| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【30】

RE:接客

眠り猫 (2009年09月19日 10時48分)
>1、玉を流す時に客を待たせないで欲しい

これは、何かほかの台で玉詰まりなどがあったとかじゃないかな??
との店員しか直し方を知らないようなエラーが起きてたとか??
もちろん待たせるのはいけない事なんですが、どうしても相対的な人数的に難しい時があるんですよね^^;

それと、一度店員が対応し始めた状態を他の店員がやると言うのは実は店員内での喧嘩の元になることがあります^^;
俺の担当の場所の〜とかの幼稚なネタなんですが、人が集まると派閥みたいなものが勝手にできるんですよね・・・困ったことに^^;

さらに言うと、トラブルが起きた際(他のお客様の玉と混ぜてしまうなど)に困るので、一度対応しだした場合は他の店員は助けを呼ばれない限り手を出さないってホールもありますね^^;
接客としてどうなんだろう?とは思いますが^^;

>2、シマを回っての会員勧誘

お客様のデーターってのは店側としてはかなり欲しいものですからね^^;
ただポスターを張って勧誘するより回った方が勧誘しやすいんですよ^^;

大当たり中の勧誘ってのはむしろ狙ってると思いますよ^^;
大当たり中の方が画面に注目してない事が多いですし^^;
会員カードをさしてるのにってのは勧誘してる奴の注意不足でしょうけど^^;

■ 133件の投稿があります。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【64】

RE:接客  評価

バトルパニック (2009年09月23日 11時21分)

>>1、玉を流す時に客を待たせないで欲しい

>これは、何かほかの台で玉詰まりなどがあったとかじゃないかな??
>との店員しか直し方を知らないようなエラーが起きてたとか??
>もちろん待たせるのはいけない事なんですが、どうしても相対的な人数的に難しい時があるんですよね^^;

なるほど、わかりました。
ただ私が気に入らないのは
店員が一度来ておいてどっかへ行ってしまう事です。
だったら最初から遅れてきてくれた方が
「たぶん店員忙しいんだろうな」で納得できます。

店員としては「とりあえず受け付けた」事を優先する為に
行ってるんでしょうけど
まあ客としても私の考えでなく
「とりあえず店員呼んだことを受け付けて欲しい」と
思ってる人もいるでしょうね。

個人的な理想はすぐに来てくれて
「現在他のお客様のトラブルを治しておりますのでもう少々お待ちください」
とか事情を話してくれれば納得します。

>大当たり中の勧誘ってのはむしろ狙ってると思いますよ^^;
大当たり中、直後等、ハンドル調整や止め打ち等で
かなり集中して打ってる場合だってあるんですよ。
そういう時に話しかけられると邪魔です。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら