが、「手紙の投函」とどう繋がるのかが???でした。
そのあとの「人々が彼女の周りに集まり」、「彼女は生きているのが辛く感じる」まで。

不完全さんは、どのように解釈されましたか?

■ 698件の投稿があります。
70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【99】

RE:英語で話ができる部屋  評価

不完全確率 (2013年10月28日 21時51分)

What? I thought you'd like it. Was I wrong when assuming you would easily put yourself in the situation  the song represented? LOL  Joking apart, I really  thought you'd like the song. 


その部分の歌詞が詩的で才能を感じさせるとわたしは思いましたが。

つまり、彼女の仕事は事務員か秘書のようなもの。5時少し前に退社して、帰り道にポストで仕事上の手紙を入れるのが習慣なんですね。another letter というのはこれも「いつものように」と言う意味合いですね。その時間になると仕事を終わって帰る人が一斉に街に溢れてきます。そのいつもと変わらない生活と、同じような人の群れや街の喧騒に「生きていくのは辛い」と感じる心境はわたしには良く理解できます。倦怠感が急に襲ってくる感じです。

何かドラマチックなことが起こらないかと虚しく期待しながらありきたりの日常生活を送り続けるとごこにでもいる女性をさりげなくしかも見事に描写していると思います。こんな歌詞の日本の歌謡曲はあるのですかね。
70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら