| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 243件の投稿があります。
<  25  24  23  22  21  20  19  18  【17】  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【163】

RE:出玉の扱いについて  評価

眠り猫 (2011年04月27日 12時24分)

>これ聞いたことがあります。私は貯玉システム入れたほうが特殊景品の割合が増えるだろうに。逆だろ。と話した覚えがあります。

僕も疑問には思いますが・・・
くり返し遊戯する人のパターンなら、換金は減るって考えなんでしょ^^;

特殊景品:貯玉:一般景品って考えなのかと^^;

ま、景品数を増やせば換金が減るとか言うのよりはましかと^^;
【162】

RE:出玉の扱いについて  評価

猫×猫 (2011年04月27日 02時02分)

みそらさん こんばんわ

もう、手を引くつもりだったんですが、これはちょっと・・・。

>でもパチンコ店から玉を持ち出してはいけないという法律はありません。

そんなもん在る訳無い。(条文に書いてないという意味)

パチンコに限らず
〜してはならない
〜してはならない
〜してはならない
と事細かに法律の条文に明記してある訳無いでしょう?


してはならない事は全て条文に明記してある
明記されてない事はしても罪にならない。

こんな考えを持ってるんじゃないでしょうね?まさかとは思いますけど。

>社会通念とか一般常識と法律は違いますよ。

当たり前です。
一般常識だから罪になると言ってるんじゃありません。
やって良い事悪い事は一般常識で分かるでしょ?と言う事です。

例えば、
駅のホームで他人を線路に突き落とした。(勿論故意に)
当然殺人或いは殺人未遂に問われる刑法犯罪ですよね。
ここで、
刑法若しくは刑事訴訟法の条文に
「駅のホームで他人を線路に突き落としてはならない」
と明記された条文がありますか?
私には到底あるとは思えませんが、
例え明記されて無くとも常識で分かるでしょ?やってはいけない事、罪になる事って。

社会通念上〜、と言うのはそう言う事ですよ。

みそらさんは賃貸借契約を言いますが、その契約の中でも店外への持ち出し許可は謳ってないと思います。
その場合やはり、社会通念上「店内での使用に限る」が認められると思います。
玉は言うまでもなく店の所有物、財物です。
他人の財物を許可無く持ち去れば窃盗、根拠には十分だと思います。
【161】

RE:出玉の扱いについて  評価

みそら (2011年04月26日 23時55分)

眠り猫さん、こんにちは

>表面は、換金景品の利用を少なくする事でギャンブル性の回避

これ聞いたことがあります。私は貯玉システム入れたほうが特殊景品の割合が増えるだろうに。逆だろ。と話した覚えがあります。

実際の数値は分かりませんが、東京のように特殊景品の小が高額の場合、端数がたくさん出ますよね。
貯玉システムがあれば貯玉、
貯玉システムがなければ一般景品に交換
となるため、貯玉システム導入後の方が特殊景品の比率が高くなるので話が逆だと思ったんですよね。

でも、再プレイまで含めて考えれば特殊景品の比率が低くなるという考え方もありました。
でも、特殊景品と一般景品の比率を言ってるんじゃないの?でも、それだと辻褄が合わないしなあという話をしました。

結局警察は何が言いたかったんでしょうね。

どうでもいいから貯玉補償機構に金を落とせってだけかな。
【160】

RE:出玉の扱いについて  評価

みそら (2011年04月26日 23時44分)

パラリーガルさん、こんにちは

貸玉の持ち出しについて詳しい説明ありがとうございます。

法律知識がないと考えてもわけが分からなくて、混乱するばかりでして。
少し賢くなったような気もしますが、私自身の無知は変わらないですね。

私が考えたのは

賃貸借契約上持ち出しを禁止されていないという解釈

禁止はされているが知る機会がないので免責という解釈(これは無茶苦茶かな)

賃借物を契約に反して持ち出しても返却の意思があればただの契約違反で罪にはならないという解釈。(これも無理かな)

結局、根本には疑わしい部分があるケースを有罪と言い切るのは違和感があるので、有罪には問えない理由を探しているだけのように思います。
もしくは、持ち出し禁止を明記していない側が、持ち出した相手を罪に問う事は納得できないのかも。
【159】

RE:出玉の扱いについて  評価

みそら (2011年04月26日 22時55分)

陰猫さん、こんばんは

私も意見の一致は難しいかなと思っています。
私自身、論理的に説明できるほどの知識もありません。

>社会通念上知り得るルールです。

一番食い違っているのは社会通念上知り得るルールって誰が決めたの?ってとこでしょうか。
私は、貸玉を持ち出すことが窃盗罪なんて、社会通念上知り得るルールとは全く思えません。
また社会通念上知り得るルールだから有罪っていう論理展開も疑問です。
(別にそう思うことを批判している訳ではないので誤解なきよう)

>パチンコなんてやらないし知りもしないって人まで含めると結構いるでしょうね。
>が、
>パチンコに興味がある、パチンコをする人が知らない、知る事が出来ないというのは不自然。

ということは、パチンコをやらない人は無罪で、パチンコをやる人は有罪?そんな法律あり?
パチンコ店に初めて入った人は有罪?無罪?2回目なら有罪?無罪?と考えてしまいます。


>知らなかったでは済まされないんじゃないですか?
>それが法律というものじゃないのですか?

法律はそうです。でもパチンコ店から玉を持ち出してはいけないという法律はありません。
それを明記した法律があるなら私も理解できるのですが。
社会通念とか一般常識と法律は違いますよ。
ごっちゃにしていませんか。

私はこのぐらいの理解しかないのですが、別に一切罪に問われないとか、玉を持ち出していいとかは思っていませんよ。

確実な根拠も無いのに簡単に罪に問えるとは思わないのです。何の疑いも無く有罪と言い切っているのが不思議なのです。
そして、その根拠が一般常識とか社会通念となってくると、いよいよそれって有罪の要件なのってさらに疑問が。

ただ、疑問がいっぱいあって何が正しい理解なのかはよく分かりません。
【158】

RE:出玉の扱いについて  評価

眠り猫 (2011年04月26日 15時03分)

>しかし、一時の娯楽に供するものではなくなっていますね。

貯玉は景品交換とはまた違う流れですからね^^;
単に店内ロッカーに預けてるだけと言う流れです。

ちなみに、今はやっていませんが、警察が遠まわしに貯玉を推奨する動きもあったんですよ^^
表面は、換金景品の利用を少なくする事でギャンブル性の回避
裏面は、貯玉補償基金制度を利用させるため
って感じでしたが・・・
【157】

RE:出玉の扱いについて  評価

眠り猫 (2011年04月26日 14時47分)

カメラはピンキリですね^^;

録画内容ですら拡大してマニキュアまで確認出来るって売り文句の物もあれば、なんとか服装の色位なら分かるもの、白黒で解像度が低いので誰かいる事は分かる程度まで^^;

数秒(下手すると数分^^;)おきに録画から秒60コマまで^^;

警察からうるさく言われてるので、今はよほどないでしょうけど、ダミーカメラなホールや録画装置なしってのも前はありましたね^^;

うちみたいな小さなホールなら、その時の店員か自分がいればほぼ誰がいたか〜は分かるので、補償したいと思うけど・・・・

警察が良いと言えば玉か貯玉カードで、駄目だと言えば景品(他社名義でやるかも?)と言った所でしょう^^;

確認が取れない場合ってはが厳しい所ですが・・・
誰か知り合いがいなかったか?他のお客様が見てないか?を確認して、(分からなかったとしても)座っていたであろう機種だけでも確認できれば、大体の位置とその台の時間差玉で大体推測するかな?

どうしてもすくなるなる可能性がおおいが・・・
【156】

RE:出玉の扱いについて  評価

もうジージです (2011年04月26日 14時38分)

ども^^

東日本大震災の日、都内の大型ショッピングモールに居たんですが、
全国各地に数多くの店舗を持っているチェーン店や、海外からの進出店などは即刻閉店という状況で
『今日はもう閉店ですか?』と聞いたところ、店員さんに「そうです^^申し訳ありません。」と言われました。
おそらく、このような店舗は災害時のマニュアルが徹底されているのでしょう。

あの時の地震は、もう一度店舗内にお客を取り込むのは無理でしょ って感じはしましたね。
パチ屋さんでも同様、あの大きさの地震でもう一度お客さんに入店していただこうというのは厳しい状況かもです。
(ドル箱がバラバラになる時は震度8クラスじゃないですかね)
本来ならば【震度〇以上の地震の際は店外即時退去・即刻閉店】という非常時マニュアルも必要とも思ったり。

まあ、特殊な状況設定での設問であるのは確かなのですが、
このような災害による状況も起こりうるということで、ホール関係者の対応を聞ければ・・という感じかと。
なぜなら、積まれている状態の貸し玉やコインは誰の物なの?? ってことでして、
やはりそれ相応の処理の仕方を考えておくこともホール側の責務かと。

・災害当日には、お客様の安全を第一に店外退避をお願いしましたこと、誠に申し訳ありませんでした。
 当日の各遊戯台ごとの出玉保留分は計数処理させていただいております。
 つきましては、当日ご遊戯されていましたお客様には、別用紙(お名前・台番号・機種名・当日の出玉数など)
 判る範囲でご記入下さい。
 なお複数のお客様による同じ遊戯台への申告も予想される為、計数処理レシートの受け渡しは一週間後の
 〇月〇日以降とさせていただきます。

こんな感じの対応をするつもりですよ^^ というホール関係者の意見でも良いかと思ったり。
トピ主さんが聞きたいのはこういうのじゃないのでしょうか?? (自分が聞いておきたいだけかも・申し訳ありません)
【155】

RE:出玉の扱いについて  評価

ゴン太GOGO (2011年04月26日 14時29分)

こんにちわ^^
お返事ありがとうございます!

> 仰る通りだと思いますし、こっちの地域は実際保証してません。
> 「天災・事故・停電等における出玉の補償は一切無い」と明記してますので、基本的には全てを断れます。
> 事故・停電については、店側に非がある場合のみ数回補償した事はあります。

やはり、基本そうですよね〜納得です。

>>経理上どのような扱いなのでしょうね。
> データに誤差がちょいと出るだけで、客の玉を使っての補償(客の持ち球をアタッカーに入れる)等であれば別に大きな問題は出ないかと…


通常営業中ならそうなんですけど、ここで被災地域で補償をしていたという話があったので
その補償は経理上どのような扱いかなと思った次第です。
(通常の売上では計上できないはずなので。精算然り、出玉の文鎮への交換等)

その際に問題なるのが、
>特に店側が遊戯証明を発行しない限りは、証明できない。

という点での本人確認をどのように行なったのか?(断定できる要素)
という素朴な疑問なわけです。

当日であるならともかく、営業日が異なった上での補償ですからなんとなくいろいろ法に触れるのかな?
と思った次第です。

それが可能であれば、おそらくそういう特例的?な扱いがあるのかな〜と。。

その抜け道として、見舞金ってところかな〜と。。。
【154】

RE:出玉の扱いについて  評価

パラリーガル (2011年04月26日 12時48分)

>現在の貯玉ってのは基本的にはコインロッカーなんです^^;

なるほど。

形式的にはそういう説明ですか^^

しかし、一時の娯楽に供するものではなくなっていますね。


>問題点は

そのとおりですね。
<  25  24  23  22  21  20  19  18  【17】  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら