| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【43】

RE:マジプロVSさくらんぼう小群

しらんがね (2007年07月01日 11時17分)
>あと権威に弱いってどこをどう解釈したらそうなるの?

そりゃあこんなお馬鹿ブログが“トドメ”のつもりならそう解釈も出来るでしょうてw

ちなみにさくらんぼうの話が、相変わらずずいぶん曲解されているようだが
結局は奴の話とお前の話には、大した違いがないって事に気が付いているのかね?

奴の言う事は、要約すれば

「回転体全域にまんべんなくリリースするために、“タイミングが固定された個別のリリースポイント”が総計360通り有る」

って事に過ぎないんだな。
これをお前の主張に合わせると「タイミングが固定された個別のリリースポイント”が9?通り有る」に変化するってだけの話だ。
一応言っておくが、この場合の「タイミングが固定」とは“演出開始からの”って意味だからな。

この“固定されたタイミング”ってのがどこから来るのかって理由を、回転体の周期を引き合いに出して
最初に説明したのを、お前が勝手にその語感から誤解してるってだけの話。余りにも滑稽だな。そう考えると。

言っとくが、俺の考えているこの機種の“具体的な挙動(リリースポイント決定・及びその総数)”については
さくらんぼうとは多分、かなり違う。少なくとも“360通り”は無いだろう。それでは潔癖すぎる。
それでも奴につくのは

「回転体に対するリリースポイントに偏りはない・どこでベロに拾われようが、まんべんなくどこにでもリリースされる」

と考えてる点については同じだからだ。
そういう意味では守山説の「攻略法」についても俺は全否定だ。

。。。で、お前はどうなんだ?
そのブログの内容は、数値の端々まで全て正しいと思っているのか?
俺が「イタい」と書いたのはその1点だけで、その他はここではどうでもいい事。
大体、今更それ以前のことを蒸し返したところで、“信者”に何を言っても無駄だってのは
痛いほど痛感してるからな。

>2)理の通らない話は、理詰めで詰んでいく

俺の言う、“理詰めで詰んで行く”ってのはそのことを言ってるんだよ。

そういう意味では改めて考えてみると、たとえこの「機種構成」では狙えたとしても
その影響なんぞ微々たる物だから、まぁお前の言う「9通り」でもいいような気もしてきたなw
もっとも実際に「9通り」だと演出に対応するゲーム性そのものが確実に破綻するだろうが。

前に誰かが書いていたが、“リリースポイントは27通り(通常時)”これが正解だろうな。多分。
これだけあれば「平等にリリース」することが可能だからな。つまり「攻略法」はシャットアウトだ。
「9通り」を「27通り」に増やすだけだから、手間もかからない。
しかもある程度の「胡散臭さ」も残せるから、守山某のようなボンクラも釣る事が出来る。完璧だw

■ 166件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【45】

RE:マジプロVSさくらんぼう小群  評価

マジプロ (2007年07月01日 15時31分)

考え方がずいぶんこちらよりに軟化してきたみたいで、
うれしい限りです。

貴方の今回の文章読んではっきり分かりました。
さくらんぼう自説を勝手に湾曲して解釈し、
勝手に私に論戦挑んできちゃったみたいですね。

まあさくらんぼうの解説は読解に困難極めるので、
貴方が湾曲して解釈したのも分からないではないが・・・

>奴の言う事は、要約すれば
>「回転体全域にまんべんなくリリースするために、“タイミングが固定された個別のリリースポイント”が総計360通り有る」

彼はそんな事一つも思ってもないよ。
私もそんな事思って議論してないし。

さくらんぼうの自論を私なりに要約すると
>リリースポイント(回転体上での発射位置)は36通り。
>回転体の位置がどこのタイミングでベロに入賞しても、
>ベロ入賞で選択されたリリースポイントにタイミング合わせるため、
>演出の種類が360通り用意されその中から適切な演出選択し、
>なおかつクロックの考えから回転体0〜9度微調整する時間的調整もされる。

こう思ってますよ。彼は。

以下前の貴方の続きスレで語っています。
(キャッシュが見つけられなかったのでコピー)

作動パターンがそのまま=演出のスタートパターンでもあるので、別に考慮してないわけではないですよ。
スタート地点が無数にあるのはその通りですが、「それを演出(プログラム)上で認識できる」
のは36パターンしかないわけですから。
つまりどういうことかというと、回転体一周が360度で、それを36等分すれば10度刻みで分けられる事になるのは
言わなくても分かると思いますが、発射台の作動パターンを回転体一周分を36クロックに分割して
それを「(デジタル上での)最低認識単位」にすればいいだけの話ですから。それがクロックという考え方です。

具体的に例を挙げれば、ある基準点をゼロと仮定した場合に、そこから10度進むと1クロックと認識されるわけですが
逆に言えば0度から10度未満の移動については、デジタル(演出プログラム)上では全て「ゼロクロック」となるわけです。
もちろん、その間にも回転体(ステッピングモーター)の方は1度・2度〜と移動しているわけですが
そちらの方とは、そもそも「基準となる最低クロック」自体が違う訳です。
極端な話、9度進んだ時点で「1クロック後に作動」という命令が発射台に下された場合は、そこからわずか
1度進むだけで「1クロック」と認識して作動する訳です。つまり見た目の演出開始地点はそれこそ無数にはあるのですが
プログラム上での演出開始地点は「わずか36箇所(しかもそこは全てゼロポイント)」なので演出総数には変化はありません。
まあ「デジタル」という物をよく理解していない人には、それこそ「詐欺だ(笑)」としか思えない解説だとは
思いますが、それが「プログラム」の作り方なのです。

ちなみに演出総数が360とは書いてはいますが、もちろんリリースポイント自体は36箇所しかありませんよ(笑)

 
あとこちらも読んでみたほうがいい。
グーグルのキャッシュ
http://72.14.235.104/search?q=cache:hIN3W9qBGsEJ:www.p-world.co.jp/kisyubbs/bbs.cgi%3Fmode%3Dres_msg%26resno%3D45%26dir%3Dkisyubbs%26file%3Dp4679%26page%3D+J-POP+%E3%80%80%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E3%82%93%E3%81%BC%E3%81%86%E5%B0%8F%E7%BE%A4%E3%80%80%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%97%E3%83%AD&hl=ja&ct=clnk&cd=2&gl=jp

ここの
2、30、57、171(ここ重要)レス読んで下さい。

まず間違い認めその上で論戦挑んで来るんなら挑んでください。
さくらんぼう自説湾曲して考えてる相手と討論しても無駄なんで・・・
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら