■ 1,899件の投稿があります。 | 【トピック終了】 |
< 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 【123】 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 > |
【1222】 |
大王イカ2世 (2020年11月23日 07時55分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
活きたさんに触発されて戦国乙女6を昨日うちました。 やはり戦国乙女の歌は最高ですね。甘だけど…もうトータル600回ぐらい当たり引けてない(1パチでですが)。相性悪すぎ。 2日間ジャグの回収がひどかったので今日は狙いどころのような気が…。じっくり状況見て判断するけど。今日もゴジラ空いてると良いけど。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1221】 |
活きたなまごみ (2020年11月22日 21時08分) |
||
これは 【1219】 に対する返信です。 | |||
最近ちょくちょく茨城県沖の地震が複数発生している。以前の神奈川県での異臭騒ぎと関連性あるのだろうか?地震によって又福島原発の二次被災が起こらないことを祈りたい。 |
|||
【1220】 |
活きたなまごみ (2020年11月23日 08時41分) |
||
これは 【1213】 に対する返信です。 | |||
自分世代でのお金の貯め方は働いて賃金報酬得て金銭貰うことでしか思いつかない。実際道徳の授業にも一切無かった。 |
|||
【1219】 |
大王イカ2世 (2020年11月22日 19時10分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
また地震。震度5だとまた余震におびえるのかな。 コロナと地震の訓練のTV見てたけど現実になると怖いなぁ。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1218】 |
大王イカ2世 (2020年11月22日 19時05分) |
||
これは 【1217】 に対する返信です。 | |||
お金が減ると大変なので…に比例する感じでお金を増やすのも大変で、した(過去形です)。 今は勝ってる人が情報発信するのて真似するだけでも楽になってます。FXなんて昔は有料で勉強でしたけど今はYOU TUBEでタダで出来ますよ。 給料で欲しいモノを買うのではなく給料で配当に出るものに投資して配当で欲しいモノを買う。この流れを少しづつ作れば良いだけです。 しかも複利効果でドンドン配当は増やせるので時間を掛ければ誰でもお金のなる木は育てられます。最初の3年乗り切れるかですね。 もちろん…パチや競馬で資金つくりもアリです!勝ったら1万づつでも投資に回すとかマイルールを作るだけです。 |
|||
【1217】 |
ついてないよ (2020年11月22日 18時31分) |
||
これは 【1216】 に対する返信です。 | |||
>銀行の窓口で販売してるファンドなんて手数料のお化けですから…。 これを翻訳すると・・・。 高利貸しの窓口で販売してるファンドなんて手数料のお化けですから…。 増やすのも勉強が必要。 お金を増やすのも大変なんだよね。 自分は・・・諦めてるかも? |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1216】 |
大王イカ2世 (2020年11月22日 17時57分) |
||
これは 【1215】 に対する返信です。 | |||
今や情報がお金になる時代ですからね。 自身で判断して自己防衛能力を身に付けるしかないですね。 銀行の窓口で販売してるファンドなんて手数料のお化けですから…。お金のなる木ではなくて,お金を取られる木なので注意しましょう。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1215】 |
ついてないよ (2020年11月22日 17時08分) |
||
これは 【1213】 に対する返信です。 | |||
お〜日本もそのような時代に・・・。 お金を稼ぐのに、汗水流しての時代が〜。 華僑では?当たり前の事とTVで見た覚えがあるような?。 日本は楽してお金を稼ぐのが悪いと思われる? 株も楽ではないかと? 亡き父親がライフドアで紙くずに・・・。 これも勉強だと言ってたな〜←遠いい目。 ホリエモンは好きになれない。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1214】 |
大王イカ2世 (2020年11月22日 17時02分) |
||
これは 【1210】 に対する返信です。 | |||
重賞になると内開けない、外届かないの法則のままですからね。 ルメールばかり勝つ競馬には腹が立ちますけど。上手いわけじゃないのにね。 これで重賞1番人気が連続で6週勝利ですかね。無観客の影響らしいです。 |
|||
【1213】 |
大王イカ2世 (2020年11月22日 16時59分) |
||
これは 【1211】 に対する返信です。 | |||
歴史の教科書とか昔と全然違いますからね。見ると驚きますよ。 22年には待望の「お金の勉強」がカリキュラム化されます。小学生から投資の勉強が普通にできてお金の貯蓄法を習得していきます。若い人が羨ましい。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (2件) |
< 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 【123】 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 > |
Copyright (c) P-WORLD, Inc. All Rights Reserved.