■ 6,497件の投稿があります。 | 【トピック終了】 |
【5997】 | ![]() |
フォッホホ〜 (2021年01月07日 10時21分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
おそようです。 2021年、最初の出陣に。。歯医者ですが(・・) 鶏、拳さんに。 消えるように修正しました余。 『保留強化』 保留を強化せよ!! ∧F∧┌○─┐ (*vωv*│保留│ (っ /│ │ / )│強化│ (ノ ̄∪ └──┘ https://www.youtube.com/watch?v=nWGAOxXw9XQ |
|||
【5996】 |
Yoshiumi (2021年01月07日 09時39分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
咲さん、虹板の皆さん、おっは〜^^ 藤井くん無事8連勝、これで残すはあと2局、全勝で昇級してほしいなあ〜 さて1都3県緊急宣言事態が出ます。 政府は1ヶ月程度と思っているようですが、ここまで増えた感染者を1ヶ月で元に戻すのは無理でしょう。 政府は経済を盾にそこそこ減った場合、解除するのか。 その場凌ぎの対策で収められると思っているのでしょうか? ほぼ1年経ってもいまだに理解できない政治家って、どう? 今になって看護学生、教師にお願いって、どう? 病床数があっても使えない病床数の数って、どう? 増え続けた時の対策が何全くできていない政府って、どう? 1週間に入院先や療養先が決まらず調整中の感染者が3,000人超えた東京。 行き先の決まらない感染者がこれから日本中に広がるかもしれません。 助かる命が救える命が助からない。 たらい回しにされ行き場がなくなる。 本当に怖いです。 ◆拳さん^^ 社員さん、陰性で良かったですね。 今はちょっと熱が出ても、咳が出ても怖いです。 >東京五輪前にまたヤバイ状況になって この状況でオリンピックは流石に厳しいでしょう? 日本が収まっても海外はどうでしょう? 選手以上に観客が来ないでしょう? >てか、国会議員 夜の会食のルール作り? 4人以下で20時までとか? 首相も幹事長も国会議員も所詮庶民ではないですから・・・ 日本医師会の中川俊男会長、よくぞ言ってくれましたね。 「国会議員に範をいただきたい」 「まず隗(かい)より始めよ」 「4人以下の会食なら感染しないと思うなら間違いです」 どう考えても医療崩壊はすでに始まってます。 他人事と思ってら大間違いです。 毒吐いて仕事しまっすppp ←おいっ!(拳さんの真似^^) それでは皆さん、今日も頑張っていきましょう!!! |
|||
【5995】 | ![]() |
拳治郎 (2021年01月07日 00時32分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
こんばんは 家に帰ってテレビつけたら マックやってました あー マクド食べたい(勝手に食えよ! 今週 出社した社員さんが発熱しまして 本人は大丈夫って言うんです 私も大丈夫だろうなと思いました ※会社帰りに寄り道する方ではない そうだよね 大丈夫だよねって さすがに言えない 午後から発熱外来の予約が取れたので行って頂きました インフルは陰性 それからスグにPCR検査をして下さって 濃厚接触者は(ムリクソ)無いようにしてるんで もし陽性だとしても 私が週2で数週間 徹夜したら乗り切れるかなっと ←自信ナス 最近の状況的に結果が出るまで 2日はかかるかなと思ってましたけど 翌日の10時までには連絡があるとのこと こんなに迅速なんだと ビックリしました 幸いなことに陰性でした 医療関係者の方々、ホントにありがとうございました(ペコリ 関東圏の緊急事態宣言に続いて 関西圏も近いうちに発出されると思うので それに向けて準備中 とは言うものの ※なるようにしかならん 昨春の緊急事態宣言って 結果から見ると ピークアウト後でしたけど 今回の緊急事態宣言って まだまだピークアウト前だと思うのと これからまだ寒くなる時期だし レベル3で解除ってことなら そこからまた緩んで徐々に増えて 東京五輪前にまたヤバイ状況になって 国内五輪に近い状況になるような気がします てか、国会議員 夜の会食のルール作り? 4人以下で20時までとか? ちょっと ナニ言ってんのか分かんない 小学生か? この人ら、与党と野党の国対委員長なんですよね? アタマ大丈夫か?? 毒吐いて洗濯して寝まっすppp ←おいっ! ではでは^^; (^.^) |
|||
【5994】 |
Yoshiumi (2021年01月06日 21時31分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
虹板将棋クラブ通信 〜藤井聡太二冠を勝手に応援する会〜 (第79期順位戦B級2組 9回戦 速報) 先手:中村修九段 後手:藤井聡太二冠 対局場:関西将棋会館 持ち時間:各6時間 過去対局:藤井二冠 1勝0敗 昼食:中村修九段(うなぎ丼) 藤井聡太二冠(エビフライ&クリームコロッケ) 夕食:中村修九段(うどんセット) 藤井聡太二冠(親子丼+冷そば) 第83手まで(21:30) AbemaTV :中村修九段8% 藤井二冠92% 先手形勢:水匠-2,351藤井勝勢) 白ビール:-2,394(藤井差勝勢) ※AbemaTVと時間のずれがあり、81手まで21:25頃。 残り時間:中村修九段1:44 藤井二冠0:08 中村九段がトイレに立ちました。 投了に対して最後のトイレかな? ここまで来たら藤井くんの勝利でしょう。 それでは虹板将棋クラブ通信、ここまでにします。 お疲れ様でした^^ |
|||
【5993】 |
Yoshiumi (2021年01月06日 17時57分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
虹板将棋クラブ通信 〜藤井聡太二冠を勝手に応援する会〜 (第79期順位戦B級2組 9回戦 速報) 先手:中村修九段 後手:藤井聡太二冠 対局場:関西将棋会館 持ち時間:各6時間 過去対局:藤井二冠 1勝0敗 昼食:中村修九段(うなぎ丼) 藤井聡太二冠(エビフライ&クリームコロッケ) 第52手まで(17:55) AbemaTV :中村修九段42% 藤井二冠58% 先手形勢:水匠-451(藤井有利) 白ビール:-442(藤井有利) ※AbemaTVと時間のずれがあり、51手まで17:40頃。 残り時間:中村修九段2:50 藤井二冠1:58 ここで夕食休憩に入りました。 若干藤井くんが有利になっているようです。 |
|||
【5992】 |
Yoshiumi (2021年01月06日 16時27分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
虹板将棋クラブ通信 〜藤井聡太二冠を勝手に応援する会〜 (第79期順位戦B級2組 9回戦 速報) 先手:中村修九段 後手:藤井聡太二冠 対局場:関西将棋会館 持ち時間:各6時間 過去対局:藤井二冠 1勝0敗 昼食:中村修九段(うなぎ丼) 藤井聡太二冠(エビフライ&クリームコロッケ) 第49手まで(16:25) AbemaTV :中村修九段45% 藤井二冠55% 先手形勢:水匠-114(互角) 白ビール:-115(互角) ※AbemaTVと時間のずれがあります。 残り時間:中村修九段3:25 藤井二冠2:50 若干藤井くんが良さそうですが、ほぼ差はないようです。 |
|||
【5991】 |
Yoshiumi (2021年01月06日 13時41分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
虹板将棋クラブ通信 〜藤井聡太二冠を勝手に応援する会〜 (第79期順位戦B級2組 9回戦 速報) 先手:中村修九段 後手:藤井聡太二冠 対局場:関西将棋会館 持ち時間:各6時間 過去対局:藤井二冠 1勝0敗 昼食:中村修九段(うなぎ丼) 藤井聡太二冠(エビフライ&クリームコロッケ) 第29手まで(13:40) AbemaTV :中村修九段48% 藤井二冠51% 先手形勢:水匠-67(互角) 白ビール:-40(互角) 残り時間:中村修九段4:47 藤井二冠4:14 まだ差はないようです。 |
|||
【5990】 |
Yoshiumi (2021年01月06日 09時32分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
咲さん、虹板の皆さん、おっは〜^^ 今日は今年最初の藤井くんの対局です。 中村修九段と第79期順位戦B級2組9回戦。 関西将棋会館で行われます。 持ち時間は各6時間と長丁場、昼食と夕食が入るので、終局は11時前後と思われます。 藤井くんは現在負け知らずの7連勝中です。 中村九段は6勝2敗で現在4番手につけてます。 今季B級2組の昇級は3名です。 この対局に勝つと2期連続昇級へ大きく前進となります。 暗いニュースが続くので、藤井くんにはぜひ勝って欲しいなあ〜 それでは皆さん、今日も頑張っていきましょう!!! |
|||
【5989】 |
Yoshiumi (2021年01月05日 14時59分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
咲さん、虹板の皆さん、こんにちは^^ 5日、東京の感染者数1,278人だそうです。 これまで東京の発表は15:00だったと思けど、今日はなぜ2時過ぎなんだろう? 発表時間が早くなっのかな? 7日には東京・神奈川・埼玉・千葉に緊急事態宣言を出すか決めるそうです。 菅首相、飲食店での感染を問題にしてますが、本人がやってたのを知っただけに虚しく感じるのは、私だけ? 前首相もそうでしたがコロナ対応、全てにおいて遅く感じます。 東京の2,000人はそう遠くないかもしれません。 これ以上増えたら本当に医療崩壊です。 これ以上増えない事を祈るばかりです。 ◆咲さん^^ 昨年ギリギリ持った会社も今年でお終いになる会社は多いでしょう。 政府の補償で持ち堪える会社は少ないと思います。 2020年も大変でしたが、厳しい2021年になりそうです。 >10,835歩 初打ちで負けないのも流石ですが、この寒い中で凄いですね〜 私、夜の散歩がほぼ行けてません。 今日は行くつもりです。 ◆拳さん^^ >お身体にはお気を付け下さいネ ありがとうございます。 糖尿病、母親の遺伝は50%と言われてます。 大食漢の拳さん、充分注意してくださいね。 |
|||
【5988】 | ![]() |
拳治郎 (2021年01月04日 19時34分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
こんばんは 鶏磯ですが ◆フォ〜師匠 おお!! 今のは消えるのが入ってるんで気に入って使わせて頂いております^^ 新しいのを装着させて頂きましたー アイコンありがとうございます! ウチの母親も10年以上インスリン打ってます(ニトロも持ち歩いてる コロナ猛威中なんで ご自愛くださいまし〜 よっしーさんもりーさんも お身体にはお気を付け下さいネ ではー (^.^) |
|||
Copyright (c) P-WORLD, Inc. All Rights Reserved.