■ 1,899件の投稿があります。 | 【トピック終了】 |
< 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 【142】 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 > |
【1411】 |
ついてないよ (2020年12月12日 09時32分) |
||
これは 【1410】 に対する返信です。 | |||
機動戦士ガンダム THE ORIGIN じゃないの? |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1410】 |
大王イカ2世 (2020年12月12日 09時25分) |
||
これは 【1407】 に対する返信です。 | |||
え〜〜〜シャア視点のガンダムもあるんですか?これって初代のガンダムですか? 妄さんにコミックの話は聞いたことあるけど。 NHKは少し前にエヴァも全作放送されてましたよね。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (2件) |
【1409】 |
大王イカ2世 (2020年12月12日 09時23分) |
||
これは 【1408】 に対する返信です。 | |||
大阪が二物二価になりましたけど愛知県も等価が実質了承されましたよね?低貸しや中小は厳しいから貸し玉引き下げてるわけですが…。引き下げも認められたので中小は更に、の可能性もありそう。 もしも全国の大手が実質等価に移行すると客は増えますかね?再び大阪発で全国展開する可能性はあるかも?各地域の組合の対応は気になります。 47枚から46枚に変えてる所は大手の実質等価に警戒してるんだろうな。さらに閉店は増えるかも? |
|||
【1408】 |
活きたなまごみ (2020年12月12日 08時57分) |
||
これは 【1405】 に対する返信です。 | |||
自分のエリアでは既に2店舗閉店になってます。他の近場のエリアでもコロナ過の影響でどこも駐車場の車の数の割にはがらがらです。レートは戻しが46…7借りて50戻しのホールがほとんどです。単純に消費税増税で1割近く削られてる状態! |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1407】 |
活きたなまごみ (2020年12月12日 08時52分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
そういえば進撃の巨人ファイナルシーズンがなんとNHKで放送してるのがビックリ!よく考えてみたら1期でしかみてないから録画したDVDがあればまとめて見てみようと思う。今は行方不明になっている。シャア視点のガンダム、リメイク版銀河英雄伝説とかレアアニメ多く掘り出し物! |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1406】 |
大王イカ2世 (2020年12月12日 08時37分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
ビットコインが暴落中。3年後には100倍になるかもしれないといわれてる暗号資産。 今年は年末ジャンボ止めて2万円だけ買ってみようかな。ポイントサイト利用するとポイントももらえるし。3年後200万なら御の字。日銀も2年後に暗号資産の発行があるので100倍以上もあるかも? |
|||
【1405】 |
大王イカ2世 (2020年12月12日 08時24分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
もう12月も半ば。この時期になると気になるのは閉店する店舗探し。自分の地域だと毎年2店舗づつ閉店している。 気が付くと全国の店舗数が8000店舗程度まで減少。密集している地域の中小がドンドン減ってるわけだけど今年は大手も大幅な減益。撤退する地域も多いと思う。 3月期決算だと2月中の閉店が多い。年末年始の回収がひどかったり倉庫にしまってる台の新古台入れ替えが多発したり広告だけ目立ったり。 6号機のジャグと華とか海の新台が控えてるけど果たして…。 後大阪の交換率の問題でスロットが自分の地域でも47枚から46枚貸しに移行するホールが増えそう。地方はどうなんでしょう? |
|||
この投稿に対する 返信を見る (2件) |
【1404】 |
大王イカ2世 (2020年12月12日 07時46分) |
||
これは 【1398】 に対する返信です。 | |||
チェーン店って店舗で意外と差がありますからね。特に加熱物は。 運搬がどんどんロボットになってるけど麺類はさらに差が出るかな。 家だとお餅の焼き具合の難しさがありますよね。地方の人だと何か良いアイデアとかないんですかね? |
|||
< 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 【142】 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 > |
Copyright (c) P-WORLD, Inc. All Rights Reserved.