| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【200】

RE:パチンコやめるぞ!2

rarara (2008年05月25日 22時27分)
悪襟音 さん こんばんは〜^^

多分、私、同じようなこと思ってるかも。

>私は、そういう意味で、先ずは親御さんやあやさんが、パチンコ依存症に対する相談できるところに、やめさせるために、どうしたらよいかを相談されては?と言う気持ちで、専門機関にと書いた次第です。

私もそう思います。
ただ、妹さんと自分がお互いに共存して生きていきたいと願っていれば…ですが。

でも、今パンパンで、説得するための方法を聞いてないな、とも思いました。
ここで優しくなれないのは私の悪いとこなんですよね〜

第三者機関、あるいは心療内科に説得するための方法を問うのはいいことだと思う。
だけど、おそらく、誰よりも心療内科に抵抗を持っているのはあやさんではないかな、ともちょっと思うんです。

自分のシークレットにしておきたい部分を全部話すことになるでしょうからね^^
本来そういうところだと思います、心療内科。

多分、私は身内だったらなおさら切ると思います。
他のまともな身内を狂わせたくないです。
将来後ろから刺されたとしても、きっと「こいつはもう表の世界に出れなくなるだろう、良かった」って思うだろうなって思います。
私も身内のゴタゴタたくさんありました。
今でも、いつ後ろから刺されてもおかしくない立場です^^

あと本当に思うのは、
妹さんの心理からすると、そういう機関や病院をうさんくさいものとして捉えてる可能性は高い。
第三者機関の中には、詐欺の集団も実際にあるらしいんで、この辺はしっかりと調べた方がいいと思う。

んでもって、病院は前もって調べておくのがいいんでしょうねw
サクラ大戦初心者さんの話聞くと思いますね^^
ああ、どこの病院も一緒なんだな〜って。

■ 2,163件の投稿があります。
217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【206】

RE:パチンコやめるぞ!2  評価

悪襟音 (2008年05月26日 11時25分)

rararaさん こんにちわ

>ここで優しくなれないのは私の悪いとこなんですよね〜

優しくすることだけが親切ではないので、悪いかどうかは別問題ですよ
自分が憎まれても、BETTERな方法を取らせることも、大切ですからね。自ら憎まれ役を買ってでるのは、難しいですけどね。

>だけど、おそらく、誰よりも心療内科に抵抗を持っているのはあやさんではないかな、ともちょっと思うんです。

「心療内科」とか「精神科」と言う言葉が、更に足を遠のかせる要因になるのは確かでしょうね。

私は、専門機関と書いたのは、そういった変な先入観とは関係なく、単純なカウンセラーとしてだけやってるような相談所があるかもって意味も含めてなんです。

うちの会社も、仕事上の色々な悩みを相談する専門のカウンセラーと契約しており、会社を通さずに連絡できるように連絡などが公開されています。

それでも、カウンセリングを受けるということに、かなり抵抗があるようで…残念なことに毎年1人ぐらいづつ、鬱病になっている状況です。

私は先日思い切ってカウンセリングを受けてみました。悩みが解決したわけではありません。が、何かしらの糸口は見えてきたような気もしています。
カウンセラーは、「こうしたらいい」と言いません。いろいろと話を聞いてもらい、自分がどこかに持ってるであろう結論をうまく引き出されていく感じです。

パチ依存についても、こういうカウンセリングをやってるところがあるんじゃないかと思うんですよね。

それでも、最初は敷居が高いとは思いますけど。

カウンセラーが言ってました。「どうすることがいいのかは、実は本人が一番知ってるはずなんです。けど、それに気付いてないだけです。それに気付かせてあげるのが、私の仕事なんです」と。

確かに、いろいろと話て行くうちに頭の中が整理されていく感じで、なんとなく、ぼんやりとですが、光が見えてきた気がしました。短絡思考的な部分は、「そういうことも最終としては・・・」と、うまく話しをしてくれましたよ。

医者とは違いますから、割と気軽に話せると思いますよ。それで、何かしら、方向性が見出せるかもしれません。
217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら