| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【538】

印象の色

まきりと2 (2022年07月18日 16時22分)
こんにちは、しょうぞうさん。

おぉ、しょうぞうさんも白マスク派でしたか。
うんうん、やっぱりね(#^^#)
まきりと的に、現在のしょうぞうさんは白!のイメージです。

私の職場は女性ばっかなので、ピンクだったりベージュだったりカラーマスク派もちらほら見えますが、寒色系マスクは見かけません。

ちなみに私、薄いブルーはつけてて落ち着かず、濃紺ならと試すも、なんだか違う感。

ピンク、ラベンダー、ベージュと一応試してはみましたが、現在は白一択です。

しょうぞうさん仰るよに、白はその白が汚れるのが見たくない思いから選ばなかったのですが、人って変わるのね(#^^#)

ピンクレディーの昔から、ミーが黒ドレスならケイは白ドレス。アイドルデュオにおける○○派の始まりは、そんなとこにも起因してるかも。

一世を風靡した角川映画時代。
薬師丸ひろ子は赤組、原田知世は白組と評した記事を読んで「そぅそぅ、その感じ!」納得した日を憶えてます。

マリンとワリンもその対比かと思ったら、ワリンの着物で演歌にはヤラれたな( 艸`*)

そう言えば、海物語に白キャラいませんね。

茹でられてないタコカニが赤やし、あんこうオレンジやし、あっても良さげに思うけど。

昔、奥村の機種であれはオリジナルだったのかな?「鳴神」とか「牛若丸」とか出てくる台があって、色彩とか絵のタッチが絵巻風でとっても好きでした。

水彩画タッチの海とか、あったら素敵だな。

と、勝手に新しい海物語を考える(笑)


私ね?ルックスを知らないのに、ピワでレスを交わした方の印象が色で見える様に思える時があるんです。

しょうぞうさんは、超えた先の白。

マスクから壮大な話になってますが(笑)、その人の色が見える書き込みを、拝見している時間て幸せだな。

思う海の日なのでした。

■ 580件の投稿があります。
58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【539】

青い海、白いしょうぞう  評価

しょうぞう (2022年07月19日 15時44分)

まきりとさん、こんにちは。

あ、そうか、昨日は海の日でしたね。
そういう自覚もなく、いつものように海物語打ってました。

そう言えば、白系ってパチンコ台ではあまり見ないような気がしますね。
昔一時期、ステップアップのチャンスパターンで、色違いってのが流行ってた時期がありました。
今もあるのかもしれないけど。
その中で、大一の機種は、白がステップアップの強パターンだったんですよ。
こういうのは稀なような気がしますね。

強パターンは大抵、赤とか金でしょ。
青とか緑が強い機種があってもよさそうなもんですけど、これはもうパチンコ台の定番になってるのかな。

あ、そう言えば昨日、虎柄のマスクしてるおじさんがいました。
タイガースファンなのかもしれませんけど、勇気あるなぁと思ってみてました。
球場とかならなんとなくわかる気もしますが、パチンコ屋ですからね。
私はお金もらってもつける勇気はないなぁ(笑)


私のイメージが白とは、これは意外でしたね。
私なんて、腹黒、ドス黒、真っ黒ですよ(笑)

だからかな、私が白に拘るのは。

もうかなり前になるんですけど、咳というかくしゃみが止まらなくなって、こりゃ迷惑だなと思いながらもマスクの持ち合わせがなくて、周りの人に「誰かマスク持ってない?」って聞いて回ってね、そしたら一人だけ持ってたんですよ。

「黒ならありますけど」って。

え?なんで黒?って思ったんですけどね。
当時はかなり珍しかったから。

でも他にはないので有り難く頂戴してそのマスクつけたんですけど、みんなから、しょうぞうさん、黒はマジでヤバいっすって言われたんですよ。

なんかね、暴走族みたいで怖いって。

そういうことがあったから、黒に抵抗があったんですよ。
だからね、たまに黒マスクの人を見ると、白だろ!!って思っちゃうようになったんですよね。

今はもう全く思わないですけど。

私もいつかはね、感染する日が来るのかもしれませんが、いつだってね、白マスクのしょうぞうでいようと思っています。

あ、グレーのマスクも3箱あるので、週一程度でグレーもつけようと思ってますけど(笑)


話は戻って、沖海はね、ほんと飽きないです。
昨日は4400回転超えでした。

海モード、ゲーム性はシンプルなんですけど、熱いパターンはちゃんと熱い。
海モードはね、リーチ前ミニキャラとかのスーパー確定演出からのノーマルがめちゃくちゃ熱くなれる瞬間ですね。

スーパー確定のミニキャラとかの演出は4つ。
そのうちの2つはガセもあるのでリーチになれば、ですけど。
滑り、同時停止、ブルブル、先読みは問答無用でスーパー確定。
あと、1保留2変動も。

そして、普段はどうでもいいタツノオトシゴもST中は別格。
3匹パターンや、1匹でもリーチ確定演出と複合したり、リーチになればテンションマックスです(笑)

そう言えば、ST中のブルブル、じんべぇ、2変動はハズしたことないですね。

プレミアもね、たくさんありますね。

これだけ打ってもまだ見てないものもあります。
見れたのは、当たるまで出続ける泡、画面いっぱいの超特大泡、超特大魚群、泡の中に実写の女の子、変動中の超チビ魚群が作る魚影、クジラッキー、あと、ミニキャラのフグ?ハリセンボン?の特大バージョン。

おそらく、タツノオトシゴの特大バージョンもあると思います。

あと、先読みでね、中段と下段が同時停止するパターンがあるんですけど、そのまま三つ揃いすることもあります。
あとたまに、上・中・下段が3つ同時停止するパターンもあって、このパターンはね、まだハズしたことないです。
たまたまでしょうけど。

変動開始時のブルブルからのウリンチャンス、先読みからのウリンチャンス、ブルブルからのノーマル、先読みからのノーマルもハズしたことないです。

ほんとね、飽きないです。

また何かあったら報告しますね。
では。
58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら