| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 580件の投稿があります。
<  58  57  56  55  54  【53】  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【530】

日本一、海を愛するオトコのつぶやき  評価

しょうぞう (2022年07月01日 12時14分)

きゃないのバニラ、知っとるけ?

先日、山岡家の特製味噌食べてるときに流れてて、初めて知った。
今一番のお気に。

でもすごいよなぁ。
スマホで歌詞の一部を入力して検索するだけで、簡単に誰の何という楽曲かがわかる。
ほんと、便利だよなぁ。

パチンコしてる間、永久リピートでずっと聴いとります。
最近は外野がウルさいんでね、一石二鳥でございます。

あ、そうそう、パチンコのほうはね、安定期に入ったような気がしています。
嬉しい限り。

コマコマの新しいバージョンが出たみたいなので打ってみたい気持ちはあるんだけど、やっぱね、最強の海が私を離そうとしない。

今年に入って沖海5甘しか打っていない。
沖海5一択。

いったいどんだけ回してんねん。
と、一人ツッコミしたくなるほど。
楽しいなぁ。

いやでもほんと、沖海5の海モードは超絶秀逸。
作った人天才だわ、マジで。
そう言えば、サムはいなくなったのかな?
これだけ回してまだ一度も見てない。
ま、別にいらないけど(笑)

初代ギンパラ、当時はすごく液晶キレイだなと思ったもんだけど、それでも今の機種とは雲泥の差。
こんなにも変わるんだな。
時の流れってすごい。

思えば、あの波型ステージに魅せられ、打ち倒した日々。
あの、手持ち10万全ツッパからのラスト1回転での奇跡の大逆転。
あの方は、今でも健在だろうか。

そして、あれから25年以上のブランクを経て、また海に帰ってきた。
歴史はくり返すというか、原点回帰というか、正直、この歳になってまた海にハマるとは夢にも思ってなかったな。

一度引退したボクサーが、夢を諦めきれずに復帰するのって、こんな感じなのかな。
なんつって(笑)

いやはや、人生、実におもしろい。

沖海5、ほんといいわぁ。

萌えポイント、も一回言っとくとね、まず、10R電サポ100回転の比率が10%もあること、そして、奇数と偶数図柄でラウンド数に差がないこと。
それと、これは小っちゃいことなんだけど、電サポ保留優先消化。
これね、大きな差じゃないんだけど、入賞順消化よりも電サポ終了後の回転数が多く稼げる。
塵も積もれば山となる、ですよ。

それとね、遊タイムがないこと。
やっぱね、遊タイムがあるとどうしてもシブくなっちゃうからね、終日勝負前提なら、ないほうが断然いい。

あとはやっぱ現役トップクラスの時間効率。
終日勝負で4200回転を割ったことはまだ一度もない。
タバコ、トイレ休憩を極限すれば、4500超えも可能だと思う。
おそらく、1K20程度でも、それくらいイクんじゃないかな。

うん、萌え萌え。
私はこれからも海と共に生きていく。

だからね。

このしょうぞう、いずれ、沖海5を日本一多く回したオトコの称号を得ることになるだろう。

うん、間違いない(笑)
【529】

つながり  評価

しょうぞう (2022年06月30日 08時39分)

中学に入学して間もないころ、学校に身上調書みたいなものを提出したことがある。

内容はよく覚えてないんだけど、親が記入するようになっており、おふくろが全部記入した。
私はただその紙を学校に提出するだけ。

その中で、一つだけ、明確に覚えている項目がある。
それは、好きな食べ物。

そこにおふくろは、私の好きな食べ物はラーメンと書いていた。

それを見て、普通、オレに直接確認するだろと思いつつ、カレーとかハンバーグとかトンカツとか、他に書くヤツいっぱいあるだろと思いつつ、ラーメンが一番好きだなんて一度も言ったことないのになと思いつつ、それでも、ま、別にいっかと思いつつ、学校に提出した。

提出する前に、私のその紙を盗み見した同級が、ラーメン?と鼻で笑った。
その同級は違う小学校の出身で、私のことをよく知らなかった。
ま、だからといって許すはずもなく、異常なくボコボコにしたけど。

と、それはさておき、当時は私も、さすがにラーメンは恥ずかしいだろと、最初は思った。
おふくろのヤツ、適当に書きやがったなと思った。

でも今は、自信を持ってラーメンと答えることができる。

不思議なもんだな。
全部わかっていたのかな。

ラーメンを食べるときの私の顔や仕草、箸づかいや食べるスピード、間や呼吸、目遣い、至るところに、そして全身から、好きという感情が滲み出ていたのかもしれない。


実は先日、知人とラーメンを食べに行ったときに、こう言われた。
しょうぞうさん、めちゃくちゃラーメン好きでしょって。

なんで?って聞いたら、全身から感じますって。

そう?普通に食ってただけだけど。

まぁでも、それは揺るぎない事実。
否定のしようがない。
だから私には、それを隠す術はなかったのかもしれない。

意図したわけじゃないけど。
意識していたわけじゃないけど。

でもそういうふうに言われたとき、なんかね、少し恥ずかしいなと思ったりもしたけど、なぜかね、嬉しかったんですよ。

自分でもよくわからないけど、嬉しかったんです。

やっぱ人間ってすごいなぁ。
改めてそう思った。

言葉にしないと伝わらないこともある。
口にしないとわからないこともある。

でも、何も言わなくても、わかることだってたくさんある。

それが、人間。

そう、オレたちみんな、同じ人間。
だからこそ、繋がっている。繋がって生きていく。
そう思う。


さて、東電管内は、引き続きひっ迫注意報が継続している。
エアコンと冷蔵庫だけで、使用電力の半分以上を占めるらしい。

ウチにはエアコンはない。
今年はまだ扇風機も回していない。
冷蔵庫はあるけど、冷凍庫や野菜室がない1ドアの小型タイプ。中にはペットのコーヒーしか入っていない。
水は常温で飲むから。
だから1日に数回開ける程度。

テレビも持ってるけど、こっちに来てまだ一度も繋いでいない。
引っ越しのときの箱詰めのまま。

寝るときしか家に居ないので、電気もほとんど使っていない。

こんな状態でなぜ電気料金が高いのか意味不明だけど、引き続き、節電を心がけていこう。
あったかい、最高の冬を迎えられるように。

そして、これからもずっと、みんなと繋がっていられるように。
【528】

携帯を複数持つ理由  評価

しょうぞう (2022年06月29日 12時20分)

何気にふと思ったんだけど、携帯を複数台持ってる人って、どれくらいの割合でいるんだろう。

当然ね、その必要性があって複数台持ってると思うんだけど、その多くは、仕事用とプライベート用、その使い分けで持ってる人が多いのかな。

私の知人で複数台持ってる人もね、ほぼそれに当てはまる。

ある一人を除いては。

実は私も、携帯は2台持っている。
iPhoneとAndroid。
キャリアも、そしてOSもあえて別にしたのには理由があるんだけど、特にOSはね、それぞれに長所短所があるし、直接使ってみないとね、わからないこともたくさんある。

あ、別にね、iPhoneとAndroid、どっちがいいかを語るつもりはない。
人それぞれに好みや重要視してる力点があるだろうから、好きなほうを使えばいい。

ただ、私のように、前述した理由以外で携帯を複数台持ってる人って、おそらく、こっちの理由もね、大抵同じようなもんじゃないかな。
そんな気がする。

そもそも理由がなかったら、携帯なんてね、1台あれば十分事足りるわけだし。

だから当然、その理由というか必要性と、複数台持つ利点のためだけに持ってるわけだけど、当然欠点というか不都合な部分もね、やっぱりある。

まずね、常に複数台持って行動しなければならない。
これね、大したことじゃないように思えるけど、実はね、結構めんどくさかったりする。
常に持ち歩く荷物が増えるわけだし。
携帯するための電話なのにね、持ってなかったら不携帯電話になっちゃうしね。
何でもかんでもポケットに入るわけでもないし。

それとね、しっかりその用途を切り分けるために持ってるわけだけど、たまにね、ごっちゃになるというか、わけがわからなくなってしまうことがある。
これじゃね、本末転倒。

ま、これはね、老化の激しいしょうぞうならではであって、頭の涼しい若い人はそんなことはないと思うんだけど。

まぁでも結局のところ、なんでもそうだと思うんだけど、メリットとデメリット、双方をよく検討した上で、その大小、軽重を検討した上で、どちらを取るかという判断になる。

加味するとすれば、デメリットに対する処置、とりわけ、それに妥当性があって、かつ、可能な範囲であるかどうか。
そんなところかな。

それらを含めた物事の判断の基準って、人それぞれだと思うんだけど、そこにはやっぱり価値観であったり考え方であったり、当時の状況や立場であったり、環境があって、それによっても変わってくるのだと思う。

つまり、人によって違うのが当たり前だし当然だし、ある意味、それが前提となる。


うん、そう、そうなのよ。
だからね、私の携帯2台持ちに不信感を抱かないでちょうだい。

いやね、携帯2台持ってるっていうだけで、なんかやましいことしてるんじゃないかってね、思われることがあるんですよ。

ま、否定はしませんけど。

って、否定せんのかいっ!!

あ、冗談ですけどね、人それぞれ、やっぱ色んな事情があるわけですよ。

そりゃね、既婚で単身赴任生活、帰省もほぼしない、過去に出会い系ばっかりやってた、そういう経歴というか事実を踏まえるとね、疑われても仕方ないんですけどね。

って、仕方ないんかーい。

うん、だからね、日頃の行いって大事なんですよ。

あれ?
なんか雲行きというか方向性が変わってきたような・・


とまぁ、いつものごとくジョーダンの応酬みたいになっちゃいましたけど、言いたいことは、ズバリこれです。

人間やっぱりね、見た目、第一印象、所作、立居振る舞いとかってね、すごく大事だと思うんですよ。
だからね、常に身を正すというか、そういう意識が必要だと思うんですよ。

でもやっぱりね、人を外見で判断してはいけないと思います。

・・ってどっちやねんっ!!

あ、違った。
外見じゃなく、携帯保有数だった。


・・って、結局理由は言わんのかーい。
【527】

ヘソクリは充実の源  評価

しょうぞう (2022年06月28日 11時05分)

今日は世のお父さんの懐事情に少し触れてみましょう。

大きく、お小遣い制と、必要の都度必要な分だけもらうパターンがあると思うんですけど、その多くはお小遣い制なのかな。

今はたしか、お父さんの月当たりのお小遣いの平均は、3万を割ってしまったんじゃなかったかな。
ほんと、お父さんには厳しい世の中になりましたな。

もう15年くらい前になるのかな、私の同級で、月7万小遣いもらってるヤツがいたんですよ。
だからみんなから、お前それは貰いすぎだろって言われてましたけど、ただただ、ソイツのことが羨ましかっただけでしょうね。

ソイツが今いくら貰ってるのかは知りませんけどね。

ただそれだけ貰ってたらね、結構ヘソクリも貯まりそうじゃないですか。
でもソイツね、毎月ほぼほぼ使っちゃって、ヘソクリゼロだったんですよ。

で、何に使ってたかというと、ほぼね、飲み食い。
ほんとね、ソイツ居酒屋行ってたイメージしか残ってない。

ヘソクリないんであればね、最低限、何かモノでも残ってればね、まだいいかと思ったりもするんですけど、ま、お金の使い道なんて人それぞれだしね、周りがとやかく言うもんでもない。

でもヘソクリって、お父さんにとっての最大の拠り所、最大の楽しみじゃありません?
ヘソクリが多くなればなるほど、嬉しくなっちゃうし、毎日が楽しいでしょ。

だから多くの人は、小遣いを可能な限り使わず、切り詰めて、毎月少しずつヘソクリを増やす。
その都度貰う人は、ちょっとだけ必要な額を上乗せ申告して、その「ちょっと」を塵として山を築く。

そういう人が多いんじゃないかな。

そういうね、ある意味、姑息な努力の積み重ねでね、充実を手に入れるわけですよ。

ま、私の先輩に全て自分でお金を管理してる人がいるんですけど、それは稀な例かな。
自分で管理してるからね、ちょっと言葉悪いですけど、やりたい放題。

毎月奥さんに生活費と、奥さん自身の小遣いと子ども分の小遣いを渡し、それ以外のお金は全て自己で管理。
奥さんは、先輩がいくら給料貰ってて、今どれくらい貯蓄があるのかも知らないらしい。

定年前にね、大型バイクを新車で買ってた。
何を買うにしても全て独断。奥さんに報告したり、許可を得たりしないらしい。

先輩曰く、これが亭主関白のあるべき姿だって言ってたけど、うん、まぁ、違うと思う(汗)

ま、しっかりお金を管理できればね、それでいいと思うんですけど、オトコはね、基本、散財する生き物だから。
節約できない生き物だから。

え?
お前だけだって?

またまたぁ、みんなそうでしょうよ。
違います?

えっと、少し横道に逸れましたけど、ヘソクリはね、ほんと大事ですよ。
あるのとないのじゃ大違い。
そう思います。

皆さんもね、パチンコばっかり行ってないでね、ヘソクリ作りに精を出しましょう。

え?
お前が言うなって?

いやまぁ、言うのはタダですし、いくらでも言えますし。
そしてなんと言っても、私は巨乳好きですしね。

最後のは関係ないやないかーい。

え?
知らないの?
巨乳好きは何言ってもセーフってこと。

だったら、今日はちゃんと覚えて帰りなさい。

ふぅ、これで今日も任務完了。

やっぱね、定期的にこれを入れないとね、なんか落ち着かない(笑)
【526】

いつかは屋台女子に(笑)  評価

しょうぞう (2022年06月28日 10時04分)

まきりとさん、こんにちは。

お礼のメッセージということは、もしかして、落ちると思われてたってことでしょうか?

休刊と言ったのは、しばらく、つまり2週間、間が空くという意味で書きました。

前々回の書き込みのときに、次回は6月27日の午後と決めていました。
そこが期限だとわかっていましたから。
それまではガマンしようと。

勘違いさせてごめんなさいね。

ほんとはつぶやこうと思っていましたが、まきりとさんの書き込みがあったので、なんか胸がいっぱいになってしまって、レスのみになってしまいました。
重ねてごめんなさい。

そのお詫びはこのあとに(笑)


臭み。
食をする上では、ある意味、避けては通れない壁?なのかもしれませんが、口に含んだときに臭みを感じちゃうとね、それまでアゲアゲだったテンションもダダ下がりというか、その食の全てが台無しになってしまいますよね。

臭みの代表格は魚だと思うんですけど、たとえば鯉の洗いとかも、店によっては少し泥臭かったりします。
時間をかけてじっくり丁寧に泥抜きしてあげないと、ほんと、言葉悪いですが、ドブの味なんですよ。

しっかり泥抜きされた鯉の洗いはほんとにおいしいんですけど、店を間違うと大失敗します。

次に臭みといえば、やっぱりお肉。
実は先日、焼肉を食べに行ったんですけど、安価だったからか、ちょっと臭みがあって、すごく残念な思いをしました。

なんでオレ、この肉食ってんだろって。

安価といっても、それなりにお金払っているわけだから、やっぱね、おいしくなかったら、テンションダダ下がりですよね。

で、リベンジということで、後日、今度はステーキを食べに行ったんですよ。
焼肉少しだけケチって失敗したんでね、学習して奮発したんですよ。

300gのサーロイン、4500円なり。

結果、やっぱお店間違えちゃいました。
まずくはなかったし、臭みもなかったんですけど、4500円も出してこれ?って感じでした。

やっぱ口コミとか評判とか、情報収集って大事ですね。
おいしそうって雰囲気だけで行っちゃうとね、失敗しちゃいます。

しょうぞう、要学習や!!

実はこの2週間、ラーメン、お寿司、焼肉ばっかり食べてました。
そりゃ太りますわな(笑)

この2週間、フル外食、食費だけで8万使っちゃいました(汗)

生きていく上で欠かせない食。
そこにはね、色んな思いやこだわり、価値観があってもいいんじゃないかな。

若い頃、食べることが一番の楽しみって豪語してた友人がいるんですけど、彼曰く、食にだけはお金をケチらない、買いたいモノをガマンしてでも、食にお金を充当するって。

なんかね、それはそれで、ステキな生き方だなぁって。

そんなことをね、思い出しました(笑)
【525】

入れないのは屋台くらいかな(* ´>艸<)゛  評価

まきりと2 (2022年06月27日 23時54分)

しょうぞうさん!
おかぇりなさいませーーヾ( 〃∇〃)ツ ♪


実は、お礼のメッセージを書こうかと迷いつつ、今朝家を出た私。


良かった!
安心しましたよーーー"ヽ(≧∇≦)ノ゛


2キロなんて、しょうぞうさんなら戻すのもあっという間かと。

これから暑い夏を迎えるにあたっての、糊しろ分だと思って下さいな(#^^#)


実は、先日。
どーーーしても!お寿司食べたくなって、前哨戦に行って来たんです。

・・はま寿司に(* ´>艸<)゛

まだ、お祝い違うので、ごくごく控えめに。

ヒカリモノ3貫で150円!から始まって(笑)
イカ、イカ、ビンチョウマグロの…

何ワサビ添え、だったかな?
本山葵?確か、もっとスゴい山葵!
清々しい"ツーン!"だったのよ(笑)


たまーに、なんだけど『ぁ。今日は寿司。お寿司食べないと』体から指令が飛んできます(笑)

そう思って食べるお寿司に『ん?』があると、ガッカリしちゃうよね。


お寿司って、私は一人か家族としかまず行かなくて、いっしょに食べるなら、それは大事な存在の人だったりするんです。

・・そぅ、お寿司女子の秘密!(笑)


なんかね。
生モノって、鮮度はもちろんだけど、その日の自身の状態によって味が左右される気するの。

(もっとも、大事すぎる人だと、味も判らなくなるかもだけどw)


くら寿司は、大阪にいた頃知って、感動したのよね。
こんなに安くて美味しいなんて!って。

んで、こっちにも出来て、〆鯖ばっか食べてたら、ある時、生臭く感じてね。

もー、がー( ̄◇ ̄;)ーん てね?

その記憶が抜けなくて、最近は頼めなくなりました。
大好きすぎると、『違う…!』の衝撃が大きいのかも(んな、大袈裟なw)

まきりと、意外と繊細だった巻(笑)


納豆巻は私も大好物で、同じく巻派です。
軍艦巻は、イクラぐらいかな?

一時期、ハマったのはカルパッチョ系。
鯛を酸味でオニオンと食べる!
そいぁ、はま寿司に、あったかな?


と、今回は快気祝いのエア寿司回となりましたッ!"ヽ(≧∇≦)


しょうぞうさんが元気でホント!
良かったよ。



では、しょうぞうさん。
引き続き、御身を大切に。


また、伺います(^^)/
【524】

お寿司女子(笑)  評価

しょうぞう (2022年06月27日 12時37分)

まきりとさん、こんにちは。

余計なことを書いてしまって申し訳ないです。
自分でも、なんであんなことを書いてしまったのかよくわからないんですけど、とりあえず、書いてるってことは大したことないってことです。

ほんとに深刻だったら、そんなことは書きませんから。

ここ2週間、運動を控え、出勤も3日間だけにして、カロリーもそれなりに摂取していますので、今はかなり楽になりました。
ま、それで2キロほど太ってしまいましたけど(笑)

安心してください。元気ですよ。


では、話題はお寿司へ(笑)

多少値段が張ってもおいしいものが食べたいのなら、九州のすし虎とか、中部の魚がしとか、大手チェーンよりおいしいところはたくさんあると思うんですけど、値段と味、そして近くにあるという利点とかの総合評価で言えば、やっぱり大手チェーンはその候補に挙がりますよね。

なんと、まきりとさんのご両親もはま寿司でしたか。
私とは、とても気が合いそうです(笑)

10年前のはま寿司と比べると、天と地とまでは言いませんけど、ほんとに、断然おいしくなりましたね。
10年前はほぼくら寿司に行ってましたけど、完全に逆転しました。

スシローはね、完全にダメ。ダメダメ。論外。候補にすら挙がらない。

あ、スシローの皆さん、勘違いしないでくださいね。
頑張ってほしいから、あえての辛口評価です。
あくまで叱咤激励でございます。

まきりとさん、ちなみにね、会社の人や私の周囲の人たちもね、私とほぼ同じ評価でした。
やっぱそうだよねって感じで、なんかちょっと嬉しかったです。

私、自炊しないし、ほぼほぼコンビニで済ませちゃうから、なかなかね、青魚を食べる機会ってないんですよ。
だからたまに回転寿司に行くと、意識して光り物を選んじゃうんですよね。

サバ、アジ、イワシ、サンマ。
こればっかり食べてる気がする(笑)

ほんとはね、ウニばっかり食べていたいんですけど(笑)

そう言えば、この前、ウニはなかったような気がする。
メニューよく見なかったから、気づいてないだけかもしれないけど。

ま、青魚もね、普段食べてないんだから、たまに一気食いしてもね、ほぼ意味がないんだろうけど。
ここは気持ちの問題かな。

まきりとさんは、〆鯖といかがお好きなのかな。
私はね、寿司ネタはなんでも好きなんですけど、カツオと納豆巻きはね、行ったら必ず食べてるような気がします(笑)

ウニ、イクラ、アワビなどのいわゆる軍艦モノ、これもね、すごく好きなんですけど、なぜか納豆だけはね、軍艦じゃなく、巻き、のほうが好きなんですよね。
理由は自分でもよくわからない(笑)

昔、一時期ね、オニオンサーモンにめっちゃハマってた時期もありますけど。


あ、そう言えば最近は、ラーメンに限らず、回転寿司もね、女性一人で来られる方をそこそこ見かけます。

こんなご時世だから、意識して一人で行くようにしてる方も多いのかもしれませんね。

これぞラーメン女子ならぬ、お寿司女子。

なんつって(笑)
【523】

待ってるよ!おだいじにヾ(´ー`* )  評価

まきりと2 (2022年06月13日 18時11分)

しょうぞうさん、こんにちは。


やっと週を跨ぐ長い初業務の〆期間を抜けて定時に帰れたぞっ!

んで、スマホを見て驚いた!


しょうぞうさん、だいじょぶなん?
ヾ(>д<ヾ)  

や"( >д<)ノ
だいじょぶと違うよね?


頭痛は、やっぱり怖い。
心配です。


とは言え、無理強いはしたくない。
お気持ち聞かせて貰ってたし、そこは尚の事…。思いながらも気になって。

押し付けがましくならない言葉を探していたけど、なかなか見つからなくってね。

どんな言葉なら、あなたの足が、気持ちが、病院へ向かってくれるだろうと考えている内に、今日でした。


今はどうか、休んでね。゜(。>人<)゜。
もし治まらない痛みなら、早めに病院へ。


あなたの大切なご家族と、ご友人、同僚の方々、そして、しょうぞう文庫ファン。

みなさんが、あなたの健康を願ってます。


しょうぞうさんが、晴れて元気に戻って来てくれた日は、私も4の国のはま寿司へ。


〆鯖、いか、いか、真鯛、いくら、〆鯖
赤だし、茶碗蒸し。


この地で、お祝いしたいと思います(#^^#)


元々、くら寿司か、はま寿司の二択でしたけど、なんと、ここんとこ私の両親も、はま寿司が一推しなのでした。


しょうぞうさんの健康が一番です。

どうか、どうか今は、おだいじに。



待ってるね(^^)/
【522】

休刊のお知らせ  評価

しょうぞう (2022年06月13日 16時41分)

これマジでヤバいかも。

頭痛、完全にぶり返した。

しばらく筋トレを控えてて、かなり楽になったというか、さほど気にならない程度にまで回復していたんだけど、昨日久しぶりに再開したら、すぐにもとに戻った。

というより、筋トレの最中にまた痛くなった。

え?もう?マジ?って感じで。

やっぱ筋トレが原因なのかな・・

3年間一度もこんなことなかったのに、いったいどうなってしまってるんだろう。
これほんとにヤバいかも(汗)

で、あまりにもキツくて、今日は午後から仕事休んで、家でずっと横になってる。
ま、せっかく休んでも、ここに書き込みしてたらあまり意味ないかもしれないけど(汗)

ということでね、様子見も兼ねて、しょうぞう文庫についてはしばらくお休みをいただこうと思っています。
ごめんなさいね。


とりあえず、近況だけ報告しておきます。

週末の往復約1500キロにおよぶ陸送、異常なく、任務完遂してまいりました。

で、こちらからお願いしたにも関わらず、お礼にどうしてもご飯を馳走したいと言われてね、何度も断ったんだけど、押しに負けて、ありがたく馳走になることにしたんですよ。

でね、何にします?って聞かれてね、焼肉か安価なラーメンかで迷ったんだけど、ふとね、かっぱ寿司が頭に浮かんだんですよ。

おいしくなったと評判よくなって以降、一度も行けてなかったので、感想言うためにそれもアリかなと思いましてね。

で、かっぱ寿司がいいって言ったらね、それだったら回らないお寿司行きましょうって言われてね、いやいやいや、それじゃ意味ないんでね、そこはゴリ押ししました。

で、感想なんですがね、うん、なんか言いづらいな(汗)

最近のおいしくなったはま寿司を知ってるだけに、それを超えるかもと期待していただけに、ね、ま、そういうことです。

ではここで、業界大手チェーンビッグ4のしょうぞう勝手にランキング。

ジャジャン。

栄えある第1位は、やっぱりはま寿司でございます。
第2位は、くら寿司。
第3位がかっぱ寿司。
そして大きく離れて、スシロー最下位。

スシローはね、業界トップの実績から、色んな面でね、その油断がでちゃってると思う。
あくまで個人的な評価であり感想なので許してもらいたいんだけど、ネタは小っちゃいしね、味もね、はま寿司より大きく劣る。

私は炭水化物制限してるのであまり回転寿司行くこともないんだけど、もし行くなら断然はま寿司、近くになかったらくら寿司かな。

おそらく、他の2店舗に行くことはもうないと思う。
それくらい、個人的には上位と下位の2店舗の差は歴然。
これが率直な感想かな。

ま、ただ、くら寿司もヤッちゃってますからね、正直、あまり行く気にはならないかな。

で、本題のかっぱ寿司ね、以前オススメしましたけど、大逆転には程遠いかな、ごめんなさいね。

ま、全てはね、庶民の舌しかもってないロートルの戯言でしかないんでね、どうか許してくださいな。


では皆さん、しばしの休刊とさせていただきます。
【521】

何かのために  評価

しょうぞう (2022年06月11日 00時21分)

ランドセルをめぐる大人と子どもの闘い。

いやね、子どもたちが一生懸命考えて作ったモノに対してね、わざわざ揚げ足取らないでもいいでしょ。

そんなね、全てを完璧にすることなんてできないんだから。

欠点や処置が必要な部分があるのは、ある意味当然。
それらをしっかり理解して使用すればいいだけの話。

いちいち指摘する必要はないんじゃないの?

大事なのは、その子どもたちの気持ちでしょ。
それが一番大事だし、尊重してあげなければならないこと。褒めてあげるべきこと。
そう思う。

子どもたちの反論を見て、思わず拍手してしまった。

そんな揚げ足でね、子どもたちのやる気を削ぐようなことがあってはならない。
逆に助長してあげなければならない。
それが私たち、大人の役目。

大人たちの意見はごもっともなものもある。
でも、言う必要はない。
あえて言うにしても、伝えるにしても、指摘するにしても、手段と要領が間違ってる。
そう思うけどね。

その子どもたちの気持ちが、未来の宝なんだから。
大事にしてあげなきゃ。

翻って、自分の子どもの頃を思い起こすと、そこにはね、人のため、何かのために行動することなんてほとんどなかったように思う。
全ては自分のため、チヤホヤされるためだけの、ただの正義のヒーロー気取り。
それで満足していたように思う。

頼られるのが嬉しかった。本当に嬉しかった。
自慢だった。鼻高々だった。
でも、それだけ。
ほんとに、ただそれだけ。

でも、その経験が、その反省が、この歳になってやっと、少しずつ活きているのかなと思えるようになった。

まぁ、実際のところはあまり変わってないのかもしれないけど。

でもそういうことを考えると、そのランドセルの子どもたちは、ほんとにすごいと思う。
素晴らしいと思う。
心の底から褒めてあげたい。
その心を、その気持ちを、ずっとずっと、忘れないでほしい。持ち続けてほしい。
そう思います。

そして、子は親の鏡という。
その子どもたちの親御さんに、敬意を表したい。
たくさんの愛情に包まれたご家庭なんだと思う。
笑顔が絶えないご家庭なんだと思う。
目標にしたい。


さて、今週末は、大型トレーラーによる陸送の手伝いをする。
ま、手伝いと言っても、一方的にお願いしてやらせてもらうんだけど。
迷惑をかけないように、そして事故らないように、精一杯やりたいと思う。

あ、あくまで私的な陸送なので問題ありません。
万一事故ったときの備えもちゃんとしてますしね。

安心してください。ちゃんと備えてますよ。


では、行ってまいります。
<  58  57  56  55  54  【53】  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら