■ 6,228件の投稿があります。 | 【トピック終了】 |
【5988】 | ![]() |
拳治郎 (2021年01月04日 19時34分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
こんばんは 鶏磯ですが ◆フォ〜師匠 おお!! 今のは消えるのが入ってるんで気に入って使わせて頂いております^^ 新しいのを装着させて頂きましたー アイコンありがとうございます! ウチの母親も10年以上インスリン打ってます(ニトロも持ち歩いてる コロナ猛威中なんで ご自愛くださいまし〜 よっしーさんもりーさんも お身体にはお気を付け下さいネ ではー (^.^) |
|||
【5987】 | ![]() |
咲(サキ)SAKI (2021年01月04日 17時01分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
☆*。 。;*+ \ *。;。 ☆ \ +。;。* \。;・* ☆・。; 。・・。 ☆。・;。・★ ・。; 。・・。 ☆。・;。・ \ ☆ ・。; 。・・。 ☆。・;。・☆'・:*;'・:*'・:*'・:*;'・:*'☆ ☆・。; 。・・。 ☆。・;。 ・☆*。 。;*+ \ *。;。 ,. \ :* \ + ☆ \ :* ' ☆ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ * * ♪ *まぁまぁ ♪ 。 。 呑みなはれ♪ * ∧咲∧ * 。 ♪ (*^ω^ ) * ∧za∧(つと)_∧桜∧,∧ca∧,∧リ∧,∧V∧ (〃^ω) * /(ω^ )(ω^ )(ω^ )(ω^ ) | つ*__/*と |/*と,|/*と,|/*と,| 入_ヽ┣-┣,γγ_ノγγ_ノγγ_ノγγ_ノ _Н`∪| |,∪∪Н,∪∪Н,∪∪Н,∪∪Н ∧拳∧ _∧海∧,∧Q∧,∧家∧,∧赤∧♪ (〃^ω) * /(ω^ )(ω^ )(ω^ )(ω^ ) | つ*__/*と |/*と,|/*と,|/*と,| 入_ヽ┣-┣,γγ_ノγγ_ノγγ_ノγγ_ノ _Н`∪| |,∪∪Н,∪∪Н,∪∪Н,∪∪Н ∧ぎ∧ _∧乙∧,∧の∧,∧頂∧,∧五∧ (〃^ω) * /(ω^ )(ω^ )(ω^ )(ω^ ) | つ*__/*と |/*と,|/*と,|/*と,| ♪ 入_ヽ┣-┣,γγ_ノγγ_ノγγ_ノγγ_ノ _Н`∪| |,∪∪Н,∪∪Н,∪∪Н,∪∪Н ∧虹∧ _∧宮∧,∧ポ∧,∧神∧,∧フ∧ (〃^ω) * /(ω^ )(ω^ )(ω^ )(ω^ ) | つ*__/*と |/*と,|/*と,|/*と,|♪ 入_ヽ┣-┣,γγ_ノγγ_ノγγ_ノγγ_ノ ♪ _Н`∪| |,∪∪Н,∪∪Н,∪∪Н,∪∪Н ♪ =☆直近にお見えになった皆様に… 参加していただきました☆= フォ〜ししょ、いたさんも、参加いただき。(洒落?) 赤さん、ゴエちゃん、のほ様はそろそろ顔出しするかな? ・・・の期待を込めて。 (前振り) ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ■虹板ファミリーの皆様、ご覧のみなさま。 あらためまして、こんにちはぁ☆ ご機嫌麗しゅう?もう4日ですね〜、 明けたと思ったら、本日からお仕事初め、 今日はデスクワークしています。 なんか私事のお誕生日のお祝いまで頂戴して、 申し訳ない限り。 この歳になっても、嬉しいものですネ☆てへ *お祭りAA、キューちゃん(人''▽`)ありがとう☆ 関東の一部に緊急事態宣言発令の動きがあるとか (1月9日あたり?) その判断、難しいですよね… 正直、今頃?っていう気持ちも。 出すならもっと早く、短い期間で もう少し厳しめに「こきゅっと」出すべきだったのではと思います。 ダラダラ引きずってしまって、 経済への影響もここまでくるとホント心配。 お正月の駅伝は見れませんでしたが、すごく良い走りだったようで。 咲ママがめちゃくちゃマラソンが好きで(元陸上の国体選手v) 結果を興奮気味に教えてくれました。 ぼちぼちお返事もしていかなきゃなんですが、 取り急ぎ本日はここまでにします☆ 今年もマイペースで行きますよー ☆*。 。;*+ \ *。;。 ☆ \ +。;。* \。;・* ☆・。; 。・・。 ☆。・;。・★ ・。; 。・・。 ☆。・;。・ \ ☆ ・。; 。・・。 ☆。・;。・☆'・:*;'・:*'・:*'・:*;'・:*'☆ ☆・。; 。・・。 ☆。・;。 ・☆*。 。;*+ \ *。;。 ,. \ :* \ + ☆ \ :* ' ☆ |
|||
【5986】 | ![]() |
咲(サキ)SAKI (2021年01月04日 16時56分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
☆*。 。;*+ \ *。;。 ☆ \ +。;。* \。;・* ☆・。; 。・・。 ☆。・;。・★ ・。; 。・・。 ☆。・;。・ \ ☆ ・。; 。・・。 ☆。・;。・☆'・:*;'・:*'・:*'・:*;'・:*'☆ ☆・。; 。・・。 ☆。・;。 ・☆*。 。;*+ \ *。;。 ,. \ :* \ + ☆ \ :* ' ☆ ■いただきだぁ〜さん、フォーししょ、 ■ぎぎしゃん、ねろねぇ、ご来訪(´▽`)アリガト! ■ぽるるん、キューちゃん、おとちゃん、zapさん、 ■桜さん、Vにぃ、りぃ〜ちゃん、拳治郎さん、Cafe丸 ■そして、よっしぃ〜、おやかた☆ 今年もよろしくお願いいたします。 宜しければ、書初め大会も参加してね☆ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ◆サキの書初めでっちゅ◆ 2021年は…とにかく、 今まで以上に健康を意識したいですね☆ 『免疫強化』 ∧咲∧┌○─┐ (*vωv*│免疫│ (っ /│ │ / )│強化│ (ノ ̄∪ └──┘ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 昨日は初打ちしてきました☆ 大海ブラック3(199) 投資8,500個→回収14,080個 初打ちは微勝ちですが、勝利でした☆ 昨日はホール迄、ウォーキングを兼ねて歩きで… 10,835歩 /\ /\ ∧| >〇< | `/ \/ \/ ±∪ο ∪ ±/)) `乂__★_メ ‐)) (〇★★〇)_))⊃ ま・た・ね♪ みんな、来てくださって、(´▽`)アリガト! お返事は近いうちに、改めて☆ ☆*。 。;*+ \ *。;。 ☆ \ +。;。* \。;・* ☆・。; 。・・。 ☆。・;。・★ ・。; 。・・。 ☆。・;。・ \ ☆ ・。; 。・・。 ☆。・;。・☆'・:*;'・:*'・:*'・:*;'・:*'☆ ☆・。; 。・・。 ☆。・;。 ・☆*。 。;*+ \ *。;。 ,. \ :* \ + ☆ \ :* ' ☆ |
|||
【5985】 |
Yoshiumi (2021年01月04日 16時54分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
◆フォッさん^^ こんにちは。 とんでもございません、I型に比べたらII型なんてヒヨッコです。 所詮II型は自業自得ですが、I型の方はどうにもならないですから。 本当大変だと思います。 トレシーバ、ヒューマログ、ちんぷんかんぷんです(汗) インスリンは母が打ってたので辛うじて分かります。 7.0以上が続くと色々問題が出るから、低血糖にするしかないんでしょうね。 それでも高血糖は低血糖よりかなり危険だそうなので、仕方ないですね。 I型の方の苦労、本当になんて言ったら良いのか・・・ II型も同じですが、一生上手く付き合っていくしかないですね。 >それ以外にも広範囲切除 なんて言ったら良いのか言葉が見つかりません。 確かにパチンコ屋ぐらいしかないのかも? 私は下手でもゴルフも行けてるし、良しですね。 >傷の着きが悪くなりますね。ちょっとしたOP。外科的な処置に時間を要するようになります。 本当ですよね。 糖尿病は血の塊もできやすいけど、出血も止まりにくいそうですね。 手術によってはかなり手こずると聞いてます。 できるだけ血糖値の上下を抑え、A1Cは6.5以下にを心がけています。 今は食事管理と運動(散歩)、規則正しい生活を頑張ってます。 発症してからもう13年目、嫌気がさすときもありますが、それでもまだ薬だけです。 先は長い(?)ですが、上手く付き合おうと思ってます。 私専用に砂糖や味醂を使わない食事。 神さんには頭が上がりません。 長生きしてもらわないと、私が持ちません(汗) お暇な時には是非レスしてください。 楽しみに待ってますよ〜^^ 誤字、脱字があったら許してくださいね。 |
|||
【5984】 | ![]() |
フォッホホ〜 (2021年01月05日 12時08分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
股〃お邪魔します。 ★Yoshiumiさん、リーさん 昔に比べたら、いいインスリンが出てきました。 8年ほど前に「トレシーバ」が出たので、使い始めました。(就寝前に3単位) 決して、新しい変化球の名前ではありません。(・・) 持続性インスリン(基礎分泌分として) 治験によれば30時間以上も効力があるみたいです。 更に8時間以上間隔が開けばオーバーラップの心配はない。 あと、食前にヒューマログ。(イーライリリー)←場末のソープ嬢の名前ではない。 ↑これ、15分ぐらいで効き始めて、1時間ほどで効力は収まるということだけど、もう少し引きずりますね。 ちなみにA1Cは7.0〜7.1です。去年の春先、ちと下血、吐血で1ヶ月ほど入院したんだけど、 ※右打ちの【1689】〜【1855】の期間参照。 おいしいおいしい重湯、おかゆが最後のほうで、後は絶食でしたからA1C5.8 高血糖と低血糖の平均になってくるんで、低血糖で引っ張って下げてるような? 常に身に着けてるのは、リブレセンサーとブドウ糖ですね。出かけるときは+薬とインスリン(採血針、エタノール含侵綿、注射針) ※Yoshiumiさん、リーさんのようなII型の人の苦労は余り自分にはわかってないです。 まったくインスリンがないので、薬物に依存するしかないので。 (運動は左膝、大腿がほとんどロボコップ状態なので、バンビでパチ屋ぐらいしか orz) それ以外にも広範囲切除という事で根こそぎあれもこれもでゴソッと取ったので、 90→55Kgに(当時) イチローがメジャーデビューの2001年でした。 この年、某大学病院で長い事。。確か小泉政権が発足して、点滴ぶら下げて院内で不在者投票をww 今は適度な不摂生のおかげでもう少し体重増えましたぁ。 ※「糖尿網膜症」には十分きをつけて下さいね。 自分の友達に結構、います。レーザーで焼いてるのが。 傷の着きが悪くなりますね。ちょっとしたOP。外科的な処置に時間を要するようになります。 大学駅伝は自分も見てましたよ。 まさかまさかの捲りでしたね。 ★拳さんに。 長い事アイコン背負ってもらって有賀さつき。 あまり評判が良くない北斗無双3ですがよろしかったら銅像〜♪ では、これにて潜伏確変でROM専に。。 |
|||
【5983】 |
Yoshiumi (2021年01月04日 08時48分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
咲さん、虹板の皆さん、おっは〜^^ こちら横浜、今朝も寒いです。 これで平年並と言ってますので、これからの寒さ嫌だな〜 私、寒いところには住めそうもないです。 箱根駅伝を見てました。 青学の追い上げは流石でした。 それにしても駒沢の優勝は凄かったです。 10区最終石川、身体中から勢いを感じた走り。 一方創価の小野寺、スタートからやや苦しそうな表情での滑り出し。 それでも時間差を考えると、逆転はないと思ってました。 往路に始まり復路でもドラマ。 スポーツは面白いです。 創価の小野寺、来年この悔しをきっとぶつけてくれるでしょう。 また、創価の巻き返し、駒沢の連覇、青学の復活、楽しみになりました。 さて今日から仕事です。 年明けから仕事があると良いけど・・・ ◆リーさん^^ >糖尿で脳の認知機能も衰えるのだろうか? ちょっと怖いですよね。 ちなみに糖尿になると肌が弱くなるようです。 私はチョット掻いただけなのに治りが悪く、跡が残るようになりました。 年齢的な問題もあるでしょうが、肌荒れするようになり、かゆみが出たりします。 いきなりってことはないでしょうが、色々なところが悪くなってるのかも? 完治はしないので、酷くならないようするのが一番です。 リーさん、がんばれ〜 それでは皆さん、今年も頑張っていきましょう!!! |
|||
【5982】 | ![]() |
拳治郎 (2021年01月04日 01時32分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
こんばんは 元旦、2日と 駅伝やらサッカー見てて 予想通り 仕事になりませんでした ←おい 今日は午前中、少し真面目に仕事してたんですが 昼過ぎから 箱根とサッカーとラグビー 4時間ほど 仕事になりませんでした 今日はやっぱ 高校ラグビーでしたね 30分過ぎてから+18分って初めて見ました 優勝は桐蔭かな? 大学選手権は天理の予想 みちょぱとゆきぽよ問題は解決しております ※あげぽよ〜 バッサー(ゲームのCM出てる)と川口さんって 言われてみると似てますね ぐるナイとGoing!を見てた私は 見分けはつくと思いますけど ←上から目線 大河の麒麟がくるで 川口さんの代わりにバッサーが来ても 気が付かないかも知れません ←おーい! 何の話でしたっけ? 寝るZzz |
|||
【5981】 | ![]() |
zap (2021年01月03日 07時37分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
お部屋のみなさま 今年もよろしくです!! 咲さん誕生日おめでとうございます。 世の中大変な時期ではございますが咲さんにとって素敵な歳になりますように。 私も年始早々にバタつきそうですわ またゆっくりお邪魔しますねー それではみなさま今年もがんばっていきましょう!! |
|||
【5980】 |
リーマン騎士 (2021年01月03日 02時01分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
佐吉〜ぃ おめっとさんコメットさん んでね 今 CM見てて気が付きました オレ 春奈とバッサーの区別が全くついてない ケンティの ユキポヨとミチョパ問題をせせら笑っていたオレだが 今回の春奈バッサー問題はかなり深刻だ 全く区別がついてない 同じ人だと思ってた しかもこないだまでオール春奈の認識だったのに 知らない間に川口春奈は居なくなり オールバッサーに切り替わってた そのことに今気がついた! 糖尿で脳の認知機能も衰えるのだろうか? |
|||
【5979】 | ![]() |
拳治郎 (2021年01月03日 00時45分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
あ、おせち料理 忘れてました(汗 まずは 好きくないヤツ ←聞いてねぇよ! 第3位 紅白のカマボコ(カマボコ自体、あんま好きくない 第2位 伊達巻(普通に出汁巻き玉子でイイんじゃね? 第1位 クワイ(未だに芽が出ないのはこのせいやな 好きなヤツ 第3位 栗きんとん 第2位 数の子(天井とは別モノ 第1位 黒豆(特別に好きではない ←は? これは子供の頃に 大晦日に婆ちゃんと母が おせちを作ってるのを横で見てて 黒豆って どんだけ黒く煮るかと いかに皮が破れないように煮るかっつーやり取りを聞いてて ガーゼに 錆びた釘を巻いて 鍋に入れて 豆を大事に煮込んでた 1番手間ヒマ掛けて作ってたなーってのがスンゲー記憶に残ってます てはまたです ←おい! |
|||
Copyright (c) P-WORLD, Inc. All Rights Reserved.