| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【315】

RE:喫煙者は常識知らず?

さいころ (2005年11月21日 17時02分)
>マナーと同様に、相手の立場に立って物事を判断して下さい。

最もですが、喫煙者が口にして言い言葉ではないです。

■ 1,471件の投稿があります。
148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【325】

さいころクンゑ  評価

花街観光 (2005年11月21日 22時47分)

トピ主クンもそうだがキミも何でそんな簡単に人を差別するんだい?んぉ?

もしかして昔に愛煙家にいぢめられたり、やきそばパンを

ダッシュで買いに行かされた辛い過去でもあるのか?

興味は全く無いんだけど良かったら教えてくれないか?
【322】

RE:喫煙者は常識知らず?  評価

かいと (2005年11月21日 18時21分)

>最もですが、喫煙者が口にして言い言葉ではないです。
               ↑
               いい ですか?

この発言はヤバイっすよ。

喫煙者は、発言にも制限があったなんて、、、知らなかった。。。
【321】

RE:喫煙者は常識知らず?  評価

hooku (2005年11月21日 18時17分)

たばこを吸う、吸わないは個人の自由です。
でも、吸うときは周りの状況を見て判断します。
自分は、それがマナーだと思います。
しかし、自分が気付かずに不快な思いをさせているのかもしれません。
喫煙者もそれなりに気を使ってるんですから、もう少し歩み寄れないですか?
さいころさん、タバコ吸う家族や友人います?
148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら