| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 2,163件の投稿があります。
<  217  216  【215】  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【2143】

RE:生き抜くこととは?  評価

サクラ大戦初心者 (2009年05月30日 22時19分)

>『たまにはおいしいものも食べたい、たまにはパッ!とお金を使ってみたい!』
>こういう人間の欲望が経済を活性化させる原点なのではないでしょうか?

なるほど。その考えも一理ありますね。
人間の欲望は忌み嫌われていますが、生存と社会のためにも必要ですね。

イギリスの経済思想家マンデヴィル(1676-1733)は『蜜蜂物語』(The Fable of the bees. 1714)という寓話の中で、
人の社会を蜂の社会になぞらえて、汚職や売春など、あらゆる悪いことと欲望とが社会にはびこっている蜂の社会をえがいています。
しかし、その社会は活力があって、そこそこうまく回っているのです。
ところが、社会を良くしようと、蜂の市民たちは悪事の一掃にとりかかり、全て欲望と悪徳をやめることにするのです。

そして、あらゆる欲望と諸悪の根源は断たれ、
蜂の市民は皆、仕事を終えると、お祈りをして早く寝てしまうようになるのです。
こうして、毎日毎日何事もない社会は次第に衰退して行くのでした。

マンデヴィルはこんな寓話を書いてしまったばっかりに
すごい批判にさらされ、余生を自己弁護に費やすこととなりました。
いつの時代も正論にたてつくと、袋だたきに遭いますね。

百害あって一利なしと人は言いますが、そういうものなど、世の中には存在しないのです。
近視眼的には分からなくても、必ず何かの役に立っている。

人も同じです。
何の役にも立たない人なんてひとりもいないのです。
もう自分はすっかり駄目になっちゃって、
何もできなくなってしまった。と、思うときが一番危険です。
何もできなくたって良いのです。
そこにいるだけで十分役に立っているのです。
【2142】

生き抜くこととは?  評価

もうジージです (2009年05月30日 15時10分)

こんにちは^^

昨晩は身近な人間の自殺という行為を、自分なりに色々考えました。
学生の頃、浅間山荘の過激派グループの行動を見て、そして三島由紀夫の切腹も実況中継で見ました。
人が死を選択する時、本当に自分のことだけを考えた末の行動なのかと?
自殺と言う死を選択せずに、自然と自分自身の生をまっとうできるに越したことはありません。

でもね、昨日自殺してしまった知人は自分自身のことだけを考えてその結末に身を投じたのでしょうか?
それは絶対に無いと思うのです。 私自身ここのところずっと考えていました。
長生きすることによって若い未来ある人達の重荷になるのではなかろうかと。

春待ちさんの見られた投稿の   ・生きるため 食うのか食うため 生きるのか

ここ数日、1歳2ヶ月になる東京に住む孫が帰ってきていて、その孫を見ていて思ったのですが
人間は生まれたてから一人で生きていくことなんてできないんだな〜 って
人は生きる為に食うのも・人は食う為に生きることも 的外れなのかも知れませんね。
物を食べることを教えられて、学問を教えられて、人を愛することを教えられて、やがて就職して、次の世代を育てて・・・

ふと、この景気後退の折に我が身を振り返った時、もうこの世の中で自分自身は不必要な人間になってしまったのでは?
と、自殺した知人はそう考えたのかも(T_T)
自分一人が食べていく分には悩むこともなかったのかもしれません。

ノ・ムヒョン元大統領が自殺したことも、知人のように静かに去っていく人も
【生きる】ということを諦めてしまった、なんら変わりない想いで死を選択したのでしょうね。

『たまにはおいしいものも食べたい、たまにはパッ!とお金を使ってみたい!』
こういう人間の欲望が経済を活性化させる原点なのではないでしょうか?
【2141】

RE:パチンコやめるぞ!2  評価

サクラ大戦初心者 (2009年05月30日 10時46分)

>仕事をしたくても仕事が無い! ってのが現実なのです。
>何か他の仕事を探せばいいじゃん! って思うかも知れませんが、50歳を過ぎるとなかなか無いのです。

私も同感です。仕事がないのが一番つらいです。
失業者をなくすことが、政府の一番の仕事なのに、
財界主導の日本政府は全く逆のことをしてますね。

アメリカですら、企業が雇用を増やせない不況時には、連邦職員230万人を更に十数万人増やして、雇用を確保しようとしているというのに、
日本政府は新たに雇用を増やさないばかりか、30万人の職員を更に一割減らすみたいです。

町に失業者があふれると、国が滅びるということを
財界の人たちは知っているのでしょうか?
【2140】

RE:パチンコやめるぞ!2  評価

もうジージです (2009年05月29日 13時20分)

皆さん、こんにちは^^

最近感じてるんですが、富士山や周辺の山々がハッキリ見えないんですよね。
空気自体が汚れてしまっているのか? 暴風雨の翌日の晴れた日ぐらいにしか綺麗に見えなくなってしまいました。
子供の頃に見た景色に戻ることは無いとしても、今のまま地球環境汚染が進むことに歯止めが必要なんだな と感じます。

自殺に関するお話が出ていますが、知り合いが昨日自殺したようだという連絡を受けました。
ここ数年その方と顔を合わせていなかったのですが、ここ2年くらい仕事と言う仕事が無かったようなのです。
その方は10数年前、上場企業に勤めていた頃に1級技能士の資格を取得して、その後会社を止め設計の個人事業をはじめました。
私はその方に会社を辞めない方が良いですよ! って話したんですがね。
その方は、大企業の中の分業的な仕事より、1から10まで自分自身の力で自分の思い通リの設計をしたかったんでしょうね。

経済が成長する過程では世の中に仕事が溢れるほど出回るのですが、今のような景気の後退時に最初に煽りを受けるのは零細企業、
仕事をしたくても仕事が無い! ってのが現実なのです。
何か他の仕事を探せばいいじゃん! って思うかも知れませんが、50歳を過ぎるとなかなか無いのです。
それに彼のように1級技能士の資格取得者にはプライドも有ったのでしょうね、一生製造業種で生きて行きたいという想いも。
仕事をしたくても仕事が無い! この状況が彼の心を変えてしまったのでしょう。

日本という国が、もう少し広大な大地を持ち合わせていたのなら、また違った新しい経済活動の道筋も見出せると思うのですが。
この不況が短くとも3年は続くと予想されます。 なんとか乗り越えなければ・男・がスタリますね。 頑張りましょう!!
【2139】

RE:パチンコやめるぞ!2  評価

春待ち (2009年05月29日 10時22分)

広島拳さん、お久しぶりです!(^^
読ませていただいて、思ったことを書かせていただきます。

>経済危機で、綱渡状態の企業が多く、自殺率も去年より増加しています。。 人が人を助けていく時代は、もう終わってしまったのか?と思いながら過ごしております。。

スウェーデンの人口は、約920万人で、昨年の自殺者は1,400人だったそうです。スウェーデン政府は自殺予防を公衆衛生面での最重要事項とし、具体的な取り組みを開始したと聞きました。
日本の人口はその約14倍ですが、自殺者数は約23倍(2008年度32,249人)にものぼっていますね。なのに具体的な取組みは見えてきません。なぜ?という思いです。日本こそ、だと思います。

>家族や友人、職場や就活、これから先の自分のプラン。
>考えるだけで不安になるのは皆一緒。
>不安かもしれないが、安心を得るために生きているわけでなく、不安を解消する為に生きてるわけではなく。

新聞の読者投句欄に、

・生きるため 食うのか食うため 生きるのか

という句があり、心に染みました。
不安を解消するために生きるわけじゃない、という広島拳さんの思いと同じものを感じます。

>こんな時代だから、プライドだけは捨てたくない。。

>男の美しさだと私は思います。。

私の好きな言葉のひとつが、
「武士は食わねど高楊枝」です。
私も「男のプライド」だけは捨てなくない、と思って生きています。
この言葉「武士は…」がタイトルの曲が槇原敬之さんの作品にありますが、好きな曲です。子供のために頑張る親父をテーマにした曲です。(もしご存知なければ、「EXPLORER」というアルバムに入っていますので、機会がありましたら一度聴いてみて下さい。)

広島拳さんのコメントにはいつもPCの前で大きく頷かせていただいております。これからも心待ちにしております。(^^
【2138】

RE:パチンコやめるぞ!2  評価

サクラ大戦初心者 (2009年05月29日 00時11分)

拳さんの言うとおりです。

人は一生懸命働いているとき、不安がなくなり、心が安定します。

私も、一生懸命働きます。
【2137】

RE:パチンコやめるぞ!2  評価

広島拳 (2009年05月28日 23時54分)

皆様大変ご迷惑をおかけしております。 ジージーさん、サクラ大戦初心者さん、阿佐田徹夜さん、タイコさん、目押し初級さん、薬さん、トピ進行誠にありがとうございます。


経済危機で、綱渡状態の企業が多く、自殺率も去年より増加しています。。 人が人を助けていく時代は、もう終わってしまったのか?と思いながら過ごしております。。

家族や友人、職場や就活、これから先の自分のプラン。

考えるだけで不安になるのは皆一緒。

不安かもしれないが、安心を得るために生きているわけでなく、不安を解消する為に生きてるわけではなく。


自分の決めた道に何があろうとも周りに人はいる。

人が不安を造り、だけども安心を与えてくれます。

"安心は人から得るのではなく人に与えるものだ"


と私は思っています。



不安や悩みは生きていれる限りついてきます。でも何度も挫折している私が常日頃から思っている事があります。それは

『いちばん大切なのは、お金や名誉を求めることではなく、自分の仕事に一所懸命献身すること』

自然にプライドを持たせてくれるのです。

こんな時代だから、プライドだけは捨てたくない。。

男の美しさだと私は思います。。



医者になっていれば……
弁護士になっていれば……
ベンツやポルシェなんて買えてる生活が出来ていた。

なんて思う事がありますが、医者も弁護士も人様に貢献しなければならない仕事であり、人の為に人を守る為、人の安心を与えてあげる素晴らしい仕事。。

私たちも、医者や弁護士と対等に素晴らしい仕事をしている。 そう思うとね、人生観変わってきます!!

ベンツに乗らなくても、ポルシェに乗らなくても、私という大切な命がある限り、素晴らしく美しい価値を持っているのだと。。


険しい道のりも、長い〜曲り道も、歩む事で美しく見えてきます!!!


皆様、一緒に乗り越えて行きましょう!!!
【2136】

RE:インフルエンザの正しい知識  評価

サクラ大戦初心者 (2009年05月28日 00時28分)

>アメリカではグリーンニューディール政策なるもので、製造業などから解雇された多くの人達の雇用を転換させているようですが
>日本には、そういう未来展望なるものが見えない! それが凄く不安なんですよね。

ジージさんと同じで、私も、日本の舵取りには不安を持っています。

リサイクルにこだわって、商品の品質が落ち、もっと無駄を増やす結果になったり、
もっと危険なことにならないか心配です。

簡単な例では、無理に巨大風車を増やさないでほしいです。
巨大風車のそばの民家は低周波の振動がすごいそうで、みんなノイローゼになるそうです。
また、緑の山を切り開いて、山の緑をずたずたにしてまで、山に巨大風車を作らないでほしいです。

風が吹いたり吹かなかったりで安定しない電力は、結局は、無駄になってしまいます。
全体で考えると、作ること自体がすごい無駄です。

年間を通じて一定の風が吹き続け、かつ砂漠のような人の住んでいない荒野にのみ、巨大風車は作るべきです。

そして、紙のリサイクルですが、
ニュースによりますと

「古紙40%のはがき発売へ=偽装問題受け品質改善−日本郵便
郵便事業会社(日本郵便)は25日、古紙配合率を40%に高めたはがき用紙を6月1日発売の暑中見舞い用はがき「かもめーる」の一部に使うことを明らかにした。」

そうです。

なんで、わざわざ葉書に古紙をまぜるのでしょうか?
はがきは、何十年も一生の思い出としてとっておく場合があります。
すぐに日焼けしちゃう紙では困ります。
もっと全体を見て日本の林業を育て、日本の山を守る方向で考えてほしいですね。

日本の森林を守るには、日本の間伐材を高く買う必要があるのです。
古紙を混ぜるんじゃなくて、日本製間伐材100%を使用して、
「日本の山を守るため、100%日本の間伐材を使用しています」
と、書けば良いのに。
林業は人手不足です。収入が少ないですから、なかなかなり手がない。
間伐材を高く買い取ってくれれば、高収入が得られますから、
林業をやってくれる人も増えるでしょう。

アメリカの掲げる世界グローバル経済が、日本の林業を絶滅させ
世界の森林資源を痛めています。
日本の林業を育てましょう。
【2135】

RE:インフルエンザの正しい知識  評価

もうジージです (2009年05月25日 16時10分)

皆さん、こんにちは^^

相変わらず、我々の属する製造業は低迷を続けており、これから2〜3年はずっとこのままの様な気がしてます。
無限にどこまでも経済成長し続けるということは有り得ないことの証明なのでしょうね。

つい先日も身近で付き合いさせて頂いていた工場が閉鎖となり、そこの従業員は単身赴任できる方のみ継続雇用
『単身がイヤなら辞めて下さい!』という会社からの通達だったそうです。
そしてその下請けだった100人規模の会社も同時閉鎖、ごく一部の人間のみ親会社に移籍できただけという悲惨な状況です。

まだまだこのような状況が続くと思いますが、これは乗り越えていかなければならない現実なのです。
アメリカではグリーンニューディール政策なるもので、製造業などから解雇された多くの人達の雇用を転換させているようですが
日本には、そういう未来展望なるものが見えない! それが凄く不安なんですよね。

新型インフルエンザでマスクが足りないから増産・増産! って??
昔、オイルショックの時にトイレットペーパーが買い占められた時を思い起こします。
今ではウォシュレットという文明の利器も開発されたわけですが・・
あれぇ〜?? その割りにウォシュレットの普及がイマイチですね〜 
地球環境にも、オ・シ・リにも優しいのにね^^

☆春待ちさんへ

>・3歳児 ジージとジジー 使い分け

うちの孫達は同居していないこともあって、ジージって言います^^
孫にジジーって言われたら・・きっと、すねちゃうでしょうね(T_T)
今ちょうど、1歳2ヶ月になる東京に住む孫が遊びに帰って来てるんですけどね^^ 仕草を見てるだけで癒されますよ〜

>「最近ケンカらしいケンカをすることなくなったよね」と私が言うと、
>「あなたがパチンコやめてからね。」

我が家はどうもそれと逆の様で・・顔を合わせている時間が長くなった分、イラつくことが多くなっているのでしょうか?
「パチやめ逆効果!」の様相です。。
日曜日には必ず車を2台洗って、お風呂掃除して・・・・・ここ数年、お酒の飲み過ぎもしてないのにな^^
夕飯のおかずが一品減ったり冷凍物が多くなるとね、男としてはなんかこう不満なんですよね(>_<)
【2134】

RE:インフルエンザの正しい知識  評価

春待ち (2009年05月24日 23時07分)

皆さん、こんばんは。
新型インフルは、「糖尿病を患っている人」には怖い、と聞いて多少ビビッている春待ちです。

→サクラさんへ
とても分かりやすい解説、ありがとうございます。
勉強になります。
マスクはまさに自身が患ってらっしゃる方にこそ必要であり、予防用として買い求める人が買い占めて、無くなってしまってはもっと危険だ、とあるお医者様が仰っていましたが、本当にそうだなあと思います。
幸いわが町ではまだ感染報告もなく、街へ出ても異様な風景(神戸の様子などは見ていて怖いぐらいです)になっていないことをありがたく思っています。

→ジージさんへ
あまりに小さい話なので、言いたくてもためらっていたことがあるのですが、やはり言ってスッキリしたいと思います。今月初旬の新聞の読者投句欄に、

・3歳児 ジージとジジー 使い分け

という句が載っていて、あら、ジージさんが投稿?と思ってしまいました。(^^  …ですか?
お孫さんとおじいちゃまのほほえましい日常が伝わってきてなごんだ次第です。

本日、カミさんと話していて、
「最近ケンカらしいケンカをすることなくなったよね」と私が言うと、
「あなたがパチンコやめてからね。」
と言われました。
確かに、やめて以来小さい事でイライラしてぶつかったりすることが少なくなった感じなのです。
「パチやめ効果」でしょうか?
<  217  216  【215】  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら