■ 747件の投稿があります。 | 【トピック終了】 |
< 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 【18】 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 > |
【177】 |
東京流れ者 (2020年05月16日 13時48分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
今、テレビを見てて ちょっと気になる事が。 バラエティ番組で 「今年の冬、コロナとインフルエンザ両方とも流行ったら大変な事になりますね。」 と、聞かれた学者らしき人が 「不思議な事にウィルス疾患は2つ同時には流行らないんですよ。 一つが流行ると、他は遠慮するようです。」 と、言っていた。 それってどういうこと? ウィルスも忖度する? いやいやいや、ウィルスは半生物だから思考もしないし意思もないでしょう。 それとも、自然が忖度してる? 不思議。 台風なんかは忖度しないで、来るときはメチャ来るよね。 去年みたいに。 もしかしたらウィルス同士でも人間というリソースを奪いあう争いがあって それに勝利したウィルスだけが流行する事ができるのかもしれない。 訳がないか。 |
|||
【176】 |
東京流れ者 (2020年05月16日 13時22分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
流れ者は以前 日本人の何割かはもう新型コロナの感染経験があって 日本がPCR検査をあまり進めないのは、感染したが自覚症状がない人をある程度泳がせて 抗体保持者の割合を増やすのが目的ではないか、と書いたが。 そんな流れ者の夢想を否定する結果が(-_-) 東京での抗体保持者の割合はわずか0.6%だそうで 抗体検査の精度はあまり高くないそうなので、これを鵜呑みにする訳にはいかないが やっぱり、抗体保持者がこのまま増えて安定化するという楽観的な見方は出来ないみたいだ。 ま、当然か。世の中そんなに甘くない。 だが、だとすると日本人は抗体による防護という面ではまだ全然無防備という事で 海外旅行はおろか、国内旅行すら難しく インバウンドも絶対入れてはならず とにかく人が集まる事はタブーな世界 が、しばらく 下手すると何年も続くのか(-_-) これは、かなりヤバイ。 日本の産業構造が変わる。 あんまりいい事はなさそうな気がするが こういう時こそ、逆にチャンスなのかも知れない。 流れ者には全然見当もつかないんだが(-_-) |
|||
【175】 |
東京流れ者 (2020年05月16日 11時30分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
ホームレスの方が特別定額給付金を貰うのはハードルが高いようだ。 特別定額給付金受け取りの手続きには、申請書が届かないと出来ないが、その住所がない。 オンライン登録はネットカフェに行けばできるかも知れないが そもそも自分のマイナンバーがあるのかどうかも知れないし 住所持ちの人でもマイナンバーカード持ってる人は少ないのに、ホームレスの人が持っている訳ない。 コロナのせいで所得が減る人も辛いが、そもそも最初から所得ゼロに近かった人が一番辛い。 だから、国民全員に権利がある特別定額給付金は、そういう人にこそ貰ってもらいたい、と思うのだが。 自助問題と言う人もいるだろうし センシティブな問題なんで、あまり詳しく書こうとは思わないが 今や、誰でもホームレスになりうる状況だと思う。 ホームレスには、いわゆるネカフェ難民も含まれるが そういう人たちも、10万というまとまったお金があれば 地に足がついた生活を送れるようになる、きっかけになると思う。 その希望さえ消滅してしまうのは、あまりに気の毒過ぎる。 |
|||
【174】 |
東京流れ者 (2020年05月15日 23時02分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
もうオリンピックは諦めた方がいいかもね。 そうだ。 どうせなら、タイムで競う競技は全部リモートでやれば? 純粋に電子計時で競う、ハーフeスポーツね。 ああ、それなら誰でも参加出来るよ。 ズルをしないように監視役は必要だが。 まあ、どんな結果が出ようと 負けた方は絶対文句を言うだろうけど。 今日、コロナ感染者数で北海道がトップに。 なんでまた、密集には一番ほど遠い北海道で(-_-) まあ、昔から札幌はリトル東京と言われてたから。 何事も偏るのは良くないんだろうね。 どうやら近日中にアベシのマスクが届くらしいが もういらんよねー。 10万円はいるよー(笑) |
|||
【173】 |
東京流れ者 (2020年05月14日 19時12分) |
||
これは 【172】 に対する返信です。 | |||
特に北海道新聞記者の質問は酷かった。 コロナ関連の質問の筈が、検察庁の改正法案の質問をブチ込んでいたもんねー。 その後のアベシの白々しい回答が予想出来て 思わずチャンネル変えちまったよ(-"-) 同郷の新聞ながら呆れた。 もしかして、してやったりと考えているのかもしれないが アベシは、そんなの蚊に刺された程の事もないだろう。 逆にコロナ関連のもっと知りたい事を知るチャンスを邪魔された国民は いらいらしているかも知れない。 あそこで質問する記者って、新聞社でも優秀な人がやってるんだろうが バカじゃないの、と思う位無意味な質問が多い。 野党の国会質問もそう。 検察庁の改正法案に対して 「黒川氏を守護神にしたいという事ではないですか?」 って。 そんなの「そうです。」なんて答える訳ないだろうに(-_-) 自己満足だね。100%。 |
|||
【172】 |
東京流れ者 (2020年05月14日 18時36分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
記者の首相への質問って、長いよねー(-_-) みんな自分の晴れ舞台と思っているのか。 だけど「また、また」と質問を複数するの 止めた方がよかない? 質問の焦点がボケるし、首相だって覚えてられないよ。 一番大事な質問ひとつに絞る。 そんな記者はいないのか。 いないだろうねー(-_-) |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【171】 |
東京流れ者 (2020年05月14日 15時09分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
暇な流れ者は、勤務時間にかかわらずアマゾンプライムビデオを見ております(^^;) 見てなかった2014年のハリウッドゴジラを見たのだが... なんじゃコラ。 画面は昼の場面でも暗くて、何が起こってるのかさっぱりわからん。 ストーリーは散文的で、情報量も極端に少ない。 そらー、あんまり説明的な映画も興ざめするもんだが なんら必然性もなしに登場人物につきまとうように現れる怪獣と 何も考えてなさそうなアメリカ軍。 確かこの映画、興業的にも痛い映画だったと思うが 然り、ですな。 最後ゴジラが海に去っていく場面は、日本のゴジラ映画的ではあるが。 いや、それはB級映画としての日本ゴジラ映画だから様になるのであって ハリウッド映画がやっても駄目なんじゃネ? これならエメリッヒゴジラの方がまだまし(-_-) あと2019年のキングオブモンスターズもあるのだが 別料金かかるし、期待薄なので止め。 |
|||
【170】 |
東京流れ者 (2020年05月14日 10時15分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
おはようございます。 なんと 今日は 仕事がない... いや、仕事がないです、とメールで訴えれば きっとなにかしら仕事は来るんでしょうが そんな余計な事は、しない(-_-) 流れ者は怠け者ですから。 後で「なんで言ってくれなかったんだ?」 と言われても 「はあ?待機も仕事のうちでしょ?」 と、ばっくれる。 流れ者は不良社員です。 まあ、GWで結構仕事したし(勤務時間計算してないけど ^^;) いいでしょ。 今日は休み。 |
|||
【169】 |
東京流れ者 (2020年05月13日 23時14分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
非常事態が解除されても、油断せず家にいるべきだ と、真顔で言ってる人をテレビで見た。 はん。 何のための解除なんだか。 それでは、客を待ち焦がれている店の主人にとって 売上も上がらず、補助金も貰えない 最悪の事態となるではないか。 自分の立場しか考えてない者が多いのう。 国民全員、自由になるとハメを外しまくるバカだと考えているのか。 ここは 「コロナに十分気をつけた上で、日常を取り戻して行きましょう。」 とか 言うべきではないのか。 |
|||
【168】 |
東京流れ者 (2020年05月13日 18時02分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
鬼滅の刃 20巻 ネットで電子販売していたんで、思わず買って読んだ。 (勤務時間に ^^;) ふーん。 20巻は上弦の壱との戦いで終わりかあ。 いや、逆にあっけなかったかも。 ふむ。 明日はどうやって過ごそう(笑) いや、しかし肩が凝って仕方ない。 特に左肩が酷い。 それは心臓疾患の予兆かもしれないらしいが まあ、心配してもしょうがない。 さて、きょうは麻婆豆腐。 食って飲んで寝よう。 |
|||
< 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 【18】 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 > |
Copyright (c) P-WORLD, Inc. All Rights Reserved.