■ 6,264件の投稿があります。 | 【トピック終了】 |
【4723】 | ![]() |
拳治郎 (2020年06月20日 11時05分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
こんにちは 仕事そっちのけで 藤井クンの師弟対決 見てます 次の一手を考えているトキに 今日の昼ごはんのメニューを聞きにくんのね ←知らんかった お釣りからすると 980円のメニューでしょうか? ←そこ? ではでは 今日も頑張っていきましょう^^ |
|||
【4722】 |
Yoshiumi (2020年06月20日 08時09分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
咲さん、虹板の皆さん、おっは〜^^ 昨日のG、吉川の脇を閉め肘を抜いて打ったホームラン、お見事。 ちょうど観ていましたが、まさかスタンドまで届くとは思いませんでした。 1点リードされ菅野も交代、昨日は負けたと思っていたので良かったです^^ 米男子ゴルフ、松山英樹の初戦に期待したのですが、1日目3オーバーの134位、2日目1アンダーで暫定132位。 決勝へ進むのは絶望、ほぼ予選落ち確定です。 がんばれ〜 松山英樹!!! さて今日はいよいよ藤井くんと杉本師匠の対戦です。 開始は10:00から、持ち時間各5時間、勝敗は11時前後になるのかなあ〜 前対戦は師匠が負けてます。 直接対決が少ない師弟、どうなるのか楽しみです。 ◆拳さん^^ 拳さんてキャベツ、大好きなのね。 それとも1個買っちゃって、処理に困ってる? キャベツとベーコンをオリーブオイル(塩・胡椒)で炒めるだけでも美味しいですよ。 簡単だし、キャベツもかなり使えます。 法事で笑わせてくれる人、たまにいますよね〜 いつも以上に気をつけよう、慎重にしようと思って、逆にヘマをする。 悪気があるわけじゃなし、良いよね〜 ◆バジさん^^ 風邪で良かったですね。 会長さんのこともあるから、気をつけてくださいね。 土・日でしっかり治してください。 今は咳ひとつできない時ですから・・・ それでは皆さん、今日も頑張っていきましょう!!!!! |
|||
【4721】 | ![]() |
バジリスクカフェ (2020年06月20日 01時21分) |
|
これは 【4712】 に対する返信です。 | |||
そうそう りーやん 耐熱性のこと 伝えるの忘れてたが スマホは かなり熱持つよ 夏場のツーリングでは 基本ステイには置けないと思います あとバイクナビ専用機で無いタイプ(いわゆるポータブルナビ)では カーナビのサブ機か カーナビ付いてない車用? みたいな使い方なんだよね たぶん だから充電は USBじゃない(車から取る)タイプも多々ある Bluetoothは だいたい付いてるんじゃない? 悩ましいね |
|||
【4720】 | ![]() |
バジリスクカフェ (2020年06月20日 01時12分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
チョリ 桜兄さん 卵酒アザすございました^^ どうも風邪ひいてまいました(金曜日でマジ良かったよ) 安静にしてます よっしん ありがとう りーやん 悩め悩め^^ しかし早く決断せないかんね時間無いね 虹やんw そういう話やねん オレが聞きたかったの 拳っさん 明日は焼きそばしか ありまてん ポル王よ 無事着いたでしょうか? 咲さん ご機嫌はいかが? 安静にして寝てます ところで 卵酒って スゲ〜美味そう どんな味なんすか^^? 興味津々 寝るzzz |
|||
【4719】 | ![]() |
拳治郎 (2020年06月20日 00時07分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
こんばんは わけワカメ酒な男でお馴染み… 西の渡部です ←誰? 相変わらず 巣籠もってます 今週のおうちご飯 火曜 キャベツとたまねぎのツナサラダ withアルトバイエルン 水曜 キャベツとたまねぎとピーマンのツナマヨ醤油パスタ 木曜 空腹感を感じなかったのでパス 金曜 キャベツとたまねぎとピーマンと豚肉が無かったので代わりにアルトバイエルンのタマゴ炒め with焼肉のタレ どれも絶品ですた(お代が頂けるレベルppp まだあと たまねぎが1/4 ピーマン1個 キャベツ1/4 明日は残った野菜を炒めて 創味シャンタン with豆板醤っすかね(知らんけど お通夜の日 その場にいた全員が笑いを堪えた話 読経が終わり お坊さんか帰られた後に 仕事の都合で 遅れて来られる方も多いと思います 私も何度かありました んで この日 遅れて来られた方がいらして ペコって挨拶して お坊さんが座ってた座布団に正座する(ん? 白い靴下 両足ともアナが開いてる(むむむ? お坊さんが鳴らす仏具のリンを ゴンゴンゴーンと3連発(もうムリppp 喪主さんも笑顔になってて 救われました このゴンゴンさん ウチの社員さんだったんです(おいおい コレスはまた改めます スンマソン^^; ではでは 良い週末を♪ (^.^) |
|||
【4718】 |
Yoshiumi (2020年06月19日 20時00分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
◆桜さん^^ こんにちは〜 ジェットって尾崎健夫ですか? ジャンボにジェット、ジョーにコング、懐かしいですね〜 最近ジャンボ邸のジャンガーゴルフをよく観てます。 飯合肇、金子柱憲、川岸良兼はじめプロからアマまで沢山います。 たまに原英莉花も練習してますよ〜 >宣言解除した後3回ほど とても私は行く気になれないです。 さっきも書いたけど、神さんが怖いだけ〜〜〜〜〜 海はのんびり打つには良いですよね。 私もハンドル固定のままっての、好きです。 仕方ないですが、左から右打ちにしてまた左に戻す。 狙いがやっと定まったのに右打ちで狙いがずれるので嫌いです。 (一部修正しました) |
|||
【4717】 | ![]() |
桜迷路 (2020年06月19日 10時22分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
今日は気温が低いので長袖Yシャツの私とお部屋のみなさま お疲れさまです〜<(_ _)> ◆よし海さん >ジェットって誰? やはり〜ジェットといえば、尾崎さんしかいないではないでしょうか??(#^^#) いよいよ今日から開幕ですね。 ◆リ〜マンさん 打たない店の広くてキレイなトイレを、なぜ知っているのか? あ!答えは簡単〜仕事帰りに駅前で、おトイレ拝借することが数回あり…(^^;)(^^;) ◆バジカフェさん 風邪ならば…… ∧酒∧ (^T^= ) (o旦と) (_(_⊃ まあまあ〜卵酒でも1杯どうぞ〜(^^;) ◆虹色Vさん おお!いよいよ稼働再開ですね☆祝☆ 宣言解除した後3回ほど、大海4アグネス119を打っています。 シンプルな演出で展開が早いので、自粛疲れを癒してくれるように感じます。 大当たりした後、わざわざ右打ちしたり戻したりせずに、 ボタンも押さずに、何も考えずにボーッと魚釣り気分で癒されています〜(^^;) |
|||
【4716】 |
Yoshiumi (2020年06月19日 09時43分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
暇なんで再度〜〜〜〜〜 面白いニュースがありました。 (抜粋) 岐阜市で賭けマージャン店が警察に摘発。 警察によると、1000点100円のいわゆる「点ピン」と呼ばれるレートで賭けマージャンが行われていたとみられるということです。 「点ピン」は、黒川弘務・前東京高検検事長が、新聞記者と賭け麻雀に興じた際のレートと同じ。 男性経営者は、ゲームに勝った客から場所代として1000円を徴収し、アパートの家賃に充てていたとみられるということです。 警察は仲間内で賭け麻雀をしていたとみて、店の実態について詳しく調べています。 これで良いの? 世の中間違ってません? |
|||
【4715】 |
Yoshiumi (2020年06月19日 08時04分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
咲さん、虹板の皆さん、おっは〜^^ 今朝は朝から大粒の雨、温度も上がらず4月の陽気だそうです。 ということで、今日は散歩ができないので早い登場です。 昨日のBG、久しぶりに新しいTVドラマ、楽しかったです。 今日から野球も始まります。 世の中が動き出しましたが、嬉しいような怖いような・・・ ◆桜さん^^ ここまで古い台を新台って・・・ 古くても回れば問題ないですが、回らなそうですね。 >トイレは恐ろしく広くてキレイ☆彡 トイレが綺麗は素晴らしいですね〜 回せば入るのに残念です。 ◆リ〜さん^^ 御意(桜さんへのレス) リ〜さんの言う通りだと思ったの、私だけ〜 >ってジェットが言ってた ジェットって誰? やっぱりリ〜さんの言うこと、わからん(汗) ◆バジさん^^ >珍しく咳が出るため 早めに帰宅 やばくない? 今は咳が出たら外出禁止だよ〜(笑) >んでさ 昔って景品 チョコレートとタバコだったの? 私の知ってる中では、ネクタイピン、ボールペン、石鹸、髭剃りの刀ってのがありました。 困ったのはやっぱり大きなインスタントコーヒー(瓶)ですね。 当時は入れ物が紙袋、雨が降ってて破けると本当に大変でした〜 出て嬉しいんですが、1回で持っていけなく、2回に分けてってのもあります。 田舎時代(高校生の頃)、カウンターで直接現金ってのもありました(一部店舗)。 流石に現金化できないってのは知りません。 ただ、今と違い勝っても小額、大抵は子供へのお土産、タバコや生活用品交換ってのが庶民の打ち方だったと思います。 田舎のパチ屋、平日の昼はお客が0もあるし、居ても数人って店もありました。 店員と仲良くなれば、途中で風車調整、天釘も開けてくれました(笑) たまに店員が打ってたり、信じられない光景です。 >(ヨコ)目指すは超韋駄天 ネットで見たけど、これまでと全く違う感じですね。 打って見たいけど、初代源さんからこの機種で勝ったことないのよね〜 ◆虹さん^^ >(ヨコ)僕実は今週の頭から視察行ってましてね。 流石ですね〜 私もパチ屋の前まで行くんですが、怖くて入れません。 ってのも、まだ打つ気になれないし、打ちに行ったら家に入れてもらえません(汗) パチ再開、いつになるんだろう? 大昔はどのパチ屋も閉店後、ほぼ全ての台を釘調整してましたよね。 特に平台の時代は釘と風車、バネが命ですから。 確変機になり釘調整は減利、ホルコン導入でさらに減った? それでは皆さん、今日も頑張っていきましょう!!!!! |
|||
Copyright (c) P-WORLD, Inc. All Rights Reserved.