■ 2,143件の投稿があります。 | 【トピック終了】 |
< 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 【189】 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 > |
【1883】 |
ちょい不良オヤジ (2021年02月21日 07時50分) |
||
これは 【1881】 に対する返信です。 | |||
>パソコン、スマホだとなんか不安あるから直接役所か税務署で手書きで済ませたい。 簡単ですよ。 役所も原則、e-Tax申請ですよ。 自動計算ですし、こちらの方が正確かと。 また、今年から所得税の控除金額が10万円減額されています。 これも、自動計算で分かりました。 市役所へ連絡し間違いない事を確認できました。 何時国会を通過したのか?不思議です。 手書きは預かって、中身の確認はしてくれませんが、税務署には持っていってくれます。 時間がかなりかかります。 税務署も原則、e-Tax申請ですよ。 手書きも受付可能ですが、無茶苦茶(1回行ったが4時間位)時間がかかります。 毎年ですが、医療費控除及び寄附は何時でもOKで、今月の初めに済ましました。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1882】 |
活きたなまごみ (2021年02月20日 22時33分) |
||
これは 【1879】 に対する返信です。 | |||
正直配当、オッズは単勝以外みてないから組み合わせ次第では的中しても損する可能性もあります。ただ、今回は比較的人気サイドの組み合わせです。連単絡みは余程自信がある状態か、配当が異様に安い状態でない限り滅多に買いません。 |
|||
【1881】 |
活きたなまごみ (2021年02月20日 20時56分) |
||
これは 【1880】 に対する返信です。 | |||
実際職場復帰してから社会保険、もとい保険証が貰えるのに2ヶ月かかった。2ヶ月おきの契約更新の関係で!本来は失業してすぐに国民健康保険、年金に変更しなければいけないが、この間は国民健康保険も加入しないで無保険状態でした。時期的に年末調整ができなかったのが痛い。来月3月アタマ辺りに確定申告済ませたい。まだ失業している間の国民年金も納付してません。パソコン、スマホだとなんか不安あるから直接役所か税務署で手書きで済ませたい。ですが助言ありがとうございます。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1880】 |
ちょい不良オヤジ (2021年02月20日 20時04分) |
||
これは 【1874】 に対する返信です。 | |||
>ただ、失業している間の国民年金はどの程度かかるかはわからない。派遣雇用でも最初の2ヶ月間は社会保険、厚生年金の天引きが無かったから多分2ヶ月分は納付しないといけないかも? 国民健康保険だったのですか? 国民年金は月額約16,000円ですよ。 確定申告には領収書が必要ですが、識別番号と暗証番号があれば、パソコンやスマホでOKで領収書も必要ないですよ。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1879】 |
初代大王イカ (2021年02月20日 19時34分) |
||
これは 【1878】 に対する返信です。 | |||
活きたさんの買い方は面白いですね。明日は一月ぶりの休みですがパチに。競馬はパドック見ずに買うかな…。 フェブラリーS 高齢馬を狙い・・・ワイド7,9,10 3点勝負で行きます。人気上位馬が皆怪しいので消しで。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (2件) |
【1878】 |
活きたなまごみ (2021年02月20日 11時34分) |
||
これは 【1871】 に対する返信です。 | |||
フェブラリーステークスは余り深く考え無しにテキトーに! 3連複1.3.6.10.13.14box! 枠連3.5.7box! ワイド1.10.13.14box! 初回的中でいきたい。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (2件) |
【1877】 |
初代大王イカ (2021年02月20日 07時57分) |
||
これは 【1875】 に対する返信です。 | |||
摂取量がインフルより少ないので実は楽みたいですね。刺して…はい終わり、みたいな感じだそうです。 世界中で摂取もはじまり副作用も10万人に一人ぐらいの割合なのでインフルよりはマシみたいです。まあインフルワクチン打ったことないですけど…。 |
|||
【1876】 |
初代大王イカ (2021年02月20日 07時53分) |
||
これは 【1874】 に対する返信です。 | |||
自分はこれからです。 年金は年金ネットで見るとわかると思います。仕事変える時は確かにまとめて払った気がしますね。 不足があると減額なので忘れないようにしましょう! |
|||
【1875】 |
活きたなまごみ (2021年02月20日 07時01分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
コロナワクチン接種が遂に始まった。 無事に治まればよいが?副作用がでないことを祈る。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1874】 |
活きたなまごみ (2021年02月19日 19時12分) |
||
これは 【1873】 に対する返信です。 | |||
とりあえず源泉徴収証明はあるから確定申告はなんとかなりそう?ただ、失業している間の国民年金はどの程度かかるかはわからない。派遣雇用でも最初の2ヶ月間は社会保険、厚生年金の天引きが無かったから多分2ヶ月分は納付しないといけないかも?持続化給付金は存在すら知らない。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (2件) |
< 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 【189】 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 > |
Copyright (c) P-WORLD, Inc. All Rights Reserved.