| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1611】

こんばんは

ハエタタキ (2008年06月20日 21時59分)
フリーとは、伝えるのに簡単だから使っただけです。
いちいち背景から定義づけて言うほどの事でもありませんし、
そんな必要などありませんね。
わざわざあなたの書き込みを引用までしているのだから、
何に対してどうフリーと言っているのかまず考えてくださいな。

単に、社長だろうがペーペーだろうがそんなものはここでは
問われる筋合いはないという事ですよ。

だから『立場は?』という質問はナンセンス。
たとえ相手が残念な人だったとして、自分の言っている事が
正論としても、持ち出す事ではないですね。
ルールやマナーとは(結果、傾向的に付随したとしても)別物です。

実社会での長者たるを自任するのであれば尚更心掛けたら
美しいと思いますね。
(これは我ながらおこがましい事と)


>「喰うためには厭わず」を是とするのならば、公開掲示板には出てこないことですね。

少しでも実状がワれて不利になると考えるならばそうかも
しれませんね。では実際出てきているという事は、厭う人
なんだという事でしょうか。
(厭わないの程度もあるでしょうが)


>年長者(親や上司)に対する姿勢も・・「自由」や「欲望を満たすための要求」だけになっていませんか?相手の知見や経験に敬意を払っていますか?

上に述べた通りここは実社会の立場など意味を成しませんからね。
ここでなされているやりとりは、飲み屋でお互いクダを巻いている
様なものと認識されるのが妥当でしょう。いかがですか?
無法地帯ではないけれど、傍から何が飛んできてもおかしくない。

街中の往来かと?いやいやいや、ちょっと認識がズレてます(笑)
世間話ならともかく、複数の人が議論を交わしてるなんて往来では
なかなか見かけませんよ?

政治家なんぞがたまにやれば罵声も飛んで来るでしょうが。

勿論、虚実(と表現します)、年齢、性別にかかわらず私には敬意を
もって接したい人は沢山居ますので、勘違いはされませんように。


また驕りとの事ですが、ここではそれも自由な様です。
本トピ主がとても身近な例です。
本気で言いますが、ぽっと出のストレンジャーよりも未だに
ぐるぐるクダを巻き続ける彼を問い質してみてはいかがでしょうか?

■ 1,729件の投稿があります。
173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1613】

RE:こんばんは  評価

キングガンダム (2008年06月20日 22時05分)

>本気で言いますが、ぽっと出のストレンジャーよりも未だに
>ぐるぐるクダを巻き続ける彼を問い質してみてはいかがでしょうか?

めんどくさくなったら人に振るw
ごくろさん。
【1612】

続き  評価

ハエタタキ (2008年06月20日 22時00分)

>出荷額だとかの比率

シャープの液晶売上の何%がパチ業界なんでしょうね?
って事なんですが。
業界におけるシェアなら一言でそう言えてしまいますから。
まあこれは私の問いかけ方が曖昧だったという事ですかね。

前にあなたが取るに足らない撤退も望むところなどと言ってましたので、
では実際どの位の割合なのかなぁと素朴に思っただけです。
わかれば取るに足らないかどうかは一目瞭然。
おもてに出ないなら仕方ないんですけど、それだと取るに足らないと
するあなたの論拠も怪しくなりますね。

また、シャープが商売優先を社是とするならそれでもいいのですが、
誰かがシャープとオムロンの名を挙げた際に、あなたは大手メーカーは
パチ業界への関与を否定的に捉えているかの様に書いていましたね。
それは根拠のないあてずっぽうで書かれた事になるわけですか?
私がたった1社調べただけで覆ってますが。
せめて名前が挙がった会社のHP位は見てからものを言いましょう。
ものの1分もかかりません。

私があなたの品位を疑うのは、自分の論に都合のよい決め付けで
全体を括った上記の様な発言を度々しておきながら、平気な顔を
して書き続けているからですよ。

そして、自分の論に都合のいい知見しか示せない人に対しては
誰も敬意は示せませんよね。

全体的にはあなたの言う事が事実だったとしても、
例外があるのならそれなりの示し方をするのが知見ある長者の
義務ではありませんか?

だからそのひずみに違和感を感じた人から石を投げられて
しまうのですよ。これはあなた自身も心するところかと。
投げられる大元は間違いなくあなたが作り出しています。
(石投げの是非は言うまでもない事を前提として)

私は投げられたところで平気ですから大して気にもなりませんし、
本トピには私のはるか上を行く人もいらっしゃいます。
その人の事は尊敬してますよ(間違っても本トピ主ではないです(笑))


>アル○ス電気
      ̄ ̄
これは言葉遊びなんですよ。半分冗談と言ったでしょう?
あなた自身がそう書かれていたので、変換ミスと知りながらも
可笑しかったので遊んでしまいました。

私に対するレスを読んだ後だとこれがまた余計に面白い。


ああ、EL。

ネオプラの無機ELはオレンジ系の単色でした。
だからそもそも有機ELとは表現力で比べ物になりませんね。
有機の方はその当時でも確か4色はあったかな?もう少し後か。
それ以外は多分同じ利点を持ってるはずですが、そもそも私は
門外漢ですからそこまでは詳しくは知りませーん。

と書きましたが、HP覗いたらやはり有機と同じ様な利点が
あるようですね。透明なパネルに映し出したのはD社が初めて
とか書いてありました。現在多色化に向けて開発中だそうです。



だらだら書きましたけれど、ここでの書キ書キなんぞ私に
とってはお遊びごと。
いつも心の中は『 〜♪ 』ってなもんで。

押し付けではありませんが、あなたも少し気軽に書いてみたら
いかがかと思いますよ。自分の持つ物差しはちょっと置いといて。

ナンセンスですが…私はあなたの実年齢を疑っちゃっています(笑)
これは讃辞ですけれど気に障られたならごめんなさい。
173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら