■ 6,429件の投稿があります。 | 【トピック終了】 |
【1689】 | ![]() |
虹色になれV (2019年08月20日 12時49分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
◆zapさん zapさん見てましたら,スロットで勝つのが 易いように錯覚しますよ。 2500枚とか,なかなか出ないのでは? おめでとうございました(^ ^)←棒読みではない。 |
|||
【1688】 | ![]() |
虹色になれV (2019年08月20日 12時47分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
◆バジやん 今日はバジやんスタイルで。 あれやね,バジやん。 農業しだすと,心が柔らかくなるって聞きますが, バジやん見てたらそう感じますよ。 何やろね。 懐が深くなる? |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1687】 | ![]() |
虹色になれV (2019年08月20日 12時45分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
◆拳さん すき焼き御膳でしたか, なかなかありつけないですよね。 僕も仕事帰り,何度か行ってますが売り切れてます。 早く食べたい。 |
|||
【1686】 | ![]() |
虹色になれV (2019年08月20日 12時44分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
◆よし海さん >こしあんを入れたり 大変興味深い。 もんじゃ焼きを食べた事がない僕には, 尚のこと。謎めいてきました! |
|||
【1684】 | ![]() |
虹色になれV (2019年08月20日 12時41分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
咲子さんと,もんじゃ焼きツアーしたい皆さんこんにちは(^ ^)お疲れ様です。 ◆リーさん さすがやね。 全台釘チェックは,どんな時も怠らないところ。 感激やね。 店側としては,生かさずコロさずで客を泳がせる。 そうしないと店は潰れますから。 そこから逆算したら,客が勝てる台も幾らかはあるはずですからね。 リーさんが選ぶ基準に見合う優良店なら, ボダプラ台は必ずあります。 ただ,島は選べない。ということです。 |
|||
【1683】 | ![]() |
リ〜マン騎士 (2019年08月20日 12時14分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
ヨッシーミンとその仲間達 そうそう!それそれ! もんじゃ焼きってさ ハッキリ言わしてもらって 鉄板掃除してるようにしか見えん さらに言わしてもらえば タンを掻き集めてる感じ? アレに金出して食べに行く感じが信じられなくて もんじゃ焼き食いに行くって言われたら 相手が誰でも大概プラン変更させてました ただね それも若き日の過ち もんじゃ焼きは 酒飲みに行くところ って考え方変えたら だいぶ許容出来るようになりました 酒のつまみと考えれば悪くない 逆に 焦がしても もんじゃセンベエだからと 理屈こねくり回して それがまた 確かにイケる (*≧∀≦*) 焼けてなくて良し! 焼き過ぎて良し! という意外な懐の深さを併せ持つもんじゃ焼きは 下町の呑兵衛には堪らない料理なんだと思う あとヨッシーミン 流石に冴島10kで1時間はかからんす 時間食ったのは そのホール3周しての4ぱち全台の釘チェック (オレの場合 海は除く) コレはティン先生の教えだからな 特に新しいホールでは入念にやってます |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1682】 |
yoshiumi (2019年08月20日 09時44分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
咲さん、虹板の皆さん、おっは〜^^ 昨日は一瞬の雷雨に驚きました。 いきなり大雨って昔はそれほど多くなかったような・・・ 今日から1週間ほど晴天はないようです。 あっという間に夏も過ぎ去る気配。 猛暑も終わり、もう秋ですかね。 そういえば松山英樹、最終日頑張りましたね〜 3日目もう少し良ければ優勝もありでした。 これで無事最終戦も出場が決まりましたので、楽しみです。 ◆リーさん^^ 10kで1時間打てる冴島って、効率悪いのかな? つい先日仕置人を初めて打ちましたが、回転しない時間が起こる鬼釘調整。 釘って弄れない筈ですが、誰が確認しているの(怒) >いいっすね 快勝じゃないですか 当たらない、勝てない日はいつまでも続かない。 この信念で打ってますが、最近の釘調整ではトータルで勝ちは無理ですね。 回らないので、止め時が肝心です(笑) 昔パチンコの設定で客離れしたこと忘れたようです。 同じ失敗を繰り返すこの業界って? ◆ポルト・ガ〜ルさん^^ 計画しない旅行って怖いですね〜 私、計画なしでは無理だなあ〜 車の長時間移動は大変ですよね。 二十歳の時、北海道旅行を友人3人で車で行きました。 東海地方から出発し、大間々でフェリー、1週間走り続けましたが辛かったです。 テントで5日、民宿とユースホステルに各1箔の貧乏旅行でした。 ◆拳さん^^ >(ヨコ)アタシ、一発9マソなら経験あ 何故かネタとは思えない(笑) >今回は プレイオフか 優勝後のインタビューを長めに取ってるのかなぁと思いましたが 放送時間でも大凡の結果が分かりますが、昔と違い調べれば結果が分かる時代です。 TV局の仕組み、スポンサーとの契約など、見直す時代だと思うのですが・・・ >来月の日本女子プロの通しチケット頂いたんですが おおおおお、凄いですね〜 今なら相当高く売れそうですね(笑) 同窓会の時間にもよりますが、二次会から参加ってあり? もんじゃって不思議な食べ物ですよね。 どう見ても裕福な人が食べるものではないですよね。 お金のない、物のない時代に水で量を増やしたものでしょう? 私の田舎にも似たような物があり、一応お好み焼きとされていました。 出汁で小麦粉を溶いたものにキャベツが少々、卵を入れたり、こしあんを入れたりの追加トッピング制でした。 卵は家からの持ち込みも可能で、大きいな鉄板を囲み各自で焼くスタイルです。 少しずつ焼きながら食べ、少なくなったら量を増やすのに水を追加です。 今思うとお好み焼きともんじゃの間のような食べ物です。 小学校の近くになり、子供が小銭(30円? 50円?)でおやつ感覚で食べてました。 それでは皆さん、今日も頑張って行きましょう!!!!! |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1681】 | ![]() |
拳治郎 (2019年08月19日 23時56分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
こんばんは 昨夜もレス落とす前に てめぇが落ちてて 気がついたら5時半とかppp なんだかとってもイイ感じ ←どこが? 土曜は5スロ打ちに行きまして 空き台だけど 履歴がヤバイまど2は回避して ありそうな新伝説から 宿命4回目に乱舞突入(マイスロでは1/139 緑オラでストック2個込み5連終了(謎のEX乱舞1回 デフォの+55 投資600枚 同じぐらいの枚数を持って アブねーと思って座らなかったまど2に移動 通常時2400でMR3 結界3 総G2800でB6草草 詳細省きますが 2回目のCZマミ まずもってスカ確だったのが バトルラスゲーでスイカ これで当選したと思う 準備中にハマって タッチしてねからの穢れ これで次のボナはEPと思う 飲まれ追加 押して! 1,2,3で杏子 はいはい、Aっすね これがスイカ(矛盾でしょ? 紫7でEPさやか 演出的に天国だったと思います MQ+25草 抜けて本前兆で再びMR 抜けて13Gでボナ 投資800枚 回収853枚 ▲200えん 換金差負け 前々から思ってるんですが 5枚で5.6枚交換 200枚だと224枚 貯メダルシステムなし 投資に対して112%でチャラ 毎回6打たんと 勝てるワケないわなーと でも なぜだかチョイプラってますので #最後に愛は勝つ おそらく 店長ボタンのお陰だと思われますppp |
|||
【1680】 | ![]() |
拳治郎 (2019年08月19日 23時53分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
◆咲さん もんじゃ焼き お好み焼きとは別モノの 粉モン文化だと思います いいっすよね と思えるまでに四半世紀かかりました(はい? ←単に食べる機会がなかっただけかも 私の初もんじゃ 従兄から連絡が来て 海老蔵さん(先代)の団十郎襲名披露に行くので 一緒に行きませんかと なんのこっちゃワカランけど 従兄の中では一番上なので ハイハイと素直に返事する 当日は 今の前の歌舞伎座の天井桟敷に陣取って 襲名披露までの幕間に 何度か集金されましたがppp その帰り 晴海通り沿いで見つけた もんじゃ焼きのお店に入り 当然ながら もんじゃ頼みました お互い アナタ 焼き方知ってるよね? お互い もんじゃ初体験で 知りませんでした(どーすんだコレ? 関西のお好みだと 店側で焼くか 銀色の器に入ったタネ持ってきてくれて 自身で焼くのもヨシ お店に頼んでもヨシのパターンがあるんだけど んー 粉モンに関して TOKIOで質問することは関西人の恥(とオモタ とりあえず 焼けばエエんやろと んが 焼いても焼いても固まらん おまけに ついてきてたのが お好み焼きを食べる小コテよりも小さいコテ もはや理解不能ですた 今思えば アホな意地張らんと 素直に聞けば 美味しいもんじゃが頂けたんだろうなと思います もんじゃって お好み焼きよりもアレンジが効くと思いマッス ※新人さん 本日リフト指導しましたが いきなり商品ボコりますたppp ←指導者が悪いな草 |
|||
Copyright (c) P-WORLD, Inc. All Rights Reserved.