■ 747件の投稿があります。 | 【トピック終了】 |
< 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 【65】 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 > |
【647】 |
東京流れ者 (2020年12月29日 00時07分) |
||
これは 【646】 に対する返信です。 | |||
で、前にこのいろはに愛姫のいろは姫には思い入れがある、と書いたが これは、隆慶一郎の著作「捨て童子・松平忠輝」による。 この著書は、父徳川家康に容貌怪異なため生まれてすぐ捨てられた松平忠輝の生涯を描いたもので 鬼っ子と呼ばれながら、その生きざまは清廉で痛快な人物として描かれている。 その松平忠輝の正室となったのが五郎八姫(いろは姫)で、そのなりそめが実に美しい。 大都技研にいろは姫は変に茶化されているが、この作品でのいろは姫は病弱だがけなげな姫として描かれている。 例によって隆慶一郎が嫌いな二代将軍徳川秀忠は極悪な人物として描かれ、事あるごとに忠輝を亡き者にしようとする。 その闘いの中で、忠輝の愛する人たちも殺害されていくのだが、忠輝自身は長命で92歳まで生きたという。 だが、大阪夏の陣での遅参を咎められ(この作品中では忠輝は豊臣秀頼と仲良くなってしまったためと描かれていたと思う) 改易(大名をやめさせられること)されてしまうのだが その時、いろは姫に危害がおよぶ事を危惧した忠輝はいろは姫を離縁し、伊達政宗の元に戻した。 以降、いろは姫は、仙台城本丸西館に住んだことから西館殿とも呼ばれた、との事。 大変美しく聡明であり、父・政宗を「五郎八姫が男子であれば」と嘆かせたほどであった、そうな。 決して大都技研の描くような、おちゃらけた人物ではないのです(-_-) ってまあ、大都の担当者も親しみを込めて演出してるんだろうとは思うが。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【646】 |
東京流れ者 (2020年12月28日 23時16分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
オワコンでのスロの神台オブザイヤーが いろはに愛姫だったもよう。 >https://www.youtube.com/watch?v=IxeEOUaPmyM とは言っても 流れ者は未だに一度も打てておらず このまま一度も打てず、ホールから消える公算大。 この機種、ARTの性能が大した事ないおかげで 有利区間の理不尽な縛り感が薄い気がする。 有利区間続いてる?終わった? そんなの関係ない。 また一からやりなおして、何度でもチャレンジ出来る。 そういう清々しさがある。 と、打った事もないのに感想を述べたりする(笑) でも願わくば、愛姫2が出るならば 設定をちゃんと1から6までつけて、1は機械割100以下にして欲しい。 じゃないと、せっかく面白そうな機種作っても ホールは置いてくれず、置いてあっても一部の人に独占されて打てないから。 よろしく、大都さん。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【645】 |
東京流れ者 (2020年12月27日 20時01分) |
||
これは 【643】 に対する返信です。 | |||
あー、ごめん。 Nekoyaさん来てたの気づいてなかった(^^;) こんばんは。 >今年も残りわずかになってしまったですね?もう大掃除しました? あー、掃除してもすぐ汚くなるから、いつも通りです(^^;) >流れ者さんは声優さん詳しいんですか? そうですね。 好きなキャラの声は自然と覚えてしまって 別なキャラの担当しているとすぐ気が付く方だと思います。 声優さんは凄いですね。 声もいいし、表現力も磨いてる。 >声優さんの話で盛り上がっているところ >Nekoyaだけ仲間ハズレみたいな? ん? まあここは流れ者一人しかいませんので 仲間ハズレなんてできませんから(^^;) いつでも来てくださいね。 >明日は白菜で鍋? 流れ者、今日は白菜と羊肉で鍋をしましたよ。 顛末はこの一個前のレスで(^^;) >それでは良いお年をお迎えください♪ Nekoyaさんもコロナに気をつけて、良いお年をお迎え下さい。 では、また。 |
|||
【644】 |
東京流れ者 (2020年12月27日 18時03分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
流れ者は今日、夕食で2つの実験をした。 実は ラム肉を買って来てたが、ジンギスカンのタレを買い忘れてた。 買いに行くののもめんど臭いので 白菜やしらたきと一緒にあっさり鍋にしました。 結果は まあ、予想できると思いますが、失敗です(_ _) ラム肉の癖のある臭いと味が、あっさり味の中で浮いて ちょっとマズイ感じが。 やっぱり安い羊肉はベルのタレとか空知のタレのような、強力な味と絡めないと その魅力を発揮できない。 でも、大丈夫。 羊肉ベテランの流れ者は問題なく食べられた。 だが もうこの手は使わないでおこう。 もう一つは、鍋の〆にいつもはご飯が炊いてあっておじやにするんだが 今日は炊いてなくて、うどんもラーメンもなかったんで パスタをぶちこんで見た。 そして、クリームチーズも。 これは 思いの他美味しかった。 ラム肉の臭みをクリームチーズが打ち消してくれて チーズの旨味がコクを出してくれる。 パスタにも鍋の旨味がしみ込んで、予想外に美味かった。 んー、食の道は果てしなき(-_-) |
|||
【643】 |
Nekoya (2020年12月27日 16時43分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
こんにちはです♪ 今年も残りわずかになってしまったですね?もう大掃除しました? うちは明日から大掃除します! 流れ者さんは声優さん詳しいんですか? うちの家族はNekoya以外は旦那も子供たちも詳しいんです! 声優さんの話で盛り上がっているところ Nekoyaだけ仲間ハズレみたいな? ・・・別にいいけどね。 (*T^T) 今日はね、大根と白菜もらってきたので大根でおでんにしました! 明日は白菜で鍋? 流れ者さんも寒いので体調に気を付けて下さいね! それでは良いお年をお迎えください♪ |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【642】 |
東京流れ者 (2020年12月27日 00時52分) |
||
これは 【641】 に対する返信です。 | |||
>「そんなのないよ」と声を震わせるところ、まんままどかじゃん。 >(だから、こっちの方が先なんだってば ^^;) 悠木 碧 響よりまどかの方が先でした(^^;) |
|||
【641】 |
東京流れ者 (2020年12月27日 00時30分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
dアニメストアの料金払っているからにはその分見なくては と、シンフォギアの最初のシリーズを見始めたのだが 途中で気づいた。 そうか、響って、まどかだったんだ。 流れ者は音については結構敏感なつもりで 声優に関しても聴けば誰かわかるつもりだったが そうか、響はまどかだったか(響の方が先なのかも知れない -_-) 「そんなのないよ」と声を震わせるところ、まんままどかじゃん。 (だから、こっちの方が先なんだってば ^^;) まあ、アニメとして完全に流れ者の好みに合うかと言うと ちょっとビミョーな感じはするが まどか、じゃない響の熱演により、流れ者はこのシリーズを見てみる事にした。 にしても、唐突に月を壊すとは... これ見て、ドラゴンボールに思い当たった人居ない? しっぽを切られ変身した悟空を元に戻すため、月をかめはめ波で壊した武天老師を。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【640】 |
東京流れ者 (2020年12月25日 20時10分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
いやー、ちゃぶ台のパソコンで仕事するのって疲れるわー。 腰が痛い(_ _) やっぱり仕事は快適なオフィスで高い椅子に座ってするに限る。 ほんと、マジにこのままハードなリモート仕事ばかりになったら 本当に死んでしまう。 ま、スロ打つのも疲れるけど、それは平気なんだが(-_-) さあて、今日給料も出たし何か美味いもの買ってこよ。 |
|||
【639】 |
東京流れ者 (2020年12月25日 16時34分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
今日はステルス仕事で朝からパソコンに張り付いていた。 まあ、クリスマスと言って何もする予定もなし。 良い暇つぶしになった訳で。 あとは28日に事務所で打ち合わせ&打ち上げ。 故郷を失っている流れ者は里帰りの必要もなし。 もう、飲んで食って寝るだけ。 では、コロナに気をつけて。 良いお年を。 |
|||
【638】 |
東京流れ者 (2020年12月24日 17時20分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
クリスマスイブにかこつけてちょっと贅沢な夕食とする(-_-) スーパーでローストチキンレッグ買って来たし 牡蠣鍋の食材も買って来たし、ケーキの代わりに10個入りのミニシューも買って来た。 酒は生搾りだが、これで十分。 流れ者は小さな頃からサンタなんか信じてなかった。 個人で世界の子供にプレゼント配るなんて不可能。 組織でやってるのなら、うさんくさいシンジケートだろう。 なんて考えてたな(^^;) 両親はイブにケーキとご馳走は用意してくれたが、プレゼントはなかった。 まあ、貧乏だったし食い物だけで十分満足だったよ。 さて、鍋を作ろっと。 |
|||
< 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 【65】 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 > |
Copyright (c) P-WORLD, Inc. All Rights Reserved.