| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【50】

RE:[改]皆さんにアンケート[メーカーさん必

p-mondai@ (2009年10月28日 00時41分)
素人Bさん、
>「遊パチ志向」は¥1パチという選択肢がキチンと設けられています
こんなの延命処置に過ぎないです。1パチの多くは釘調整激悪だし、満足した勝ちを得られない、確実にじわじわ負ける。これならゲームセンターで事足りるのです。それに、1パチに流れた人のほとんどは、パチンコで勝つことを諦めて渋々切り替えた人で、1パチを切望などしていない。昔みたいに還元率高くなって遊べたら1パチなんかイラんのです。
パチンコはやはりギャンブルですから。大方のユーザーは勝ちを夢見て来るはずですし。メリハリはつけた上で遊べないといけません。機械代コスト等の削減の分を還元してあげることが「遊べる」一番の良薬になるのでは?

■ 229件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【52】

RE:[改]皆さんにアンケート[メーカーさん必  評価

素人B (2009年10月28日 12時02分)

p-mondai@さん

貴方の主張されていることは、ほぼ「現状認識」をぴったりと言い当てられてますが・・・それが管理側の「意図」によって現出している事象だと言うことが認識欠落してますね?

だから・・・「機械代コスト等の削減の分を還元してあげることが・・」という回帰願望の濃い「帰結」へと導かれているのでしょう。

しかし・・現実の競争社会(特に遊興ギャンブル)では、大手パーラーとパチメーカーが管理側の「意図」を察して怒涛の新台フィーバーを仕掛けている以上は、弱小地場パーラーが「導入コストを削減してソレを還元に廻す」なんて戦略をとったとしても撤退時期を早めるだけでしょ??

現に業界の3本指に入るGやDでさえ、立地条件によっては¥1パチ主体などに急転回してますからねぇ
¥4パチはなんとか新台フィーバーに追従しているようですが数日程度でガラガラに逆戻りですもんねぇ?

それと・・・最近のCR機ではボダなんて通用しないと言うのは長くパチられていれば十二分に体得されておられるのでしょうが・・・「玉削り」の酷さも今に始まったことではないし

「良い釘台」で確実に勝てる営業を!!なんて現実離れしたことを望んでも・・・ねぇ??

所詮は「内部犯」や「不正営業」を撲滅するためにコツコツと積み上げてきた「意図ある規制」の結果ですからねぇ

>こんなの延命処置に過ぎないです。1パチの多くは釘調整激悪だし、満足した勝ちを得られない、確実にじわじわ負ける。これならゲームセンターで事足りるのです。それに、1パチに流れた人のほとんどは、パチンコで勝つことを諦めて渋々切り替えた人で、1パチを切望などしていない。昔みたいに還元率高くなって遊べたら1パチなんかイラんのです。

そうですかぁ? 食わず嫌いじゃないすか?
¥1パチはうんと打ち込まれていますから「波読み」には最適ですけどねぇ?? 朝一から自分で波を作っちゃ元は取れませんが・・・夕方以降にじっくり台選びすればかなりの高勝率で遊べますよ。噴き方も¥4よりはでかいです。

¥500で25箱も獲れば¥20kは超えますよ。レートが低い分、「玉削り」もほどほどが多いですしね?

ワタシャ「釘読み」は、そこそこあれば良い方なんで・・・「波読み的中」の醍醐味は充分に堪能できてますけど

パチってそうしたアソビだと思ってますけど・・・
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら