| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【142】

RE:出玉の扱いについて

もりーゆo (2011年04月26日 05時32分)
駄犬さんへのレスに対する横レスのような感じになってしまいますが
おおむね同じ内容の話になると思いますので・・・

>少し考えがまとまってきた部分はあるのですが、有罪とする要件に1つでも合理的な疑いがあれば、結論は無罪なんだろうなと。

窃盗とは
「他人が占有する財物を、占有者の意思に反し自己又は第三者の占有に移転させる行為」
なわけで、
店から持ち去った事実がある以上は
「後日、店に持ってきて使うつもりであった」としても窃盗となるかと。

後は、「店の意思に反しているかもしれない」と思っていたか否か(故意があったか否か)
が問題になるように思います。

>明記していない店側の責任が免責される理由がないってところが引っかかっている気がします。
>周りの店が明記しているから免責ってのはありえませんよね。

店に責任があるから窃盗が許されるということでは無いと思いますよ。
窃盗は、契約違反や賠償責任の話とは異なるものと思います。
相手のミスに付け込んで盗みを働いて良いというものではないでしょう。

先も書いているように、
「持って帰ってかまわない」と信じても不思議が無いあるいは「持って帰ってはいけない」と理解できない
ことが不思議ではない思われる状況であれば
処罰は軽いか、罪に問われない可能性はあると思います。
その相応の理由の要素の一つに「店の非掲示」が入っているに過ぎないかと。

「普段めったにパチンコなどしない人」が
「店内に持出禁止の掲示も無く」
「店内での使用に限るとした掲示も無く」
「『普通、玉の持ち出しが犯罪となる』との話を見たことも聞いたことも無く」
「特に店員から隠そうとするようなことなく持ち出した」
そして
「それを店員にとがめられるようなこともなかった
(単に店員が気がつかなかったような場合も含め)」
のであれば
多分罪に問われることは無いかなとも思います。

しかし
「普段からパチンコをしている人」であれば知らないことが不自然ですし
そうではなくとも「普通、玉の持ち出しが犯罪となる」との話を知っていたなら、「その店では犯罪とはならない」と考えることに無理があると思います。
「店員から囲う沿うとするそぶりがあった」とされれば「それが問題ある行為と自覚していた」とされるでしょうし
「店員にとがめられた」なら、もちろん、それにもかかわらず持ち出すのは明らかに問題でしょう。

上で述べたこと一つ一つが必ずしも故意を示すとは言い切れませんが
それこそ、状況によって話が変わるものだろうと。

賃貸借契約の話で考えたとき、
無期限の賃貸借契約もあるでしょうが、日常的な賃貸借は普通、期限が決められていて
期限を更新するにもそれ相応の金額などを引き渡すことが普通であろうと思います。
1個4円の貸玉代で、時には(大当たりによって)
その数十倍以上の個数を借りられる事もあるものが
「場所の制限無し、期限も制限無し」で借りられると考えることは常識的な話なんでしょうか?

また、店内での使用に限る旨を理解していた場合、
「店内でしか使用しないんだからいいだろう」と外に持ち出すことに問題ないと考えることも不自然を感じます。
外に持ち出されてしまった時点で、
店側に「店内以外で使用されていないこと」を確認する手段がなくなるのですから。
「持ち出し不可」の意味も含むと考えるのが自然ではないかと思えます。

■ 243件の投稿があります。
25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【146】

RE:出玉の扱いについて  評価

もうジージです (2011年04月26日 08時15分)

おはようございます。
ちょっとばかり、玉の持ち出しから話を戻したほうが良いんじゃないかなと思いまして。

>1個4円の貸玉代で、時には(大当たりによって)
>その数十倍以上の個数を借りられる事もあるものが
>「場所の制限無し、期限も制限無し」で借りられると考えることは常識的な話なんでしょうか?

今回のトピ主さんの疑問は、店の掲示板に『景品交換は当日限りです』と謳っていたとしても、
地震のような場合の店外強制退避の場合、
パチンコ店としては、この【期限】に対してどのような対応がなされるべきかということを聞きたいんじゃないのかなと思います。

地震による店舗への影響もほとんどなかった場合(停電等により数日間の営業できなかった)
『景品交換は当日限り』というハウスルールが適用されて良いっていうのもおかしな話ですよね。
ということを考えれば、ホール側も営業再開時に、店外退避をお願いしたお客さんから
『あの日の出玉はどうなったの?』と言われることを想定し、
その対応を事前に処理をしておく必要(義務というべきか)があるんじゃないですかね。

【特別な災害時には、出玉の補償はいたしかねます】
これを押し通せるものかどうか?  その災害の状況によって臨機応変に・・
この臨機応変にってのがホールごとに違うことも致し方ないことなのかもと思ったり。
25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら