| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【574】

RE:ホールコンピュータ

辛口丹精 (2009年06月06日 19時50分)
アドレスすら載せずに、何かを含むような物言いで
俗称だけを書いたのを「紹介」という態度にも問題ありだと思うんだがw

> 文面の一部分だけの抜粋は人によって解釈が変わるのでやはり全体を見て判断してほしいと思います。

逆ぢゃwww

判断に不要なものまで見るから、大王イカ 氏のように混乱するんだよ。

【508】では不正改造を必要としない設備として紹介してただろ?
しかも「特許の内容を見ればわかるが」とまで書いてさ。

であれば、特許の内容が、現状の風適法のもとで合法的にホールに設置できるものかどうか、
互いの文面を突き合わせて判断するってのが最も確実な方法じゃないのか?

大王イカ 氏は、それに真正面から当たらずに、迂回しようとして、
ネットのいろんな情報を拾いまくった結果、
何が正しいのか分かんなくなって、
判断できなくなるくらいまでぐしゃぐしゃになったんじゃないの?

そんな貴方が「全体を見て判断しろ」というのはおかしくないか?
「全体」には余計な情報もたくさんあって、
どれが余計だかすら判断つかないんじゃないのかい?

とりあえず、本気で判断を求めてるんだったら、
「皆さんの意見」を利用するのを断ち切って、
真正面から頑張って読解しようという姿勢を持たないといかんのでは?

■ 1,033件の投稿があります。
104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【577】

RE:ホールコンピュータ  評価

大王イカ (2009年06月06日 20時57分)

>「皆さんの意見」を利用するのを断ち切って、真正面から頑張って読解しようという姿勢を持たないといかんのでは?

そうですね。

>特許の内容が、現状の風適法のもとで合法的にホールに設置できるものかどうか・・

 不正であればできないでしょうね。

>不正改造を必要としない設備として紹介してただろ?

 特許の内容がグループ単位での制御そのものに感じたので。グループ単位が設備上の単位であるのでは?という個人的な考えと特許がたまたま一致したこともです。

 グループ制御を何度も感じるホールは当然避けていますがグループ制御そのものについては誤解も招くので書くつもりはありません。
104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら