| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 404件の投稿があります。
<  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  【29】  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【284】

RE:まだパチンコするか?  評価

rarara (2008年03月23日 01時05分)

>法律から言えば規制していないでしょうね。あくまでも内容ではなく出玉しか規制していないと思います。

ここが微妙なところですね。
私が思う出玉規制は、これはメーカーやホールへの警告ではなく、
打ち手へ主に警告しているものだろうということ。
打ち手への警告はやはり波紋を出しやすい。
だからこういう規制が一番だという傾向があるのだろうか、と今でも思います。


>その性能に一切手を加えていない遊技機を使用して営業しているのがホールじゃないでしょうか。
>ただ、射幸心を煽る恐れのある遊技機をしようするので、宣伝などに於いて「射幸心を煽る行為をするな」
>って事だけだと思います。

性能をいじらないで設定のみで営業する、本当に怖い商売ですね。
宣伝行為、これには私はちょっと納得いかない部分もあります。
あんまり派手にやりすぎるのは嫌いですが(こちらではデモカーも走る始末)
こんな時期だからこそ、設定告知、会員になった時の特典、そういうものは考え直してもいいような気がします。(とはいいつつ、カードは作らない私^^)

>5号機に於いてさえ、リプパンなどによって大量獲得を実現した機種が、早々に規制された点からも分かると思います。

この規制の乗り出しは本当に早かった気がしますね。
赤ドンはこの中でもっとも面白かった。
販売打ち切りっていうのが、計画的というかなんというか、彼らメーカーの技術人の皮肉さを感じました。

>それでも、警察の推奨する「2時間で3000円程度」の消費には程遠いのが現状ですし、

全体的な営業の中、長時間的に見ると、実際にその形におさまるように、とホール側が調整するんだろうと思いますが、今の時代はどうなんでしょうね?

1円・5円の店に私が足を向けない理由は、確実に売り上げが下がっていると思うからです。
ゲーム屋さんでも千円で100枚がある程度限度なのに、その倍っていうことを考えると、こちらも換金はなしってことを意識しないといけないのはちょっと寂しいからです^^
負けても多少の換金ができるってのがせめてもの救いなんですね、私にとっては。

>パチンコメーカーの自主規制による「2時間3000円程度消費の遊技機」の普及が先か、
>痺れを切らした警察による風営法改正が先か?では無いでしょうか。

ですね。
これは本当にそうでしょうね。
【283】

RE:まだパチンコするか?  評価

バトルパニック (2008年03月23日 00時59分)

>  M×N×R×S≦12
>M≦12/N/R/Sで規定上の上限の確率は出せるよ
例えば16R9カウント、払い出し13個の場合
M≦1/156
つまりこのスペックでは1/156より小さくしなければいけない。
これに対して1/299とか1/399とか限界を自主規制で
設けてるってことですね。
了解。

>>(ニ) 遊技球の試射試験を10時間行つた場合において、獲得する遊技球の総数が発射させた遊技球の総数の2分の1を超え、かつ、2倍に満たないものであること。

>>これより甘く出ているという事でしょうか?

>少なくとも長期間の時間軸で考えれば収束はしているとは思いますが
>10時間なんて打った事も無いので実際は甘く出ていると言えます。

この辺の内容はどこかのトピで議論になって
「実際のホールに設置させた状態とは異なった釘調整
じゃないと通らない」
という結論になったような気がします。

「実際は甘く」とのことですが
>総数の2分の1を超え
の部分は実際の釘調整では厳しくなってませんか?
【282】

RE:まだパチンコするか?  評価

イオリア (2008年03月23日 00時23分)

バトルパニック さん はじめまして

>(確変と通常の)2つの確率の関係とかは記載を確認できましたが
>台の確率そのものに関する記載がよくわかりません。
>どこに該当するんでしょうか?

 (リ) 役物連続作動装置の1回の作動により特別電動役物が連続して作動する回数の合計がN回、特別電動役物に係る最大入賞数の最大値がR、1個の遊技球が大入賞口に入賞した場合に獲得する遊技球の数の最大値がSである場合において、作動確率Mにつき、次の関係が成立するものであること。
  M×N×R×S≦12
M≦12/N/R/Sで規定上の上限の確率は出せるよ

>それは規制の中の

>(ハ) 遊技球の試射試験を1時間行つた場合において、獲得する遊技球の総数が発射させた遊技球の総数の3倍に満たないものであること。
>(ニ) 遊技球の試射試験を10時間行つた場合において、獲得する遊技球の総数が発射させた遊技球の総数の2分の1を超え、かつ、2倍に満たないものであること。

>これより甘く出ているという事でしょうか?

少なくとも長期間の時間軸で考えれば収束はしているとは思いますが
10時間なんて打った事も無いので実際は甘く出ていると言えます。
実践データの短期における計算上の話です、
確変が来てその状態が1時間続けば簡単に超えます
確変で増える台なら確実でしょう

持論で有るパチンコ必勝法ですね、出たら粘らない
粘れば負けるこれが原因かも知れませんな
【281】

RE:まだパチンコするか?  評価

イオリア (2008年03月22日 23時49分)

遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則
(昭和六十年二月十二日国家公安委員会規則第四号)

これで検索すれば作動確率の計算式が出てるだろうが
偉そうに言うだけだね君はさがせんの?
出玉もそれに関わる確率もそれで計算されているのだよ
それとも、この中に計算式が無いのかね?

>規定より甘く出てたら違法なんだがな。

短期で出ても違法じゃないだろ
確率ってのは暴れるもんだよ
必勝法教えてやるよ「出る台で出る時にやる」これだけこの事だ

>パチンコ遊技機メーカーがパチンコ台が主力商品では無いって?

だったら皆決算報告書見てから言えばどうだい
それは連結決算や売り上げ見ても何も始まらんぞい

>つまり、遊技者の一人当たりの負担が増えていると言う事なんだが。それがわからんか?

だから、遊戯人口ってどれぐらいの人数が有るか、統計が有るのか?
10歳以上1億0319万3000人の何パーセントだ統計が本当に正確だと君は言えるのか
それは言えないよな
1円で負担が増えるのか?

>あんたの数値を引用すれば、
>150*100*60*10=900万
>30*100*60*10*4=720万
>アンタの条件で言えばどっちが利益出るよ?

条件が違ったなすまぬ、計算違いじゃ
そこで150台が稼動と、30台稼動と確率や出玉、回転数が同じだと仮定して当りの回数はどちらが多のかね?
お前の論理だと1円の方が儲かるんだよな?
と言う事は1円の方が出ないと言う事になるのだが同一のパチンコ台で有り得ることなのか考えてみたら?

煽りじゃないぞ、ただしおめーは凝り固まって頭の固い奴だとは思うがな
パチンコで負けて腹が立ってるのか?

>煽りたいだけならもう出てこなくていいよ。
>ガキの浅い考えに付き合うのもメンドクサイから。

そういうところがお子茶まだな
お前はパチンコ業界を庶民の敵だと勝手に思い込み煽っているのじゃないかね
そうなら発展的や啓発にならないから出てこなくて良いと思う
【280】

RE:まだパチンコするか?  評価

りっせんとるち (2008年03月22日 22時46分)

スレのテーマからは若干反れたレスになりましたね
すみません
【279】

RE:まだパチンコするか?  評価

りっせんとるち (2008年03月22日 22時42分)

>>社会問題にまで発展するぐらいの依存症はいつぐらいから出てきたんでしょうね?
気が付いたらっていう感触がありますよ、正直。<<

これって、懐古主義的な感情に似てるような気がしますrararaさんの事をそう言ってるのではなく^^;
世の中全体がです。
昔の親は、子供を車に置き去りにして夫婦でパチンコなんかしなかったのに最近の馬鹿親は。。。
などと言われますが、本当にそうなんでしょうか??
数的には今の親の方が過保護な親が多く
昔のほうがこういう親って多そうに思うのですが、
ようは深刻に見るか、笑い話として見るかで変わる気がするんです。アニメは見てないので詳しくわかりませんがじゃりんこ子ちえの親父って働かず店の金盗んでパチ屋に通うくらいパチンコ好き、というより今の感覚で見れば完全なる依存症、でも深刻な感じしませんよね。
パチンコ屋にいる下品な4,5,60代のおじさんおばさんたちを見ていると、本当にそんなに立派に親をしていたのかと思うと失礼ながら疑ってしまいます。
つまり何が言いたいかと言うとパチンコ依存症なんて昔からいたんではないでしょうか??むしろ昔の方が多いのでは?車に子供を置き去りにして死んでしまうなんてことは昔は本当になかったのでしょうか?ニュースにならなかっただけではないですかね。
それに、車に子供を置き去りにする一番の原因は子供が店に入れなくなったからなように思います。
(わが子を死なしてしまうような馬鹿親を擁護しているわけではありません)
僕は24ですが、僕が子供の頃は親に連れられてよくパチンコ屋に入っていました。確かにたばこの煙も多くギャンブル場なので環境は悪いですが、同じように親に付いて来てる子供もかなりいて一緒に中で遊んだり勝ってる親からお金もらって子供だけで買い物に行ったり遊園地に行ったような事と同じくらいにとても楽しかったです。別にそういうことをしていた自分の親や他の子供の親が悪い親だとは全く思いません。でも、今の親達が子供を連れてパチンコなんて事をやっていたら(今は規則のせいで店には入れませんが)最悪な親だとか今時の親は。。。という印象になりますよね。
こういう問題って依存症増加とかモラルの低下ってより世の中が敏感になりすぎているだけのような気がするのですが。子供を車に置き去りにするのもそもそも子供が入ってはいけないという決まりさえなければ、普通に子供にとっては良い思い出で終わる気がするのですがね。
【278】

RE:まだパチンコするか?  評価

近隣住民 (2008年03月22日 21時45分)

それよりも、眠り猫さんにお聞きしたいのですが、

【1時間あたり600円〜800円の消費】だとする話ですが、
それでは警察の推奨する【2時間で3000円程度の消費】とする目標は
既に達成されていると思うのですが、如何でしょうか?
眠り猫さんの数値はもちろん平均だと思いますが、警察の言う数値も平均だろうと思います。
その幅が広ければ当然、射幸性の高騰に繋がると思いますから、
現状よりもより低い振れ幅での話しだろうと思いますが、それにしても目標値を大幅に上回る数値を掲げるのは
いささか疑問だと思うのですが。
【277】

RE:まだパチンコするか?  評価

近隣住民 (2008年03月22日 21時22分)

>ここで自由競争をしろってな感じで、規制というものは存在してるんだろうか…。
法律から言えば規制していないでしょうね。あくまでも内容ではなく出玉しか規制していないと思います。

>メーカーには、打ち手にとってギャンブルになりにくいよりよい物を自主的に作れと促している?
そうだと思います。
警察からの要望を聞き入れた回答が、1/100の遊技機ですし、
「射幸性を抑えろ」への回答が大当り確率の自主規制値ですから。

>ホールには、打ち手が、行きすぎた依存症にならないように、楽しく打てるような体制を自主的に作れと促している?
それはどうでしょう?わかりません。
現状の(形式上であっても)解釈は、風営法に定められた規定をクリアした遊技機を使用し、
その性能に一切手を加えていない遊技機を使用して営業しているのがホールじゃないでしょうか。
ただ、射幸心を煽る恐れのある遊技機をしようするので、宣伝などに於いて「射幸心を煽る行為をするな」
って事だけだと思います。


スロットが規制されたのは、警察が日電協へ指導しても、非加盟メーカーには一切通達が回らない事や
その他のスロットメーカーの組合も複数有る為、通達などが煩雑になる事
自主規制を促しても、それが実質的に射幸性の抑制に繋がらなかった事、
システム開発において、法律の抜け穴(AT等)を駆使して実質的に射幸性を上げる事のみに特化していた
メーカーの体質などを鑑みた結果、自主規制に期待する事が出来ないと判断されたからだと思います。
5号機に於いてさえ、リプパンなどによって大量獲得を実現した機種が、早々に規制された点からも分かると思います。

パチンコに於いては、日工組に指導すれば、全メーカーへの指導が完了した事を意味しますし
日工組が自主規制すれば、全メーカーがそれを守る事になります。
ですから、警察にとっては、甘デジなどの開発・販売によって少しづつではあるが、射幸性の抑制を実行している
大当り確率も少しづつではあるが下がってきていると、上部組織に説明する事が出来る。
それでも、警察の推奨する「2時間で3000円程度」の消費には程遠いのが現状ですし、
現状のパチンコの検定通過方法と、実際の使用状況の差を知らないはずはありません。
また、CRのみに認められた確変も、いづれは規制してくるのではないか?と思っています。
掌を返したようにね。

パチンコメーカーの自主規制による「2時間3000円程度消費の遊技機」の普及が先か、
痺れを切らした警察による風営法改正が先か?では無いでしょうか。
【276】

RE:まだパチンコするか?  評価

rarara (2008年03月22日 13時30分)

>ドコの法律のどの条文を読んでも、大当りに関する確率に関して一切記載されていません。

ここで自由競争をしろってな感じで、規制というものは存在してるんだろうか…。

それ以上の規制をしないのは、
メーカーには、打ち手にとってギャンブルになりにくいよりよい物を自主的に作れと促している?
波が荒い機種が存在するのは、人それぞれの楽しみ方の研究をした末の結果なんだろうか?

ホールには、打ち手が、行きすぎた依存症にならないように、楽しく打てるような体制を自主的に作れと促している?

実際のところ、スロットで言えば、波の荒い機種や知識ないと打てない機種ばかりの店って、自分の状況もわからないような変な打ち手は減っている気もする。

そういう機種が半々の店の場合は微妙ですけどね。天井RT等に安心感があると、そこまで投資している人も少なくはないですし。遊びなら私はこっちかな。
【275】

RE:まだパチンコするか?  評価

近隣住民 (2008年03月22日 12時41分)

単なる煽り厨なんか?まぁいいや。

ドコの法律のどの条文を読んでも、大当りに関する確率に関して一切記載されていません。
うっとおしく煽るなら、その条文を引用すれ。
先に書いておくが、出玉率に関しての規定は書かれている。
バトルパニックさんの引用されたとおり
1時間で300%未満と10時間で50%以上〜200%未満
の規定が存在するのみ。

>規制より通算すればより甘く出ているんだけどな
規定より甘く出てたら違法なんだがな。
そもそも、型式認定を受けた状態が設置許可された遊技機なんだがな。
煽るならもう少しネットでいいから情報探してこい。


>150*100*60*10= 9000000
>60*100*60*10*4=14400000
煽るなら人の文面見てきちんと計算してくれ。
前提条件が違ってれば計算合わんぞw
【稼働率1円50%・4円10%】総設置数300台で計算しようか??
あんたの数値を引用すれば、
150*100*60*10=900万
30*100*60*10*4=720万
アンタの条件で言えばどっちが利益出るよ?


>末端が支えて居るなど幻想だよ
ほほぉ。末端が支えず誰が支える?
株価か?国か?誰が消費してくれるんだ?
パチンコ遊技機メーカーがパチンコ台が主力商品では無いって?
業界の利益は下がってるよ?誰が上がってるなんて言った?
業界の利益減少と、遊技人口の減少が一致していないって言ったんだが?ニホンゴヨメルカ?
遊技機以外の物で利益をあげているが、その利益率を加味しても、遊技人口の減少に対して
一致していない。
つまり、遊技者の一人当たりの負担が増えていると言う事なんだが。それがわからんか?
あぁ、そうか。
末端が支えている事が理解できないんだったな。誰が最終的に金を払っているのか言ってみ?


煽りたいだけならもう出てこなくていいよ。
ガキの浅い考えに付き合うのもメンドクサイから。
<  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  【29】  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら