| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1088】

RE:世捨て人VSマジプロ2

もりーゆo (2008年04月11日 16時39分)
なんか予想外な事態だな・・・

いつのまにやら両方から回答を求められてる
(−−;

やっぱ深入りしすぎたかなぁ・・・

まず、
【1085】のマジプロさんの書いたこと
>って一般論を前提に語ってるんだと思うよ。
これは正解

どちらの述べるイメージも正確に理解している自信は無いから。

>下記にある【1078】の回答(1)とやらなんだが
もりーゆo氏は「当たらない(これは100%当てる方にも使えるが)状況という物を想定した時」に
>この「【1078】の回答(1)」の内容そのままの状況を想定して「当たらない」と言ってたん?

自分の読んで解釈した上では【概ね】同じだと思う。
細かく意識してたわけじゃないけど
一番簡単な馬鹿台の仕様だから。
私は大して頭よくは無いよ。
その【概ね】をして「内容そのまま」と言うなら
Yes
その【概ね】として、その若干のズレが「内容そのまま」と言えないなら
No

>また、俺は「当たらない状況以外にも“限定的であれば期待値は見た目と乖離させる事が出来る”」と
記したけど、この「具体的理由」に付いては分かる?>(理由の解説は要らんのでYesかNoで)
保守人さんのイメージしていたものを理解できているかと言う意味であれば
No

ただ、“期待値は見た目と乖離させる事が出来る”と思っているとは考えているので

Yes

故に
>その数値を具体的にいえば「おおむね期待値“2分の1”“3分の1”“4分の1”“6分の1”」の状態を
>構築する事が出来ると思う?(これも理由の解説は要らんのでYesかNoで)

これもYes

”概ね○○%”の状態は0〜100%の範囲でどの確率でも設計可能で、
全く当たらない状態は、その○○%が0%だってだけの話と思っています。


しかし、これをして考えれば
・「どの瞬間に抽選がスタートしようとも全ての演出は(設定された)選択率どおりに出現する可能性がある」
これは当然満たさないことになるし
・「たとえ演出が一通りしかなくても“着弾予定地点”自体は多岐に渡る(事も可能)」
”演出が一通り”だと、攻略可能な台になるって話だったと思うけど。

・「つまりたとえ“永久に当たらない”仕様であっても着弾予定地点そのものは複数設定できる」
・「仮に“絶対当たる(イレギュラー除く)”仕様であっても着弾予定地点は“Vゾーンの数”だけ設定できる事になる」
この2点は、【1078】の馬鹿台でも可能な理屈になるはず。

■ 2,054件の投稿があります。
206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1090】

高次元の話(2)  評価

マジプロ2 (2008年04月13日 02時48分)

まずパターンA。

私は前々からさくらんぼう自説の仕様は素直に読み取ればこれだと思ってました。
今回はこれを必殺君が1074レスで完全否定してくれました。

>これだと抽選された結果によって「実際に同じ場所」に着弾する予定であっても
>「抽選開始のタイミング」によってそれこそ「“無限(プ”の変動時間」が発生する事になってしまう訳だが(プ
>「抽選開始のタイミング」自体は「“無限(プ”でランダム」ですからねー(ゲラゲラ

>しかも「あらかじめ“絶対的な変動時間”という物を決定できない」という問題も発生しますな(プ
>まぁ「あらかじめ無限に近い演出総数(変動時間)を用意しておく」というウルトラCもあるが
>これはこれで「あらかじめ先に“それらの演出の選択率”を決定出来ない」っちゅー大問題が発生(プ

私もずいぶん前に同様の理由で散々否定してきましたが忘れちゃいましたか?
いつもながら話題に追いつくのに半年以上かかるみたいで・・・

このパターンAも、
「規準や実用性を度外視すれば」否定はできないので、
わざわざ実機レベルで完全否定する必要がそもそもないんですが、
何を血迷ったか完全否定してくれたので今回否定する手間が省けましたよ。

「ボロ出してる」ってわざわざ忠告したのに・・・


次にパターンB。

「ついでにパターンBも完全否定してくれないかな〜」と言う思いで、
わざわざ実機のような挙動する例を1079レスで書いてみたんですが、
(これも「規準や実用性を度外視すれば」前提の馬鹿台。勘違いしないでね)
こちらはスルーされちゃったのが残念でした。

でこのパターンBにも実機レベルでは問題がいろいろと発生します。

1:回転体の周期と演出時間抽選カウンターが同期してるような台が検定に受かるのか?

2:回転体が不測の事態(球詰まり等)で停止あるいは減速した場合、
演出抽選カウンターも停止あるいは減速してリンクさせ続けることができるのか?

3:さくらんぼう自説の最初の1節
>大当たり近辺の開放タイミングは、
>「大当たりより概ね玉一個分早い」「大当たりドンピシャ」「大当たりより概ね玉一個分遅い」…、
>の3通りしかないように見えます。

つまり大当たり付近はー10度、0度、+10度の3通りできっちり着弾してるように見えると説いてる。
(そもそもこれが自説の原因と思うが)
これを実現するためには、
パターンBでも演出時間を微調整する必要があるのですがどうするのでしょう?


1でおそらく検定不可でしょう。
2は検定上「回転体から直接位置情報を取得できない」のだから当然不可。
3は2がクリアできないとそもそも無理。(回転体とカウンターがずれるから)
またパターンAを完全否定してる必殺君が演出時間の微調整を肯定できるんでしょうか?

上記3つの問題すべて同時にクリアできるとは到底思えませんが?


私の考察ではこれら2パターン(当然馬鹿台)でしか、
さくらんぼう自説のような挙動実現させるのは不可能なので、
さくらんぼう自説そのものが不可だと結論付けしました。

しかしどうやら必殺君の妄想では「パターンC」があるようで・・・

どうやって実現させるんでしょう「パターンC」。
もう必殺君の妄想待ちだよ。
楽しみに待ってます。
206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら