| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【493】

マジプロおバカ発言検証スレ

必殺保守人 (2008年01月21日 17時43分)
【30】 RE:世捨て人VSマジプロ2
投稿者: マジプロ2 (2007年10月18日 10時01分)
>その説明で合ってると思いますよ。

>あと検定の件ですが、
>私はさくらんぼう自説が、
>ベロ抽選の結果が回転体に100%反映されるのだったら、
>フィーバー仕様としてまだ可能かなと思ってました。
>(回転体でのイレギュラー回避できないので100%になりえない=検定不可=さくらんぼう自説不可)

>「外からの影響が入ってはいけない決まり」ってのがあるのでしたら、
>最初からどう頑張っても検定に受からないって事になるんですね。

>逆に勉強させていただきました。

まぁこれはくどくど言う必要も無いとは思うが話全体が訳の分からん思い込み、こじ付けに過ぎないってことですな(プ

誰も述べていない「ベロが当りそのものを抽選している」という腐った妄想を無限に膨らませた挙句に
「ベロ抽選の結果を100%反映しなくてはならない」という言い掛かりにまで昇華させているのだから
本当に恐れ入るバカ頭ですな(ゲラ

そういえばMyの海氏がツッコミ入れているとおりお前のいう挙動を現実の物にする為には
どうしたってお前のいう「フィーバー仕様」でなければならない訳だが
(実際に玉が常識で出来る範囲を超えた“超挙動”をしなければ実現不能である訳だからなw)
回転体上でのイレギュラーを回避して100%「ベロでの(当落の)抽選結果」を物理的に実現する為に
どんなギミックが装備されているのかな?
当然フィーバーであるのなら「あらかじめ結果を判別できるランプ」なるものも必要な訳だが
それは盤面上のどの位置に装備されているんだ?





(´-`).。oO(逆にとりあえず常識から勉強しなおせば?w)


.

■ 2,054件の投稿があります。
206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【620】

検定問題  評価

マジプロ2 (2008年02月07日 12時39分)

半年前に、
若干のハズレ&当りの棄損パターンがありえると証明してるのを、
君が勝手に例題での発言と混同して誤魔化してるだけ。
まあそこぐらいしか突っ込めない必殺君の気持ちも分かりますけどね。

ところで12.4という大当たり確率は正しいの?間違ってるの?
未だに答え語ってないが?

必殺君は
「2回目は大幅な大当たり確率の棄損」
「1回目の大当たり確率すら棄損」
「連続回転での大当たり確率はほぼゼロ」
とやら、
今までたくさんの妄想喋ってきたけど、
まだそうなると思ってるの?

12.4分の1が正しければ普通の羽根物仕様で矛盾生じません。
なのでわざわざ複雑な仕様のさくらんぼう自説用いる必要がありません。

さてここからは493レスに突っ込み。
>当然フィーバーであるのなら「あらかじめ結果を判別できるランプ」なるものも必要な訳だが
>それは盤面上のどの位置に装備されているんだ?

その通り、エリちゃんみたいにランプが無いから、
J−POPは羽根物ですよね。

では白コタさん28レスで突っ込んでた、
>さくらんぼうさんの説ですと、
>ベロ入賞時に回転体の位置の情報が、
>抽選カウンタに送られることになると思います。
>だとすると、抽選カウンタに、外からの影響が入ってはいけない決まりが守られないので、
>残念ながら検定は通らないはずです。

羽根物仕様だと上記理由から検定不可になりますよ。

唯一さくらんぼう自説の仕様が検定に受かる道は、
エリちゃんみたいな羽根物部分はお飾りのフィーバー仕様。
だけどJ−POPにはランプ無いからは羽根物仕様。

どうやったらこの矛盾解決できるんでしょうか?
206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら