| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【384】

RE:英語で話ができる部屋

不完全確率 (2013年11月29日 23時31分)
こんばんは。

フィンランドの話はいつでもOKですが、あるようでないのが本当のところです。とにかく強烈なインパクトのある文化がない。無色透明の文化と言ったらよいのでしょうか。これは北欧はどこについても言えますが。

と言っても、フィンランドは他の北欧諸国とは民族も言語もまるで違います。青い目はしてますが顔付きはアジア・モンゴル系に近いような感じです。隣国の金髪・長身・彫りの深い顔付きのアーリア系のスウェーデン人とは全然違います。

言葉は次のフィンランドの生んだ作曲家シベリウス作曲の「フィンランディア讃歌」で聞いて見てください。日本語と同じで、母音の伴う音節が連続する特徴があります。ですから日本語と音的には似ています。人の名前「アホネン」なんて冗談かと思うほどですが、日本語と同じ発音をする単語が多くあります。

http://www.youtube.com/watch?v=dGgu5iwP5Z8

■ 698件の投稿があります。
70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【385】

RE:英語で話ができる部屋  評価

ハニーバニー* (2013年11月30日 00時15分)

久々にお風呂に入って、体がぽかぽかです。(*^_^*)

>あるようでないのが本当のところです。とにかく強烈なインパクトのある文化がない。無色透明の文化と言ったらよいのでしょうか。これは北欧はどこについても言えますが。

へえー。そうなんですか。

では、たとえば食べ物、食事の習慣はどんな感じなのでしょう? どんなものを食べるのでしょう?

私が外国の話で興味があるのは、何といっても食べ物なんです。(笑)

私が留学していた時のホストマザーはドイツ出身の人で、当時はアメリカ料理?ではなくてドイツ料理を作ってくれることが多かったです。

ソーセージをゆでたものに、野菜が一品(笑)。後はジャガイモ。ベークト・ポテトだったかな。

あれ、ジャガイモがどんなだったか忘れてしまいました(^_^;)

野菜の料理の仕方に特徴があって、どんな野菜でも茶色く変色するほど長時間煮込むんですよね。(笑)

>青い目はしてますが顔付きはアジア・モンゴル系に近いような感じです。

あ、そこだけ分かります!

私の同期にフィンランドの留学生がいて、白っぽい金髪で青い目なのに、お顔が東洋人のような人がいました。
「ミカ」という名前の男子でした。(*^_^*)

みんなあんな感じなのですね。彼だけたまたま東洋風の顔つきなのかと思ってました。
70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら