| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【201】

RE:素人さんと、電卓名人さんに質問

テレビデオ (2009年11月10日 00時51分)
ちょっとトピックスの趣旨とずれるかもしれませんが・・・

>パチンコは出玉が命だ、と思ってる方なら理解してくれてるはず。
パチンコをする大半の人がこの考えだと思います。
お金を増やしたい為にパチンコをやってるのかと・・・

そして、こういう考えが、そもそものパチンコの立場(娯楽)をギャンブルとしてしまい、
パチンコ業界が敬遠されてる原因なのだと思います。

決してp-mondai@さんの考えがおかしいのではなく、これまでの業界の戦略から、この様な
考えをもつのは当然であり、p-mondai@さんのような方がメインユーザになるのも当然です。

個人的には業界が一丸となり、客の考え or 客層を変えてほしいですね。

■ 229件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【205】

RE:素人さんと、電卓名人さんに質問  評価

p-mondai@ (2009年11月10日 02時27分)

テレビデオさん、はじめまして。

そもそも、パチンコはギャンブルとして認められてなく、換金も黙認で非合法ってのが問題だと。だって、パチンコは立派なギャンブルですもん。競馬とかのほうが100円から賭けれるから逆にギャンブル性低いかも・・・

>個人的には業界が一丸となり、客の考え or 客層を変えてほしいですね。
★主に業界を支えてるのは、勝った時の喜びを夢見て波の荒い台で負けてくれるヘビーユーザーです。仮にみんなが1パチに走ったら、この業界は潰れるでしょう。だから、そこに手をつける=自爆 ですから、絶対変えることはないと思います。
【202】

RE:素人さんと、電卓名人さんに質問  評価

素人C (2009年11月10日 01時53分)

>個人的には業界が一丸となり、客の考え or 客層を変えてほしいですね。

仰られるとおりかと・・わたしも思います。

そのひとつの方向が「甘デジ」であり・・究極が「¥1パチ」なんでしょうな?

これとて・・玉削りが激し過ぎれば・・・「遊パチ」どころか、「ボッタクリパチ」に豹変してしまいますが・・・それは、そのオミセの営業方針の「差」ですから・・・見極めたら・・深追いは禁物ですね?

立地条件、客層(稼動ピーク時間帯の違い)などで同一機種でも全く異なる挙動を示しますよね?

いずれにしてもオキャクの目は節穴ではありませんよね?

結局は、落ち着くところに「収束」しますな。
それが自由競争経済の厳しい現実なんでしょう。
(K)さんは昔から民事不介入ですから、そこまでは面倒みてはくれませんし・・・怨み辛みをぶつけてもせん無いことです。

「還元を良くする市民運動」なんてのも良俗の前では虚しい「場違い」な印象が強いですし・・・「弱小パーラーを守る会」ってのも・・・なんだかぁ??・・でしょ??

須らく「個人の眼力」を磨くのが、自由主義社会での基本だと思います。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら