| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 989件の投稿があります。
<  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  【68】  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【679】

RE:Hello Again 〜 ...  評価

さオ (2016年03月17日 18時26分)

職場から返レスしようとおもったら、、、


なにコレ? 山のように作業押しつけられ目眩がしそうだ。


先ほど、ここへ来る前に買い物してきました。


除菌シートと、炭パワー?の脱臭剤。

これで掃除してみます。

そうか、、、腹痛の原因は。 冷蔵庫内を漂うへんなタマ菌w(タマは要らん)が原因だったのかもしれないな。


ありがとうね、きょんちゃん。



自分は以前、『麦とホップ』派だったんですけどね。

ボンビー生活で無味無臭の安酒(人工焼酎)を飲み続ける内に、ビール(それに準ずるもの)系は濃厚過ぎてしまって、、

悪魔的に美味ではあるんだけども。 そんなに飲めなくなってしまったかな。


ちな、

2015年のベスト発泡酒!

いろいろ調べてみましたが、サントリーの金麦がベスト1のようです。

新ジャンルのリキュールなのですが、ビールに近い味が出ているようです。

糖質75%オフ、旨み麦芽使用。ホップ使用。糖質。食物繊維、小麦スピリッツで作られています。

人工甘味料、香料は一切使っていないそうです。

そういう意味では安心して飲める新ジャンルのリキュールと言えるでしょう。


だそうです。


おっと、やばし。 帰れなくなってしまう。


ではでは、みなさま。 明後日に。


 
 

 

【678】

RE:Hello Again 〜 ...  評価

きょんきょん (2016年03月17日 14時09分)



やあ♪


あれっ

さオっち

せっかく来たのに なんだ、もう来ないのか〜


そんな冷蔵庫だからすぐお腹壊すんちゃう?

掃除しいや〜〜!

間近のみで

鯉さん こんちゃ〜^^

クリアアサヒ♪私も好きですよ

あと、金麦が我が家のメインです♪

でも、意外に のどごし生は苦手なんですよね

キリン好きなのに。。。

なんでだか味が苦手><

ちなみに最近は アサヒのドライゼロ(ノンアルコール)気に入って飲んでいます。




と非常に絡みづらそうなどうでもいいハナシでした♪
【677】

RE:Hello Again 〜 ...  評価

さオ (2016年03月17日 12時48分)

鯉ちゃんの投稿あまりにオモローなので

本日は目立たぬよう、御礼だけ。

ありがとうね。

愛しのちなw 明日は休みのためココもお休みさせてもらって、、、 

明後日、超弩級の新連載始めちゃうよ。 お楽しみに♪
【676】

RE:Hello Again 〜 ...  評価

鯉僧 (2016年03月16日 23時16分)

みなさん、こんばんは〜

ショーンK こと、ショーン・マクアードル鯉僧ですよ〜

長いから、鯉でええっすよ^^

もうすでに、気付いてるとは思いますが、わたし、ハーフなんですぅ

魚類と坊さんのハーフっすw


テンプル大学にも行ってないし、年商30億もないけど、自称経営コンサルタントっす

今後、同業者に対する視線が変わりそうw



んで、今日は何しに来たかと言うと……、なんだっけ?

そうそう、家飲みは、「のどごし生」ばっかりだったんすけど、久々に「クリアアサヒ」飲んでみたら、美味かったんすよ〜


そう、それから、たくろうさんの映像見ました

久しぶりに聴きました やっぱいいっすね♪ あんがとぉです   こっちが本題でした(=^・^=)



・・・・・・・・はちさんへのお返し忘れとった〜  ひとまず退散〜♪
  ↑ 8個つけてみました
【675】

RE:Hello Again 〜 ...  評価

さオ (2016年03月16日 16時06分)


(実際の投稿時間: 2016年03月16日 13時25分)


ひさしぶりに自宅から昼間登場。



ベッド脇においてあるマイ冷蔵庫。

扉開けると、、、、臭いwww

気分悪くなるほどの激臭。

息を止めて扉の開け閉め行ってるけどね。


ヨッパになってテケトーに食べ残し食材をラップもせずに放り込んで、

それが時々傾いて、汁とかこぼれて、、、、それを拭きもしないでそのままにしてたり

そんなこんなで3年近く使ってればね。 そりゃあ臭いわな。

脱臭剤のなんかを買ってくるべきだろうけども。 

忘れてしまうのさ。



どうでもいい話、申し訳ない。



☆ペイちゃん


ヤッホー♪ いつもありがとうね。


ココイチカレーは、自分あれですわ、2辛が限界。 ひよこレベルです。 ギャハハハ


もう随分と行ってないけども。 もし行くとするなら、、、、


  ライス600gの1辛ビーフにチーズとほうれん草のトッピ


これで千円オーバーだよね。

これだけ食べたら、、、大満腹してぐっすり眠れそう。 

たまにはいいよね。 太るけども。


明後日の休みに行ってこようかな。 でも夜はスシローのお持ち帰り寿しとおもってたので。

うーん、悩んでしまう。


てか、休みをどうやって過ごそうか、、、それが問題だな。

ダラダラしてると、結局どこへも出かけずに一日過ぎてしかうからな。 まあ、それでもいいんだけども。


おっと、申し訳ないっす。 つい、脱線しちゃって。


それから、匿名希望の30代男性さんからの質問

>もしテンツになったらどうする?


うーん、今でもほぼテンツだからね。


完全にそうなってしまったとしても、現在とあまり変わらない気がするけどね。


それよりも妄想力がなくなったときが終焉のときかなぁ。


と、マジレスしてみました。 ギャハハハ



>師匠のオナ縫いを成功させるためにも


アハハハ、さすがきづかいできる人。 あざーっす。

ええのよ、ええのよ。

返信できるときにしかしないし。 時間なければ手抜きだし。


今日は少しだけ元気だったので、長くなってしまったね。


またいつでも気がむいたらどうぞ♪ お待ちしてます。 




>ワタシがカレーの話を語りだすと夜が明けてしまう


素晴らしいことだとおもうよ。


そうした語るべきものをもってる人を羨ましいとおもうなぁ。



 よいか、カレーの真髄とはなにか! 材料に変わった物を使うことか!?

 豚の代わりに、牛の代わりに、蟹を使うことか! そうではあるまい!

 カレーの真髄はスパイスだ。

 いかにスパイスと材料を取り合わせるか、それがカレーの真髄だ。

 ありふれた材料である豚肉を使って、味と香りを重層的に構築してみせる。

 これこそがカレーの真髄というものだ!


       ―――  by 美味しんぼのあのおっさんwww



深いよねぇ。 ギャハハハ




じゃあ、またね。 ありがとう。


そしてあと2時間、おやすみなさい。 ギャハハハ

 
 

【編集】 

昼寝してたら、大きくなってしまいw カキコキしてたら、、、どぴゅってなってしまったwwwww


これでオナ無し生活ともおさらばか。 短かったな。 ギャハハハハ


おめコメ \(^o^)/とか不要ですのでwwwwww


 

【674】

RE:Hello Again 〜 ...  評価

PAINTER (2016年03月16日 01時00分)

こんばん。
バラマキのカレーを誰も受け取ってくれなかったらどうしようかと思っていたPAINTERです。


◆師匠

ココイチはたまに行きますよ。今は年に5〜6回かなあ。
だいたいライス400gに、ルー多めでと頼むのですが、伝票を見てもルーの値段が追加されていないので、これは無料なんだろうなあと思っておりました。
なるほど。そのような裏技的な注文方法があるのですね。

ココイチで辛いやつを食べようと思うのなら、4辛くらいがベストだと思っております。
ワタシは10辛まで全部食べてみたのですが、6辛も10辛も正直あんま変わらんです。
そしてスパイスの量が増えてくるので、6辛超えるとだんだん粉っぽくなってきます。
4辛でも普通の人にとっては激辛レベルだと思いますので、それくらいからチャレンジされるのが良いかと。

赤い玉がコロンと飛び出して、それで打ち止めという都市伝説を久々に聞きましたわw
ワタシの大学時代の同級生が、そっち方面ばかり考えてる輩だったのですが、
「もしテンツになったらどうする?」と聞いたところ、「生きてる意味がなくなるから自害する」とか言ってました。
師匠は自害しないのだろうか?ww



◆8さん

ケララカレー、美味ですよ。
どれくらい旨いかって言ったら、先日ワタシは3回死ななきゃならなかったのだけれど、5回ほど死んだくらいには旨いです。
なんというか、鶏肉がとてもよく合います。
セロリを入れろと箱裏に書いてあるので半信半疑ながらも投入したのですが、これも全く違和感がありませんでしたね。

ところで以前に金沢カレーのことをちょっと書いていたと思うのだけれど、ゴーゴーカレーはご存じですか?
都内に住んでた頃にはそこそこ店舗を見かけたりはしたのですが、ワタシの県にはありませんでして。
同じ九州でも福岡や鹿児島にはあるようなのですが。
こんなことなら都内にいた頃に入っておけばよかったと悔恨の日々でございます。



さてさて、ワタシがカレーの話を語りだすと夜が明けてしまうのでこれくらいで。
あ、師匠のオナ縫いを成功させるためにも、しばらくここへの書き込みは減らさなければいけませんねww

ではでは。
【673】

RE:Hello Again 〜 ...  評価

さオ (2016年03月15日 19時02分)


オナ無し生活8日目。 はちにち・・・

オォーーー! はちあゆちゃんじゃないですか!! ニャハハハ

奇遇ですね。

感激だなぁ(´▽`) '`,、'`,、


淫フルだったんですね ← それはあんただろ! ってツっこまれそうwww


>上半身のミシミシギチギチ

そうだったんですか。 それはきついなぁ。

もう元気になられたようでよかったでーす。 \(^o^)/


病気になってあらためて感じる健康のありがたさなんでしょうね。


なにはともあれ、元気が一番。


元気があれば、おっぱいも揉める! 

(&#3665;&#8226;&#65103;&#8226;)いつやるか?  &#4314;(&#3232;_&#3232; &#4314;)今でしょ!


>そっとよりはぎゅっとが好み

ラジャーです。 ← 全くもって無駄な納得。 ギャハハハ



で、質問ですね。 


>おぱーいの感触って…どんなですかね

ぷにっとむにゅっとかな。

二の腕を軽くつかんだ時の感触をもう少し柔らかくするとおっぱいだとおもいますが。

そうか! 通常の場合。 女性は自分以外のおぱーいの感触を味わったことないわけだ。

そりゃそうだな。 男だって自分以外のチンコの感触を味わ・・・

気分悪くなってきた。 ギャハハハ


この職場には疑似おっぱい売ってますが。 

機会あれば一度ここに遊びにきていただいて、、、 

揉みモミしてもらえれば。 ギャハハハ


>パズドラモンスター

ほぅー、世の中にはそのようなものがあるんですね。

パズル解くモンスター? 頭イイですね! ギャハハハ

はちあゆちゃんはコレクターなのかな? 

ちょっと勉強してみます。



愉快に書いていただいて、感謝・感激です。

もうちょっとちゃんと返信したいのは山々なんですけども。

そろそろ作業してこないと。


ありがとうでした。 またね〜♪&#8226;&#2370;(&#7506;&#820;&#822;&#823;ω&#7506;&#820;&#822;&#823;*&#8226;&#2370;)  )&#2669;&#2369;&#8318; もきゅ〜
 

顔文字どんだけ文字化けしとんねん、(^^;)


 

【672】

RE:Hello Again 〜 ...  評価

はち(8) (2016年03月15日 10時48分)

さオさん、お部屋の皆さま、ハローアゲイン(ΦωΦ)♪
クミンとエロのスパイスが効いたお部屋はこちらですか?
思いがけず長期間インフルエンザと蜜月を過ごすうち、うっかりいちロムラーに戻りかけたはちです。

もうずっとね、なんの養成ギブスですかっていう上半身のミシミシギチギチ具合で。
そっとよりはぎゅっとが好みですけど(なんの話だ)、あんな羽交い締めはまったくもってときめきません。

★さオさんへ★
性別のうえでは曲がりなりにも女性を○○年やっておりますが。
おぱーいの感触って…どんなですかね…(ぢっと肋骨をみる)
ハイ、所詮はエセあゆです。くびれた胸と豊満なウェストが特徴です。

あっ、ヴァルキリーなら持ってますよ。色違いで3体ほど手に入れました。
でも他は知らないなあ…まだ始めてから1年もたたないからあんまり詳しくはなくて。
性能がそれぞれ違うからとにかく数を集めたいんですけどね!

えっ?
パズドラモンスターの話じゃない??
繋げて読んだら、それこそプリキュアか何かの必殺技っぽいですけどねえ(笑)。
とりあえずニップルなんちゃらは、さオさんのレビューを読んだうえでやんわりお断りしておきます。

★ペイさん(勢いで呼んでみました)へ★
2週間ばかり、ひたすらベッドでうどんだのおじやだのと文字通り刺激のない生活を送っていたせいか…
芳しいカレーの香り、ことのほかたまらんちんです。ありがとうございます!
隔離生活の非常食として、無印良品のレトルトカレーは切らしちゃダメだと深く心に刻んだ2016、冬。
はっ!そう言えば、ケララカレーとやらはそんなに美味なのですかッ?
南インドカレーっていうあたりがなんとも心憎いですね(うちの辺りでは少ないのです)。

ちなみにリアル社会では、ホワイトデーのお返しにと石鹸と箱ティッシュをいただきました。新聞契約かッ(笑)。


それではまた参りますね!皆さま今日も健やかな1日を。
【671】

RE:Hello Again 〜 ...  評価

さオ (2016年03月14日 18時33分)

どうも、オナ無し生活7日目のわたいですが。

おっぱい揉んだ時の感触はまだ忘れてません。


おっぱいを再びこの手に取り戻す日がやってくるのだろうか。


はちあゆちゃんへのお返し。


この職場、たいしたもの置いてないんだけども。

ペイちゃんのマネして、、、、


フェアリー。⌒ ヽ(´ー` ) ディープ。⌒ ヽ(´ー` ) インスピレーション。

ヴァルキリー。⌒ ヽ(´ー` ) ワンダフル。⌒ ヽ(´ー` ) マジカルスティック。

ピンクデンマ2。⌒ ヽ(´ー` ) ニップルツインズ。⌒ ヽ(´ー` ) オルガスター。


とりあえずこれくらいあれば、いいかな。 ギャハハハ


すらすらとアダルトグッズの名前は出てきますが、一生使う機会はないんだろうな・・・


ペイちゃん、義理固いね。

カレーといえば、自分が住んでるここはCOCO壱発祥の地なんだけども。

だからといってカレーの聖地ではありません。   あたりまえだよね。




トッピングがたくさんあるココイチのカレーでも、

基本となるのが、ポークカレー(300g辛さ普通)です。

これのライスを増減させると、

150gから1000g以上まで、

辛さを1辛〜10辛、

甘さを1甘から5甘まで、

選ぶことができます。

(ポークカレー400g5辛2甘とかもできます)

もちろんライス、辛さ、甘さを増やせば

値段も高くなっていきます。

ライスを増やした分は、ちゃんとルーも

増えるので安心してください。(笑

 

今回は先ほどの基本のカレーで説明していきます。

この基本のポークカレーは値段が442円(一部463円)です。

ここで注目するのが、単品ライスです。

単品ライスはご飯が150gで103円。

ポークカレー大盛り(400g)を普通に頼むと545円。

ポークカレー普通(300g)に単品ライス(150g)で頼むと

同じく545円です。

値段が同じでライスが50gも多くなります。

しかし、単品ライスなのでソースの量は変わらず。

ルーがないとライスは残ってしまいます!

そこで出てくるのがルーのおかわりです。

現在では追加ソース(お玉1杯)103円というのが

メニューにあるので、おかわりが無くなったと

思っている人も多いのですが、

実はまだソースのおかわりはあるんです!

お玉0.7杯で1回だけという制限付きですが。(笑

基本はお客さんがご飯を余らしているのを

スタッフが見つけておかわりを提案する

という形らしいですが、コチラ側から

「無料おかわりソースお願いします。」

と言っても、ソースをかけてもらえます。

この無料ソースお玉0.7杯分というのが、

ライス50gの差を埋めてくれます。(笑

これで同じ545円の値段なのに

50gも多いお得な注文が出来上がります。

この単品ライスを知っているだけで、

ココイチではかなりお得に食事できます。

応用編ではハーフポークカレー(150g+飲み物付き)340円に

単品ライス(150g)103円で合計443円になります。

飲み物も付いてライスの量も一緒なのに、

値段は基本のポークカレーとほぼ同じです。

ちゃんと無料おかわりソースを頼めば、

ここでの単品ライスの差も埋めれます。(笑

唯一この注文の弱点となるのは、

無料おかわりソースを頼むときの周りの目。(笑

ちなみ卓上にあるとび辛スパイスで辛さを

とろ甘ソースで甘さを無料で調整できるので、

好みの味にさせちゃいましょう!



↑ 読んでないけど。 コピペってきました。

参考になれば幸いです。


じゃあ、またね。 ありがとう。


追加

ココイチの店員が一番美味しいと思っているココイチのカレーライスは、

「海の幸をトッピングしたビーフの野菜カレー4辛にソースを少量ながらまんべんなくかけたカレー」

である!

実際に注文して食べてみたが、マジで激ウマだったぞ!



↑なんだそうです。

 

【670】

RE:Hello Again 〜 ...  評価

PAINTER (2016年03月14日 00時00分)

こんばんは。

本日3月14日のことを、世間一般ではホワイトデーとか呼ぶらしいですね。
これは2月14日にチョコレートをもらえた人のみが参加できるという決まりになっているようですので、
もちろん例年ワタシには無関係な行事だったのですが、
今年はなんと、この部屋の参加者である8様からバラマキのチョコを頂いたということでして。

たとえ1文字でもウソはウソ。
たとえバラマキでもチョコはチョコ。
ワタシの義理堅さをアピールする目的で伺いました。

やはりバラマキにはバラマキで応じるのが礼儀なのではないかと思いますので、
この部屋に集う女性参加者全員にバラマキ返しをすることに致しました。

カレー。⌒ ヽ(´ー` ) カレー。⌒ ヽ(´ー` ) カレー。⌒ ヽ(´ー` ) カレー。⌒ ヽ(´ー` ) カレー。⌒ ヽ(´ー` ) カレー。⌒ ヽ(´ー` )
カレー。⌒ ヽ(´ー` ) カレー。⌒ ヽ(´ー` ) カレー。⌒ ヽ(´ー` ) カレー。⌒ ヽ(´ー` ) カレー。⌒ ヽ(´ー` ) カレー。⌒ ヽ(´ー` )


ホワイトデーのお返しにカレーというのもなかなか斬新なのではないでしょうか。
どうぞ遠慮なくお納め下さい。


ついでに師匠にも カレー。⌒ ヽ(´ー` )

末期症状でも揉みたい気持ちは健在だということですので、そんな瑣末なことは気にしなくても大丈夫だと思います。
と、匿名希望の30代男の方が言ってましたw


ではでは。
<  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  【68】  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら