トピック |
![]() ![]() ![]() |
いつか見た恋蛍〜osteria 虹板IV〜 〜恋蛍〜 ―――恋に焦がれて 鳴く蝉よりも 鳴かぬ蛍に身を焦がす――― あの時 夢を見ていたのか それとも闇を見ただけだったのか 闇夜に浮かぶは 強く恋い焦がれる恋蛍 海は溜めた涙を返しに帰る場所 川は溢れた情を返しに帰る場所 貴方様に逢いたい…と 強く思えば思うほど 声を出せずにいたのです 声出す代わりに光りましょう 力の限り光りましょう 見つけていただくその日まで ただ光ることしかできませぬ 私は待宵の恋蛍… 貴方様に見つけていただくその時は 心を素にしておきましょう 心飾らず 素のままに 裸の心で過ごしましょう ......約束の地、虹板にて 勇敢な戦士である貴方様のご来訪を 心よりお待ち申し上げております ▼prologue... 虹板IVへようこそ。今宵、お目にかかれて光栄です。 私共虹板は、初代発足時より「居酒屋」のように気楽に楽しくワイワイと。 だけどちょっぴり真剣に... 正面からしっかりと向き合って会話を行う事をconceptに運営してきました。 ご参加される皆様が、楽しく過ごせますよう... ▼「osteria」とは、 イタリアでは居酒屋、トラットリア、バールのような軽く飲めて食事もでき、 ちょっと立ち寄れる場所…という意味です。 虹板がそんなふらっと立ち寄れる場所でありますように。 ▼「恋蛍」をタイトルに使ったのは、 「あなた様を恋い焦がれながら(ここ虹板IVで)お待ちしています」 という気持ちを込めてです。 いつか見た恋蛍―――虹板での交流の思ひ出。 そんな記憶が脳裏にふと浮かぶ日は、どなた様も是非、 お気軽にお立ち寄り頂けましたら幸いです。 ▼unknown episode... 弊板は2010年、北斗の機種板に集まった勇者達の談話の場になればとの思いで 虹の空さんがトピ建てした北斗板=通称『虹板』の第四章、虹板IVとなります。 ▼【初代 虹板】蒼天と北斗の文句はここで言え/初代トピ主:虹の空さん https://www.p-world.co.jp/community/keiziban2disp.cgi?mode=kiji&kiji_grp=3479&dbname=etc ▼【虹板II】北斗の文句は虹板で♪〜OVER THE RAINBOW〜/二代目トピ主:拳治郎さん https://www.p-world.co.jp/community/keiziban2disp.cgi?mode=kiji&kiji_grp=5126&dbname=etc ▼【虹板III】北斗の雫、紅い月〜虹板Venus club〜/三代目トピ主:咲 https://www.p-world.co.jp/community/keiziban2disp.cgi?mode=kiji&dbname=etc&kiji_grp=6472 ▼虹板(I・II・III・IV)ご参加者名簿は【1】〜【4】をご覧くださいませ。 ▼稼働大会、各種イベントのINDEXは【5】〜【10】をご覧くださいませ。 |
この投稿に対する 返信を見る (5,356件) |
■ 6,228件の投稿があります。 | 【トピック終了】 |
【6228】 |
Yoshiumi (2021年03月01日 08時54分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
咲さん、虹板の皆さん、おっは〜^ 月日の経つのって早いですね〜 あっという間にもう3月です(笑) 昨日は孫たちが遊びにきて嬉しくもあり、大変な1日でした。 孫たちは日に日に大きくなる。 子供の成長は目を見張ります。 それに引き換え、私たち夫婦は確実に衰えてる。 抱っこするのも一苦労、遊ぶのも一苦労です(笑) 米国男子ゴルフの松山英樹は最終日+2オーバー、トータル-8で 15位T。 稲森佑貴はトータル+3で48位T。 プエルトルコの小平智は49位T。 米国女子の畑岡奈紗は結局52位Tで終了。 日本選手は全員最終日も粘れず順位を下げてフィニッシュでした。 まだ始まったばかり、これから頑張ってほしいです。 ◆拳さん^^ 車やバイクでの田舎道、都会と違い気持ち良いですよね。 山は花も咲き出し春を感じたんではないですか? >タマゴ食べ放題で410えん まさかこの食べ放題、卵だけってことないですよね。 白飯なしはちょっと無理・・・ 1時間待つってことは相当な卵なんでしょうね。 それにしても日本人、並ぶの好きですよね〜 私、食事に1時間待ちは無理です。 ◆リーさん^^ >懐中電灯 懐中電灯の進化は凄いですね〜 映画で懐中電灯使った防御? 攻撃? 見てたけど、そういうことだったんですね。 確かにこんな使い方だと78,000円は安いですね。 >今年に入って病院行ってない これが一番ダメですよ。 自分の状態・現状を知ることが第一歩です。 慢性疾患の薬は直ぐ効かない反面、飲み続けることが重要です。 血糖値やA1Cの数値を舐めちゃ駄目ですよ。 つい先日、知り合いが高血糖で救急車に運ばれたって聞きました。 発見が遅いとやばかったそうです。 病院だけは何があっても行きましょう^^ >カラスがアタマいいってゆーのはどうも信じられなくなりましたけど カラスの危険回避能力は高いと思います。 仲間が酷い目に遭うのを見て感じてると思います。 死んだカラスを吊るす風習があったのもそういう理由だと思います。 侮っては駄目ですよ。 ◆咲さん^^ おはようございます。 保守、お疲れ様です。 年末はいろいろ忙しいでしょうが、頑張って^^ ◆バジさん^^ おはようございます。 田舎は海沿いの道、山間の道、どこも良いよね〜 横浜に来て長いですが、やっぱり田舎は田舎の良さがあります。 ◆桜さん^^ カラスが車に轢かせる映像、私も以前見ました。 カラスも頭の良い奴はいますよね。 虐めた人を覚えていて、その人だけ襲うカラスってのもTVで見ました。 なめちゃ駄目ですね。 それでは皆さん、3月も頑張っていきましょう!!! |
|||
【6227】 |
リーマン騎士 (2021年03月01日 03時02分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
そういえば 我が家近辺のカラス被害はすっかり止まりました 上空2メーター辺りに糸張り巡らしただけなのに すっかり嫌になっちまったみたい まだ糸張ってない近所のマンションの駐輪場にたむろしているのを見かけるので 様子を伺ってる可能性はある その内攻略されてしまうかも知れん それでも、TTさんのところの罠の話聞いて カラスがアタマいいってゆーのはどうも信じられなくなりましたけど まぁ 人と一緒でかなりの個体差あるらしいので アタマのいい奴もおる くらいの認識かな今は ホントはエアガン打ち込みまくりたい |
|||
【6226】 | ![]() |
桜迷路 (2021年03月01日 01時00分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
◆車にひかせて食事「クルミ割り」カラス…置く場所を修正する姿に学者も驚く◆ こんばんは〜<(_ _)> 昨日のヤフーで、カラスの記事を見ました。 あの方々wは、かなり賢いようです〜Σ(・ω・ノ)ノ! https://news.yahoo.co.jp/articles/616e4652db20981d5993505d0bcef153907cfb77 コメントにも「車の通りが多くない国道の右折車の多い所でカラスが道路にクルミを置いているのを見る。 直進車はスピードが早すぎてクルミがペチャンコになってしまうが、 右折車だとスピードを落とすので、丁度いい具合に潰れるのを知っているようだ」と出てました☆彡 (#^^#)(#^^#) |
|||
【6225】 | ![]() |
バジリスクカフェ (2021年02月28日 20時43分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
チョリッス ぷっさん りーやんに禿同 田舎道いいよね 景色 風 草のにおい 時々ある小動物の戯れ 楽しんで来た頃っすかね^^ |
|||
【6224】 |
リーマン騎士 (2021年02月28日 15時21分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
そ そ 田舎道サイコー 信号無くて交通量皆無なのが何より 普段、超すり抜けライダーで運転不適合者のオレでも 田舎道や山道では渋滞の先頭にいる車の如く 静かにトコトコ走ります 空気と景色を楽しんで来て |
|||
【6223】 | ![]() |
拳治郎 (2021年02月28日 12時11分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
やっと辿り着いた たまごかけ御飯定食 タマゴ食べ放題で410えん 1時間待ちなう (トホホ よっしーさん やや、私はエセ棋士なんで(汗 女子ゴルフは必見ですね! リーさん 信号が殆どない田舎道を 景色見ながら のんびり走るのもイイですねー イヤなこと、全部忘れられるppp 咲子さん 保守おっつ〜 黒豆買いましたおppp 車なんで おちゃけ飲めない 帰ったら1人焼肉行ってビール呑も 直近のみでスンマソン ではでは (^.^) |
|||
【6222】 | ![]() |
咲(サキ)SAKI (2021年02月28日 11時23分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
☆*。 。;*+ \ *。;。 ☆ \ +。;。* \。;・* ☆・。; 。・・。 ☆。・;。・★ ・。; 。・・。 ☆。・;。・ \ ☆ ・。; 。・・。 ☆。・;。・☆'・:*;'・:*'・:*'・:*;'・:*'☆ ☆・。; 。・・。 ☆。・;。 ・☆*。 。;*+ \ *。;。 ,. \ :* \ + ☆ \ :* ' ☆ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |ちょっと、更新♪| \_______/ o o /\__ヘsaki / (_(⌒厂ヽ |  ̄\ノ 土 ● o ● 土 乂_____乂 )_ヽ_| _/| |o|⌒i ミ ( ( (_ァ |_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ■虹板虹色・恋蛍組の皆さん、こんにちはぁ。 皆さんお元気でしょうかぁ〜〜。 咲子は相変わらず元気です☆ 年度末が近いのもあって4月までは今のペースで ごめんしてね☆ 拳さん、丹波ナウ? しし鍋と黒豆食べて来てね〜 りぃ〜ちゃん、よっしぃ〜、桜さん、Vにぃ、 cafe丸、書き込みいつもありがと! 取り急ぎで更新(o^―^o)ニコ また来まするv ☆*。 。;*+ \ *。;。 ☆ \ +。;。* \。;・* ☆・。; 。・・。 ☆。・;。・★ ・。; 。・・。 ☆。・;。・ \ ☆ ・。; 。・・。 ☆。・;。・☆'・:*;'・:*'・:*'・:*;'・:*'☆ ☆・。; 。・・。 ☆。・;。 ・☆*。 。;*+ \ *。;。 ,. \ :* \ + ☆ \ :* ' ☆ |
|||
【6221】 |
リーマン騎士 (2021年02月28日 11時10分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
こんちゃす よっしん いやさめんごめんご 説明不足やった 最近の懐中電灯は基本、調光出来る しかも爆光タイプは自動調光がデフォルトで 爆光の数分後に自動でランニングモードに移行するんだよ そうなると強力なバッテリー効果もあり 普通の懐中電灯より明るく長持ちするよ サイズも値段も明るさも様々で さらに 耐塵耐水当たり前で マグネット、ハンマー、護身(フラッシュ) 機能付きだったりする ホントバリエーションが広いんだ ちなみに 相対した時、強力なフラッシュを浴びると 人は必ず、一瞬機能停止するんだ おそらく目を守る為に本能的に目を覆いかがみ込んでしまう ってな訳で護身にも使えるよ (かなりむりくりw) 今年に入って病院行ってない お金も出来たんで近々行く予定です ケンティ 空気うまいのすごいわかる TOKIOでなく そっちで正解じゃない? |
|||
【6220】 | ![]() |
拳治郎 (2021年02月28日 10時40分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
こんちゃ 丹波の道の駅で休憩中なう めっさ遠い ←少し後悔してるppp 下道で3時間かかる Tokyo行けたなー いやしかし 空気が都会と違って めちゃウメーっす んじゃまた (^.^) |
|||
【6219】 |
Yoshiumi (2021年02月28日 08時51分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
咲さん、虹板の皆さん、こんにちは^^ 昨日はラグビーにサッカーを見てました。 比べる競技ではないですが、ラグビーの後のサッカーはちょっともの足りなく感じます。 今では野球はさらに物足りなく思うのは年齢のせいかも? 年々展開の遅いゲームは面倒になり、せっかちが加速しています。 残り時間が少なくり、時間が早くなってるようです(汗) 男子ゴルフWGC-ワークデイ選手権、3日終わって松山英樹はトップと5打差の-10で7位Tまで上がってきました。 稲森佑貴は-3で28位Tに順位を下げたようです。 プエルトリコ・オープンの小平智は少し順位が上がり32位Tです。 女子のゲインブリッジ選手権、畑岡奈紗が3日目にイーブンまでスコアを落とし49位T。 最終日、畑岡らしさで思いっきりラウンドしてほしいです。 ◆拳さん^^ >A級の斎藤さん見てました 虹板で1番の棋士は拳さんですね。 虹板将棋クラブの会長は拳さんに決まりですね。 私は広報に徹します。 >めっさ楽しみにしてます^^ 楽しみですね〜 いよいよ始まりますよ〜 初戦は3月4日〜7日のダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメントです。 これを皮切りに女子はほぼ毎週開催される感じです。 男子は男子の凄さがありますが、次元が違いすぎてついていけません。 年寄りのへたっぴゴルファーには女子が参考になります。 ◆リーさん^^ >懐中電灯 面白いものに嵌ってますね〜 まさかロマンが懐中電灯って(笑) 明るさの凄いのは伝わってくるけど、数分しか使えず、ダンボール燃やせるって、もはや懐中電灯ではないでしょう(笑) 78,000円強を安いと感じるリーさん、ちょっと危ないよ。 できればA1Cを徹底的に拘ると良いんだけど・・・ ちなみに最近どう? 今ロマンって思うこと、ないですね〜 夢もなくなり、一緒にロマンもなくなったのかも? 希望は孫たちが今後も幸せに暮らせる世の中であってほしいくらいかな? それでは皆さん、今日も頑張っていきましょう!!! |
|||
Copyright (c) P-WORLD, Inc. All Rights Reserved.