| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 5,578件の投稿があります。
<  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  【472】  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【4719】

RE:お気楽何でもトピ  評価

Normad (2015年10月11日 23時53分)

明日って

休みだよね?(^^;)


今日のネオチ曲。


Nelson Rangell 「Tomorrow」

>https://www.youtube.com/watch?v=e8hwiiKDHYU

二十年前くらいかなあ。

かなり流行った曲。

と言っても、フュージョン好きな人たちの間でだけど。


じゃ、寝るわー。

オヤスミ。


    
【4718】

RE:お気楽何でもトピ  評価

Normad (2015年10月11日 23時04分)

ちょっと元気になった。

TSUTAYAにDVD借りに外出。

だが、うちの近くのTSUTAYA、店舗が小さくて品揃え薄すぎ。

30分見たけど、結局何も借りずに店を出た。

帰り道、スーパーで酒の肴にクリームコロッケやらを買い込む。

このスーパー、夜9時を過ぎると揚げ物とかの惣菜が半額になるのよ。

大抵のものは自分で作るけど、揚げ物だけは滅多に作らないんだわ。

残った油の始末とかメンド臭いから。

さて、明日も休みだし

ちょい飲んで寝るか。


☆レビさん

>ホール抑制中のノマさんには申し訳ありませんが、
>今日は朝一番からホールへと。

あ、いやいや(^^;)

お気になさらずに。

ホール禁止の人がこんなとこにトピ作るなって

怒られますですよ(^^;)


>20日間も続いたもやもや展開がようやく吹っ飛んだ一日。


快勝ですねー。

気持ちいい勝ち方です。

そうですなー。

オレも3年位前までは、気持ちよく勝てた日がありましたねー。

ここ3年間は、全てにおいて不調な感じします(-_-)

これから好転すんのかなー。

そうでなければ...

転職しても、また大変な目に遭いそうですなー(^^;)


【4717】

RE:お気楽何でもトピ  評価

レビ (2015年10月11日 03時06分)

こんばんわ〜


ノマさん

風邪ひきさんですか?
涼しいを通り越して寒くなって来ましたもんね。
こちら南国でも、朝晩は15℃くらい。
油断していると、風邪を引きそうなので、
夜はパジャマと毛布をしっかりと。


ホール抑制中のノマさんには申し訳ありませんが、
今日は朝一番からホールへと。
狙いが2台ありまして。


1台目。1/199機
昨夜に700近く回してST抜け単発を食らった台。
1パチなのに回るんです。なので、今日はこれから。
確率内5連、ST4回は全て4連以上で、10000発GET!

満腹で移動。


2台目。1/99機
4パチの甘海。
4時間で差玉25000個が個人記録ですが、
今日は4時間半で20000個GET!

2個目の保留が減る時に貝が開いて、ハイビスカスがお目見え♪
プッシュボタンでのフラッシュはないけど、魚群あらわる。
とにもかくにも確定なので安心して見ていたら、はずれ。

なぬ。はずれだと〜〜〜! @@( まじ!?
保留ゼロなので、画面は図柄はずれのまま。


プチューンと画面暗転して復活しました。
機種板に投稿しようと考えるよりも、心臓が止まるかと思った。
しばらく動悸が収まりませんでしたよ。
ついでに、これが爆連の始まりでした。


20日間も続いたもやもや展開がようやく吹っ飛んだ一日。
明日からは地道に生きます。

おやすみなさーい。
【4716】

RE:お気楽何でもトピ  評価

Normad (2015年10月10日 22時10分)

んー、風邪引いてしまったみたいだ(-_-;)

鼻水が止まらん。


仕事の課題が一旦リセットされた今が

一番リラックス出来る時かもなのにさ。

資金不足で打ちにも行けないし

布団の中でじっとしてるのは

時間がもったいない。


でも、ま、いっか。

一寸先は闇。

明日は明日で何が起こるかわからないし

こういう時もまた貴重なのかもしれん、ナシゴレン(-_-)




☆レビさん


>私たちの世代は、すりきれて、壊れて、
>修復不能になるまで働き続ける運命。


あはは(^^;)

仕事命の人たちはそうなのかも。


でも

オレって擦り切れるほど働いてないんだわ(^^;)

だから

実働30年以上だけど、擦り減ってない。


基本、誰とも触れ合っていないから

擦れて削られる部分はなかったよ。

誰からも相手されてないし

誰も相手にしてない

って言った方がいいのかも知れない。


だから、いつも職場では孤立してるし

うまく仕事に収まる事が出来なかった。


オレの仕事へのスタンスは

自壊するまで働かせて貰える場所があれば働く

という事です(-_-)


だから

>せめて、楽しく、使命感を感じることが
>できる仕事で全うしたいものです。

というレビさんの前向きな思いは

立派であるとは思うけど

共感は出来ないんですわ。

ごめんなさい(^^;)


>それでも、家族のためにやってあげたい。
>そう感じさせる言い方をしてくれさえすれば、
>はーい、喜んで。ってなるんですよ。


そうですねー。

仕事と家庭。

両方とも

対するスタンスは人それぞれですよね。


オレは、とことん自己中な人間ですから(^^;)

仕事に全て賭けられる人間でもなければ

暖かい家庭があれば全てに満足出来る人間でもなかった。


家庭については

空気のように自然に接する事が出来ればそれでいい

と、自分に言い聞かせて居たのですが

一旦息苦しくなってしまうと

なかなか続けて行くのが難しかったです。


幸せな家庭を築き、全うできる人は立派だと

本当に心からそう思います。


    
【4715】

RE:お気楽何でもトピ  評価

レビ (2015年10月10日 00時18分)

こんばんわ〜


パチの展開がうまく作れない今日この頃です。
やるべきことがあるからなんでしょうね。
そっちをやりなさいと。


スーパーに行けば、白菜が品薄。もう1か月以上。
キャベツは高騰。何なの、この葉物の緊迫した状況は。
私的には、もう今は鍋の季節なんですけど。
鍋を作れないじゃん。

白菜がないから、自分でプランターで作る。
こう、かみさんに言ったら、即座に、素人には
難しいから止めなさいと、たしなめられました。
(かみさんのお父様家系は農家です。)


九州でこんな状況なら、他の地域ではどうでしょうか?
【4714】

RE:お気楽何でもトピ  評価

レビ (2015年10月09日 01時03分)

こんばんわ〜

ぽぽちゃんが紹介してくれた二胡の音色を聴きながら。
メロディーも心にしみこむし、いいハーモニーだなあー。
ほれぼれ。


11月上旬まで、スケジュールがぱんぱんになりました。
国際学会への参加予定があって、一人の通訳では追いつかないかな。

したらば、自力でコミュニケーションできるレベルまで、
ギアを上げて練習することにしました。
まずは、予想される質問と回答を全て英文で作っておいて、
息子の先生(ラボパーティ)のところで、質疑応答の練習をお願いしようかと。

どうなることやら(汗



ノマさん
私たちの世代は、すりきれて、壊れて、
修復不能になるまで働き続ける運命。
せめて、楽しく、使命感を感じることが
できる仕事で全うしたいものです。


 >今度は20年間以上務めた

よかったですねー。それは何より。
違うジャンルで、嫌な気分で働くのと大違いじゃないですか。

 
 >今の会社の常識は、オレの思う常識とは離れて

私はノマさんの常識に共感しているので、
副社長さんの常識も能力も不足している
のではないかと感じます。

おっしゃるとおりに、いい潮時だったのでしょうね。



 >いろいろな家庭の用事に忙殺されてうんざり

それでも、家族のためにやってあげたい。
そう感じさせる言い方をしてくれさえすれば、
はーい、喜んで。ってなるんですよ。
しかしねぇ、実態はと言えば・・・


それでは、おやすみなさーい。
【4713】

RE:お気楽何でもトピ  評価

Normad (2015年10月08日 22時03分)

あはは(^^;)

オレ自分の事、醜いアヒルの子なんて書いた事があったけど

どうやらガチョウだったらしいよ。

まあ、また次の職場で醜いガチョウの子って事になるかもだけど(^^;)

でも、今度は20年間以上務めた業種だから

なんとかなるでしょ。

それに、今度は最初から1年間の契約だから

その間に見極める余裕もあるってもん。


苦しめられた上司(実は女性 ^^;)も

ガチョウだと気づかせてくれたという意味では

実は感謝すべきなのかもしれない。


本当はその上司と会社の上層には確執があるみたいで

副社長には「なんでアイツに話したんだ。」なんて言われたんだけど

オレの中の社会常識では

進退を相談するならまず直属上司から、となるので

当然の事なんだがな(-_-)

いくら、オレを罵りまくった上司と言えども、だ。

どうやら今の会社の常識は、オレの思う常識とは離れて居たらしい。

そういう意味でも

潮時だったのかもしれぬわ。




☆ぽぽちゃ


>ようつべの再生リストに【のま】って作って曲入れてあるから〜w


ほぉー。

ありがとさーん。

まだまだ思いつく曲はあるよー。


>このふたりのジョイントなんてありえないと思ってたから驚きと楽しみです


二胡の世界のスーパースター2人なんでしょう?

いいねー。


>毎日ここを覗いてるからね、じゃぁね^^


そっか。

じゃ、まだまだ書いていくよー。

よろしくね。



☆レビさん


>いきなり愚痴ります。ごめんなさい。


そうですねー。

オレも

6年前まで、夫として父としてきちんと機能していた頃

いろいろな家庭の用事に忙殺されて

うんざりしてました。

今は...

なんだか遠い日々のように感じます。


あの頃に戻りたい

とは思いませんが(^^;)



>負けて悔いなし。
>勝てばマグレの気分転換と思いましょうよ。


そうですねー。

未だにパチやスロにはムキになってしまいます(-_-;)


人間出来てないですねー(^^;)



あ、台風は熱低に変わって

今は静かですよ。


それではー。



      
【4712】

RE:お気楽何でもトピ  評価

レビ (2015年10月08日 00時51分)

ノマさん こんばんわ

台風の影響で、明日は大荒れの天気みたいですね。
被害がありませんように。


 >今月中に退職

ちゃくちゃくと展開が始まりましたね。
一週間の休みって、少ないような気がしますが。



 >午後はちょっと遊び

負けて悔いなし。
勝てばマグレの気分転換と思いましょうよ。
【4711】

RE:お気楽何でもトピ  評価

レビ (2015年10月08日 00時45分)

ぽぽちゃん おひさしぶり


いきなりの横からですけど、

 >ようつべの再生リストに【のま】って作って曲入れてあるから

これ、いい。ナイスアイデア。



 >体調の方

おかげさまで、先に書いたように、少々どころか
結構な無茶をやらかせる体力は戻ってきました。
心の具合は、相変わらず、言いたいことを我慢して、
悪くしてしまう環境のままですけど(にが笑い



 >お母様の具合

寝たきりでもう2か月以上過ぎました。
回復はないだろうなって、思っています。
反応が行くたびに鈍くなって、声も小さくなっていますが、
7〜10日毎に花を持参するとニッコリしてくれますよ。

私の行きつけ(になった)花屋さんは、毎回毎回、
両手でようやく抱えきれるくらいの花かごに、
工夫を凝らした生花でのフワラーアレンジメントを作ってくれます。
それを見て、むしろ、自分の方がいやされています。



 >毎日ここを

うれしいなぁ。
書ききれないくらいの話題にあふれているんですけど、
まずは、目標まで体重と体脂肪率を落とすのが優先です(爆

減量を始めてから13日現在。
体重-4.8kg、体脂肪率-3%、内臓脂肪レベル-2。
【4710】

RE:お気楽何でもトピ  評価

レビ (2015年10月08日 00時23分)

こんばんわ〜

いきなり愚痴ります。ごめんなさい。


土曜は子供の運動会の場所取りでした。
高速をすっ飛ばして、指定時刻1時間前に到着。
立ちっぱなしで並んで待つこと1時間以上!

無事に場所は確保できました・・・ orz ふぅ
かつては、パチンコのイベントの時でも、
こんなに長時間並んだことないのに、
毎年、毎年、もおーぉ。(ぷんすか



日曜は運動会のカメラマン。
結構な値段のする望遠レンズ付きカメラのデビューでした。
毎年毎年、もう、嫌だって。
仕事以外でのカメラマンはかんべんして。



運動会の前に息子からもらったメッセージカードには、
このように書かれていました。

  「お父さん、僕は優勝できるように頑張るから、
   運動会を見に来て、応援してね。」


そうだよ。
お父さんは、息子が緊張したり、はじけたり、はにかんだりして、
心から運動会を楽しんでいるその瞬間を目に焼き付けたいのです。
我を忘れて応援したいのです。


それを今年も・・・
腹の底から湧き上がってくる怒りとともに、かみさんには
来年から記録係は断固として拒否する宣言をしてきました。
休み返上で帰省したあげくに、場所取り、カメラマンって何だよ。そんなに早死にさせたいのか。


まあ、諸悪の根源は、かみさんだけにあるんじゃないですけど。
むしろ、かみさんも被害者だろうなぁ。今年は、

 「帰れん!やりたければそちらにいる人間でやりなさい。」

もっと力強く断るべきだったかなぁ。
でもなあ、子供からのメッセージカードを読むと、
そういうわけにもいかず。激しく葛藤した次第です。


だいたい、最近の保育園や小学校の運動会にお父さんが来てないと、
母親が自分をシングルマザーのように感じる風潮を何とかしてほしい。
私が子供の頃には、親父が運動会に来ることなんか一度もなかったよ。


午後からは10月とは思えない暑い日差しで焦げそうに。
終わった後は、シャワーを浴びてひと眠り。
夜中に高速をすっ飛ばして、寝不足と疲れがとれないまま
二日連続の大イベント。神経と体力をすり減らす仕事に突入しますた。

おかげで今日も疲れがとれずにくたくたです。
<  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  【472】  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら