| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【663】

RE:話し合いの場を提供するだけの談話室

yukke (2009年09月16日 01時39分)
おぼしき人物さん♪


>どうもです。おひさしぶりですよね♪

覚えていただいてて、うれしい限りです(*^-^*)


>そのトピのトピ主の発言自体とは無関係っだったことだけは誤解しないでくださいね。

はい。誤解はしてないです。
とっとっとさんとの関係話はあたしと無関係だと認識しています。


今回は、ローズさんにあたしの気持ちを伝えたくて・・・

いつまでも、何も言わないのはどうかなっ・・て思っていたので、よい機会でした。


>けっして、あなたの話題を出したわけではないということです。


おぼしき人物さんが、話題に出してないのは理解してます。^^
気を使っていただき、ありがとうございます♪


突然、訪問しちゃって失礼しました。



それでは〜おやすみなさい♪(⌒∇⌒)ノ""

■ 1,173件の投稿があります。
118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【755】

RE:話し合いの場を提供するだけの談話室  評価

おぼしき人物 (2009年09月21日 05時03分)

★yukkeさん

>>そのトピ「調子コイテンの誰っすか?}のトピ主の(中傷)発言自体とは無関係っだったことだけは誤解しないでくださいね。

>はい。誤解はしてないです。
>とっとっとさんとの関係話はあたしと無関係だと認識しています。

御理解願えてるようでなによりなのですが。
事の発端としての経緯を説明しておきましょう。

そのトピ内で真意は別にして
[とっとっと]氏が、ここに以前来たことがある[士魂]氏と同一人物であることが判明しました。

[士魂]氏は【264】で
「あの時はありがトマト〜。」
と、捨て台詞を残しながら去っていった人物です。

その言葉が腑に落ちないものとして常日頃ではありませんが気になっていたところの
この度の人物の特定です。

早速、聞いてみることにしました。
その[士魂]=[とっとっと]氏に。
「あの時はありがトマト〜。」のあの時とはいつの時のどういう事だったのかをです。

返ってきた言葉がこれです。↓
============================================
【60】 RE:調子コイテンの誰っすか?
とっとっと (2009年09月13日 14時00分)
これは【56】に対する返信です。
おぼしき人物さん、こんにちは。
 
>あんた一遍、俺の部屋に来てるよな。
>士魂という名で。

一度、お礼が言いたくて行きました。

>そのときなにか思わせぶりな言葉を吐いて去っているよな。
>その切はお世話になったてどうもとかなんとか
>今ださっぱりわからないんだが
>よかったらどういうことだったのか教えてくれねえかな。

覚えてないでしょうか?○二です。あるトピで、私が削除連発されてるとき、即、削除せず、話し合いをするべきと何度も交渉してくれました。が、板主は全く聞き入れず、貴方まで削除に…。
もう一人「じゅ○○。」さんと言う方も、交渉してくれましたが、やはり削除に…。

その数日後、トピを立てられましたね。これはオレのために立ててくれたんだと思い、即、挨拶に行こうと思ったのですが…。毎日、ロムはしてましたが、いつの間にかトピの趣旨とは違う方向に…。

一度お礼だけでもと思いお邪魔しました。でも、分からないですよね。誤解を招くような書き込みをして、すいませんでした。

思い出して頂けました?
============================================

そしてその後私は
「あーあの時の○二さんだったんかい」ということで
「それならばここで話をしようじゃないか」と呼び掛けたのでした。
(トピが落ちているのでその関係からか今だに返答なしの音沙汰なしですが)

そしてそのやりとりを見ていた方がこの板で「見たよ」ということで御報告なされた。

それからその[とっとっと]氏の話題に
主に捨てハンにまつわる話へと発展していきました。

その話に関してはこの板のレスを追っていただければとは思いますが
無関係な人をダシにしたものではなかったということだけは御理解願えればと思います。

と、こういうことを長々と書かなくても理解していてくれるかたはyukkeさんはじめ居られるということで必要なかったかもしれませんが
念のためにもと書かせていただきました。

それがオープンかつフェアの精神の信念に基ずくものであることを信じていればこそでもあります。
118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら