| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 230件の投稿があります。
<  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  【10】  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【100】

RE:帰って来たマジプロ VS しらんがね 第二  評価

世捨て人 (2007年09月10日 14時20分)

そこであなたに今一度考えて欲しいのですが、彼らが争うきっかけになったスレの
そもそもの最初の「疑問」とは、一体なんだったのでしょうか?
もう一度見返してみてください。

それを要約すると

>>結局はこの役モノの当たり確率は、一体いくら位なのか?
>>動き自体がインチキくさいけど、制御でNo.1に入らないようなズルは本当にされていないのか?

こんな感じだと思います。

それに対する「さ氏」の当時の回答は

>>タイミングがデジタルレベルで制御されているのは事実でしょうが、インチキは無い
>>概ね10〜12分の1であるはず

と言うものだと読み取れます。
それに対して「マ氏」の発言は

>>これは羽モノなんだよ
>>チャッカーのタイミングが決まるだけ

。。。と、こんな感じです。

さて、どちらが事実であるのかと言う点はともかくとして(注・発言要旨だけを見れば、この時点ではどちらも正解です)
どちらがより、スレ主(と、その真下の疑問)に対して真摯な受け答えであるのかは、比較するまでも無いと思います。
「マ氏」の発言はこの時点ではその疑問に対する回答以前の、言うなれば「そんな事は言われなくても判っている」と言う
レベルの発言でしかありません。

羽モノ(複合機)であるのは判っている。チャッカーのタイミングが決まるだけなのも判っている。

じゃあその結果、実際にこの役モノの当たり確率は一体いくつになるの?

と言う点について、彼は一切答えてはいません。
要するに、この回答自体が(当初の疑問に対して)全くの的外れなものである、と言うことです。

その後の発言についても、私から見ればその殆どが的外れなものばかりです。

やはり、その発言の一体どこがそれほどに納得できるものなのかと言う点を
はっきりと引用してもらいたい所です。

私が考えるに、あなたが「オカルト」と称する物とは「あなた自身が理解できないもの」であると
殆ど言い換えてもいいような気がします。
これが、テレビ番組で著名な人物に対して「上から目線」で説教たれるオバサンや、「オーラが云々〜」と
ウンチクをたれるおじさんであるのならば、それは常人では計り知れない「感覚」の問題なので
まあ理解できない事も無いのですが、この話を理解する・しないということについては
単純に「知識」によるものです。

つまりプログラムやデジタルと言うものについて、基本的な知識があるのなら
もしくは今からでも身につけさえすればいくらでも理解可能なものなのです。
あなたは自分自身の内にある「偏っている常識」にとらわれ過ぎです。
【99】

RE:帰って来たマジプロ VS しらんがね 第二  評価

世捨て人 (2007年09月10日 14時19分)

私の見る限りでは、「マ氏」の発言の殆ど全ては「嘘・無知・勘違い・虚栄心」のみで構成されているとしか
解釈できないのですが、その発言のどこにあなたをそれほどまでに納得させる要素が有ったのか、私には甚だ疑問です。

実際にどこら辺の発言が「さ氏の発言を明確に否定できる事を論理的に納得(説明)できる」物であるのか
実際にその部分を引用してもらえると、非常に助かるのですが。

私がそれを勝手に想像すると、それは「マ氏」が最初に登場した時に発した
「この台は所詮羽モノ(複合機)に過ぎない」と言う趣旨の発言なのかと思いますが
それはここで争われている論点以前の、単なる「当たり前の事実」でしかありません。
【98】

RE:帰って来たマジプロ VS しらんがね 第二  評価

世捨て人 (2007年09月10日 14時18分)

。。。さて、困りましたねぇ。

どうもあなたはかなり思い込みの激しい方のようですね。
このような既に終わった機種について、データを集めたり実機で検証するなどと言う行為に
それほどの意味があるとは思えないのですが。

そもそも両氏の言い分は、この段階では両方ともに等しく「仮説」と言う存在でしかありません。
にも拘らずその片方のみに「詳細な証明」という物を要求するという行為自体が
今のあなたの立ち位置というものを、詳細に表しているのだと思います。

あなた自身には自覚がないのかもしれませんが、>【85】>【93】のレスであなたは

>>絶対的に普遍であるはずの前提条件のすり替え
>>根拠の無い思い込みの強要

を、行っていることにお気づきでしょうか?
私が「衝撃を受けた」と言うのはそのことです。
これは「マ氏」が「さ・し氏」に対して半ば恣意的に繰り返していた事でもあります。

この事を見ても、あなたがどのような「意思」を持ってこの話を結論付けたいのかが良く分かるような気がします。
つまり、あなたは「聞き手に過ぎない」とか「困っている」などという逃げなど打たずに
あなた自身の考え方と言う物を明確にしなければならないということです。

あなたは「さ氏」の発言に対して「オカルトである」と言う断を下しています。
そして彼の発言を「勝ち目が無い(間違っている、と断定しているも同じ)」とも論じています。
ここに至るまでには、確実にあなた自身の思考のロジックが働いているはずです。
要するに、「なぜ、あなたの中でそのような結論に至ったのか?」と言う理由が必ず有る筈ですし
またそれが無ければおかしいのです。
【97】

RE:帰って来たマジプロ VS しらんがね 第二  評価

メタノイドラケン (2007年09月10日 02時22分)

間違ってる可能性があるか気にしてるのは、2回目のデジタル回転が始まるのが、ハズレ穴から玉が出てすぐなのかどうか、という点です。

2回目の開放のデータ収集は、5つのハズレ穴ごとにすれば良い、というのは、この前提の下でのことです。

もし、ハズレ穴から玉が排出されてから2回目のデジタル回転が始まるまでの時間に、バラつきが出る要素があるなら、無効です。
結局、デジタル回転開始からの時間を計るしかなくなります。

私は少ししか打ってないし、気に留める暇もなかったので、どうだったか全然覚えてません。
これがどうなのか、気になります。
【96】

RE:帰って来たマジプロ VS しらんがね 第二  評価

マジプロ (2007年09月09日 13時54分)

。。。さて、ここで数少ないこのトピをご覧の皆様に残念なお知らせがあります。

どうやら>マジプロさんはこのハンドルを正式にリリースしてしまいました。
彼が姿を見せなくなってからも、しばらくはこのハンドルは保持されたままだったのですが
どうやら彼は、名前を変えて他のスレで暗躍する道を選択されたようです。
私のハンドルがそうであるのがその証拠です(私はニセモノです)。
ついでに言えば、>しらんわボケさん のハンドルも、ほぼ同時期にリリースされてしまっております。

よって、>マジプロ・しらんわボケさん 連合がこのトピに再び光臨してくる可能性は
殆どゼロ%と言う事になってしまいました。非常に残念です。

どちらにしろ、彼が最終的に敗走したという事は確定しましたね。

実際に他のスレで活動するだけなら、>マジプロのままで良い訳ですが
彼(ら?)は「全くの別人」になる事を選択したわけですからね。
やはり彼(ら?)には後ろ暗い点があるって事なのでしょう。。。

このトピは、彼(ら?)の監視対象であった事は間違いなかったのですから。
【95】

RE:帰って来たマジプロ VS しらんがね 第二  評価

メタノイドラケン (2007年09月09日 03時02分)

結局、ロムの解析が出てこないのであれば、データを集めて検証するのがベストだと思います。

さくらんぼう小群さんの説は、仮説としては面白かったんじゃないかと思います。

仮説を立てて、それを実験で検証していくのが、科学的な姿勢です。
他の人・グループによる、追実験が行われるのも必要です。

それまでの台の常識を覆すような仮説なんですから、殊更です。

実機があれば、手入れによる実験が可能です。

・便宜的に、回転体の3分の1を1周期とする。
・回転体がスムーズに回ってるのが前提。

ベロに入れるタイミングを固定して、1回目のストッパー開放時の回転体の位置を記録。
十分なサンプルを集める。
それを、何箇所かのタイミングで行い、それぞれ、有意な偏りが見られるかどうかを検証。

ついでに、2回目の開放は、1回目に5つあるハズレ穴のどれに入ったかに分けてデータを採り、それぞれで偏りを検証。

実機を入手できないなら、実戦で採ったデータと、検証方法を提示するのが良いだろうと思います。
その場合、1回目の開放については、ベロ入賞〜上部アタッカー開放の時間と、ストッパー開放時の回転体の位置を記録しないといけないので、正確なデータ収集は難しそうです。

しかし、2回目については、上記の実験と同じデータを採ることが可能です。
簡易的に、
「1回目にどのハズレ穴に入ったか」
「2回目のストッパー開放時の回転体の位置」
の2つだけ採っても、ある程度参考になるだろうと思います。

こういった実験・データ収集をした場合、さくらんぼう小群さんの仮説が正しければ、「偏らない」という結果が出ると思います。
偏らなかったからといって、正しいとは限らないんですが、正しく無かった場合には、まず偏りが出ると思います。
よって、
偏らない=正しい、偏る=正しくない
と判断できると思います。

間違った点があれば、ご指摘下さい。
【94】

RE:帰って来たマジプロ VS しらんがね 第二  評価

凶楽之助 (2007年09月08日 08時49分)

最近、流れが止まっていたようでしたが
念の為、見に来て正解でしたね。

書き込みがあるうちは保守しますよ。
【93】

RE:帰って来たマジプロ VS しらんがね 第二  評価

メタノイドラケン (2007年09月08日 03時49分)

『乱数自体は、確変時も通常時も違いは無く、確変時は当たりになる乱数が増える。
Gメン75(ハネデジ)については、チャッカー入賞時に取得した乱数を参照すれば、例えば、「確変だと当たりで通常だとハズレ」、ということは分かる。
取得した乱数を元に実際に判定が行われるのは、デジタル回転開始直前。』

ということでしたか。
基本的なことだったかもしれませんが、私は理解してませんでしたね。ありがとうございました。

問題の、デジタル回転時間は、当たり・ハズレ・羽根開放などの抽選結果に応じて、別に抽選されると。

それで、実機の挙動のことで、私が何故、世捨て人さんが勘違いしてるって思ったかということを説明します。

例えば、上部アタッカー開放のタイミングが9種類あって、回転体と無関係に選ばれているとします。

無作為なタイミングでベロ入賞させると、1回目の開放時に、回転体のどの位置でストッパーが開放されるかは、全く均等な確率になります。
(これは、開放タイミングの種類が何個だろうが同じ。)
これが均等になってないって、さくらんぼう小群さんは述べていたと思います。

それから、1回目が外れた後の2回目の開放では、概ね5(V穴間のハズレ穴数)×9(タイミングの個数)で、回転体の3分の1の内、多くても45個の地点にしか行かないことになりますが、実際はそうじゃないと言いたいってことでしょうか。
こっちに関しては、微妙ですが。

それがあくまで、世捨て人さんの主観だと受け取れるからなんです。

何も、主観的だから間違ってるって言うんじゃないんですが、マジプロさんの解説を見れば、それが世捨て人さんの思い込みだと説明が付いてしまうんです。
だから、世捨て人さんには、それを越える為に、客観的な根拠なり証明なりを出してもらいたいんです。

今までの所は、世捨て人さんは、マジプロさんの説が間違ってるって証明しようとしてるのに、全然証明できてないっていうことしか分かりません。

自説の正当性を裏付ける客観的な根拠も欲しいです。
だから、ずっと困ってるんです。

あと、立場を明確にしたいのですが、ここでは私は、世捨て人さんの議論の相手ではなく、あくまでも聞き手です。
観客(視聴者)を代表してるだけだと思っています。
【92】

RE:帰って来たマジプロ VS しらんがね 第二  評価

世捨て人 (2007年09月07日 19時42分)

最後に私の見解をもう一度述べておきます。

この台については「さ・し氏」の発言の方がより正解に近くて「マ氏」の発言ははっきりと間違いである、と断定できます。
但しそれは「マ氏」の発言通りの挙動では、「J-POP」と言う台としては成立出来ないということであって
「マ氏」の発言通りの挙動が「羽モノ」として成立できない、という事ではありません。
つまり、「マ氏」の仮定に沿った羽モノを「新たに」作り出す事には、何の問題も無いけれども
それ自体は「J-POP」という台の説明としては甚だ不適切なものである、と言う事です。

あなたは「片方が正しい」のであれば「もう片方は間違いで無ければならない」という先入観もあるので
「さ・し氏」の発言を正しく理解できないのだと思います。
【91】

RE:帰って来たマジプロ VS しらんがね 第二  評価

世捨て人 (2007年09月07日 19時42分)

はっきり言いますが「さ・し氏」の発言は、「面白いネタ」でもなければ「オカルト」などでもありません。
あなたが間違いだと言い否定しているのは、実は「さ・し氏」の発言などではなく
「あなた自身が内に秘めているオカルト論」の方だという事です。
そういう意味ではあなたの方が「オカルト信者」だとも言えるかもしれません。
何も「オカルト信者」とは「それを信仰する」という事だけじゃありません。
「否定されるべき存在として、その存在を信じ込む」事も、立派なオカルト信者です。
まあ、これは逆説的な物の言いようですが。

もし、これらの指摘が全く的外れなものであると言い切れるのであれば、少なくとも

>「〜秒後」が、回転体の周期を基準に決まるとしたら、さすがにこれは、作為的と言えるんじゃないかと思えます。

という事実が

>「回転体の動きに規則性が無くて、当たる時は、抽選された羽根開放タイミングに応じて、
>Vに入る位置に来るように回転体のスピードが調節されるような台」と、結果的に同じになるので。

。。。とが、なぜイコールで結ばれるのか、また

>回転体の周期を基準に決めても良いなら、例えば、状態によって当たりやすくしたり当たりにくくしたりすることもできるし、
>連チャンとハマリの波を、それで演出することもできるようになるでしょう。

>そもそも、波を安定させたいなら、時短は不必要です。

「さ・し氏」の発言通りだとするのならば、なぜ時短が不必要になるのか、更に言えば
>状態によって〜などということが可能になるのかという点について、詳細な解説が可能なはずですが
おそらくはこの点について、あなたは「漠然とそのような印象がある」という趣旨以上の解説は
出来ないだろうと思われます。

ちなみに「波〜云々」とは、未来に起こりうる結果の予測、もしくは過去に起こった結果について後から
もっともらしい理由を添付するというもので、それそのものが既に「オカルト論」に過ぎないと言う事にも気が付いてください。

彼らが「波〜云々」などという視点で話をしたということは、私が見る限りでは
ただの一度もありません。

それと蛇足ではありますが、当り抽選の行われるタイミング自体を「正確」に表現するならば
どのような機種であれ「デジタル回転開始直前」であると決まっています。
これは過去のCR機が「抽選結果そのものを保留に格納」していた結果、いわゆる「CR式連チャン」という
現象が発生した事に対する、反省というか規制の強化ですね。

具体的に言えば、スタートチャッカーに入賞した瞬間に保留に格納されるのは
基本的に「その瞬間の乱数値」のみであって、その数値をデジタル回転開始直前に
「その時々の条件」に合わせて当落の判定をする、と言う事です。

ちなみに「抽選をする」という事実だけを予約しておいて、全て(乱数取得から)の処理を
回転開始直前にすることは禁止されていたと思います。
過去に「それ」を利用した連チャンシステムがあったはずですから。
まあこの辺は、より詳しい人に聞いたほうが良いかと思いますが。
<  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  【10】  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら