| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【95】

RE:帰って来たマジプロ VS しらんがね 第二

メタノイドラケン (2007年09月09日 03時02分)
結局、ロムの解析が出てこないのであれば、データを集めて検証するのがベストだと思います。

さくらんぼう小群さんの説は、仮説としては面白かったんじゃないかと思います。

仮説を立てて、それを実験で検証していくのが、科学的な姿勢です。
他の人・グループによる、追実験が行われるのも必要です。

それまでの台の常識を覆すような仮説なんですから、殊更です。

実機があれば、手入れによる実験が可能です。

・便宜的に、回転体の3分の1を1周期とする。
・回転体がスムーズに回ってるのが前提。

ベロに入れるタイミングを固定して、1回目のストッパー開放時の回転体の位置を記録。
十分なサンプルを集める。
それを、何箇所かのタイミングで行い、それぞれ、有意な偏りが見られるかどうかを検証。

ついでに、2回目の開放は、1回目に5つあるハズレ穴のどれに入ったかに分けてデータを採り、それぞれで偏りを検証。

実機を入手できないなら、実戦で採ったデータと、検証方法を提示するのが良いだろうと思います。
その場合、1回目の開放については、ベロ入賞〜上部アタッカー開放の時間と、ストッパー開放時の回転体の位置を記録しないといけないので、正確なデータ収集は難しそうです。

しかし、2回目については、上記の実験と同じデータを採ることが可能です。
簡易的に、
「1回目にどのハズレ穴に入ったか」
「2回目のストッパー開放時の回転体の位置」
の2つだけ採っても、ある程度参考になるだろうと思います。

こういった実験・データ収集をした場合、さくらんぼう小群さんの仮説が正しければ、「偏らない」という結果が出ると思います。
偏らなかったからといって、正しいとは限らないんですが、正しく無かった場合には、まず偏りが出ると思います。
よって、
偏らない=正しい、偏る=正しくない
と判断できると思います。

間違った点があれば、ご指摘下さい。

■ 230件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【101】

RE:帰って来たマジプロ VS しらんがね 第二  評価

世捨て人 (2007年09月10日 14時21分)

ちなみにあなたが>【93】で疑問を呈している

>これが均等になってないって、さくらんぼう小群さんは述べていたと思います。

これは回転体上の決まった数箇所でしか、リリースされないと言う事について言っているのだと思いますが
これ自体は「デジタルの基本的な性質」を使う事で、簡単に実現可能なんですよ。
と言うよりも、デジタル同士であれば、これはどのようなデタラメな数値を入れようが
結果的には確実にそうなります。
要するに、最終的には「“有限”である数箇所〜数十(百〜)箇所」に、確実に収まってしまうと言う事です。
この程度のシンプル・且つ単純な制御で「無限でランダム」などと言う事など、起こりようが無いと言う事です。

それを敢えて、ものすごく細分化することによって

「あたかもそうであるような錯覚」

を起こさせる事は可能でしょうが。

つまりは、このこと自体をデジタルレベルで否定するためには
「それを否定するためのプラスアルファの“余計な”制御」と言うものが、逆に必要になるんですね。
「マ氏」はこの部分について執拗に噛み付いていましたが、私に言わせればそのこと自体が
彼の無知を、衆目に晒すだけの愚行に過ぎなかったとしか言いようがありません。

だって一番「シンプルに済む」話を、「さも複雑で余計な制御(夢物語)で実現している」かのように
解釈・発言して、それで相手を攻めることが出来ると思っていた訳ですから。
まさしく恥さらしとしか言いようがありません(笑)

ひとつヒントを出しておきましょう。

>アナログとは「坂道」のようなものである。
>それに対してデジタルとは「階段」のようなものである。

>階段は何メートル進もうが、そこが仮に1段目ならそれは表現上は「1(段目)」に過ぎない。
>階段で変化を感じ取れるのは、段差の「境目」のみである。

これらを「さ氏」の発言と重ね合わせてみてください。
何か見えてくるものがありませんか?

もしそれでも分からないと言うのであれば、次回にもうちょっと詳細に解説しようと思います。
まあこれらは「し氏」が「無視」の一言で切って捨てたものに過ぎないんですがね。
要するに「3レス」ぶち抜きどころか、たったの「2文字」で終わってしまう話ですね。本来なら。

どうやら「マ氏」は本格的に退場してしまったようですので、今更ネタバレでも無いでしょうから
まあいいでしょう。

もしあなたが知りたいと言うのなら

>「リリースポイントが9箇所である事で起こりうる不都合」

私が今の所思いつくその全てをお話しますが、どうでしょうか?

「さ・し氏」の話が100%正しいとは言えないが、少なくとも「マ氏」の仮定は有りえないと言う
根拠の全てです。あくまで私が今、思いつく範囲で。ですが。

ちなみに

>偏らない=正しい、偏る=正しくない

ですが、偏る事は無いと思いますよ。
もしあったら、既にそれを元にした「攻略法」なるものが蔓延しているはずですから。
少なくとも「雑誌のネタ」程度にはなるはずです。
ある程度の紙面を割いての特集程度は組まれていると思いますよ。既に。

あくまで、実際に有るとしたならばの話ですが。
【100】

RE:帰って来たマジプロ VS しらんがね 第二  評価

世捨て人 (2007年09月10日 14時20分)

そこであなたに今一度考えて欲しいのですが、彼らが争うきっかけになったスレの
そもそもの最初の「疑問」とは、一体なんだったのでしょうか?
もう一度見返してみてください。

それを要約すると

>>結局はこの役モノの当たり確率は、一体いくら位なのか?
>>動き自体がインチキくさいけど、制御でNo.1に入らないようなズルは本当にされていないのか?

こんな感じだと思います。

それに対する「さ氏」の当時の回答は

>>タイミングがデジタルレベルで制御されているのは事実でしょうが、インチキは無い
>>概ね10〜12分の1であるはず

と言うものだと読み取れます。
それに対して「マ氏」の発言は

>>これは羽モノなんだよ
>>チャッカーのタイミングが決まるだけ

。。。と、こんな感じです。

さて、どちらが事実であるのかと言う点はともかくとして(注・発言要旨だけを見れば、この時点ではどちらも正解です)
どちらがより、スレ主(と、その真下の疑問)に対して真摯な受け答えであるのかは、比較するまでも無いと思います。
「マ氏」の発言はこの時点ではその疑問に対する回答以前の、言うなれば「そんな事は言われなくても判っている」と言う
レベルの発言でしかありません。

羽モノ(複合機)であるのは判っている。チャッカーのタイミングが決まるだけなのも判っている。

じゃあその結果、実際にこの役モノの当たり確率は一体いくつになるの?

と言う点について、彼は一切答えてはいません。
要するに、この回答自体が(当初の疑問に対して)全くの的外れなものである、と言うことです。

その後の発言についても、私から見ればその殆どが的外れなものばかりです。

やはり、その発言の一体どこがそれほどに納得できるものなのかと言う点を
はっきりと引用してもらいたい所です。

私が考えるに、あなたが「オカルト」と称する物とは「あなた自身が理解できないもの」であると
殆ど言い換えてもいいような気がします。
これが、テレビ番組で著名な人物に対して「上から目線」で説教たれるオバサンや、「オーラが云々〜」と
ウンチクをたれるおじさんであるのならば、それは常人では計り知れない「感覚」の問題なので
まあ理解できない事も無いのですが、この話を理解する・しないということについては
単純に「知識」によるものです。

つまりプログラムやデジタルと言うものについて、基本的な知識があるのなら
もしくは今からでも身につけさえすればいくらでも理解可能なものなのです。
あなたは自分自身の内にある「偏っている常識」にとらわれ過ぎです。
【99】

RE:帰って来たマジプロ VS しらんがね 第二  評価

世捨て人 (2007年09月10日 14時19分)

私の見る限りでは、「マ氏」の発言の殆ど全ては「嘘・無知・勘違い・虚栄心」のみで構成されているとしか
解釈できないのですが、その発言のどこにあなたをそれほどまでに納得させる要素が有ったのか、私には甚だ疑問です。

実際にどこら辺の発言が「さ氏の発言を明確に否定できる事を論理的に納得(説明)できる」物であるのか
実際にその部分を引用してもらえると、非常に助かるのですが。

私がそれを勝手に想像すると、それは「マ氏」が最初に登場した時に発した
「この台は所詮羽モノ(複合機)に過ぎない」と言う趣旨の発言なのかと思いますが
それはここで争われている論点以前の、単なる「当たり前の事実」でしかありません。
【98】

RE:帰って来たマジプロ VS しらんがね 第二  評価

世捨て人 (2007年09月10日 14時18分)

。。。さて、困りましたねぇ。

どうもあなたはかなり思い込みの激しい方のようですね。
このような既に終わった機種について、データを集めたり実機で検証するなどと言う行為に
それほどの意味があるとは思えないのですが。

そもそも両氏の言い分は、この段階では両方ともに等しく「仮説」と言う存在でしかありません。
にも拘らずその片方のみに「詳細な証明」という物を要求するという行為自体が
今のあなたの立ち位置というものを、詳細に表しているのだと思います。

あなた自身には自覚がないのかもしれませんが、>【85】>【93】のレスであなたは

>>絶対的に普遍であるはずの前提条件のすり替え
>>根拠の無い思い込みの強要

を、行っていることにお気づきでしょうか?
私が「衝撃を受けた」と言うのはそのことです。
これは「マ氏」が「さ・し氏」に対して半ば恣意的に繰り返していた事でもあります。

この事を見ても、あなたがどのような「意思」を持ってこの話を結論付けたいのかが良く分かるような気がします。
つまり、あなたは「聞き手に過ぎない」とか「困っている」などという逃げなど打たずに
あなた自身の考え方と言う物を明確にしなければならないということです。

あなたは「さ氏」の発言に対して「オカルトである」と言う断を下しています。
そして彼の発言を「勝ち目が無い(間違っている、と断定しているも同じ)」とも論じています。
ここに至るまでには、確実にあなた自身の思考のロジックが働いているはずです。
要するに、「なぜ、あなたの中でそのような結論に至ったのか?」と言う理由が必ず有る筈ですし
またそれが無ければおかしいのです。
【97】

RE:帰って来たマジプロ VS しらんがね 第二  評価

メタノイドラケン (2007年09月10日 02時22分)

間違ってる可能性があるか気にしてるのは、2回目のデジタル回転が始まるのが、ハズレ穴から玉が出てすぐなのかどうか、という点です。

2回目の開放のデータ収集は、5つのハズレ穴ごとにすれば良い、というのは、この前提の下でのことです。

もし、ハズレ穴から玉が排出されてから2回目のデジタル回転が始まるまでの時間に、バラつきが出る要素があるなら、無効です。
結局、デジタル回転開始からの時間を計るしかなくなります。

私は少ししか打ってないし、気に留める暇もなかったので、どうだったか全然覚えてません。
これがどうなのか、気になります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら