トピック |
![]() ![]() ![]() |
いつか見た恋蛍〜osteria 虹板IV〜 〜恋蛍〜 ―――恋に焦がれて 鳴く蝉よりも 鳴かぬ蛍に身を焦がす――― あの時 夢を見ていたのか それとも闇を見ただけだったのか 闇夜に浮かぶは 強く恋い焦がれる恋蛍 海は溜めた涙を返しに帰る場所 川は溢れた情を返しに帰る場所 貴方様に逢いたい…と 強く思えば思うほど 声を出せずにいたのです 声出す代わりに光りましょう 力の限り光りましょう 見つけていただくその日まで ただ光ることしかできませぬ 私は待宵の恋蛍… 貴方様に見つけていただくその時は 心を素にしておきましょう 心飾らず 素のままに 裸の心で過ごしましょう ......約束の地、虹板にて 勇敢な戦士である貴方様のご来訪を 心よりお待ち申し上げております ▼prologue... 虹板IVへようこそ。今宵、お目にかかれて光栄です。 私共虹板は、初代発足時より「居酒屋」のように気楽に楽しくワイワイと。 だけどちょっぴり真剣に... 正面からしっかりと向き合って会話を行う事をconceptに運営してきました。 ご参加される皆様が、楽しく過ごせますよう... ▼「osteria」とは、 イタリアでは居酒屋、トラットリア、バールのような軽く飲めて食事もでき、 ちょっと立ち寄れる場所…という意味です。 虹板がそんなふらっと立ち寄れる場所でありますように。 ▼「恋蛍」をタイトルに使ったのは、 「あなた様を恋い焦がれながら(ここ虹板IVで)お待ちしています」 という気持ちを込めてです。 いつか見た恋蛍―――虹板での交流の思ひ出。 そんな記憶が脳裏にふと浮かぶ日は、どなた様も是非、 お気軽にお立ち寄り頂けましたら幸いです。 ▼unknown episode... 弊板は2010年、北斗の機種板に集まった勇者達の談話の場になればとの思いで 虹の空さんがトピ建てした北斗板=通称『虹板』の第四章、虹板IVとなります。 ▼【初代 虹板】蒼天と北斗の文句はここで言え/初代トピ主:虹の空さん https://www.p-world.co.jp/community/keiziban2disp.cgi?mode=kiji&kiji_grp=3479&dbname=etc ▼【虹板II】北斗の文句は虹板で♪〜OVER THE RAINBOW〜/二代目トピ主:拳治郎さん https://www.p-world.co.jp/community/keiziban2disp.cgi?mode=kiji&kiji_grp=5126&dbname=etc ▼【虹板III】北斗の雫、紅い月〜虹板Venus club〜/三代目トピ主:咲 https://www.p-world.co.jp/community/keiziban2disp.cgi?mode=kiji&dbname=etc&kiji_grp=6472 ▼虹板(I・II・III・IV)ご参加者名簿は【1】〜【4】をご覧くださいませ。 ▼稼働大会、各種イベントのINDEXは【5】〜【10】をご覧くださいませ。 |
この投稿に対する 返信を見る (5,163件) |
■ 6,029件の投稿があります。 | 【トピック終了】 |
【6029】 |
Yoshiumi (2021年01月21日 14時53分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
咲さん、虹板の皆さん、おっは〜^^ バイデン大統領が誕生しました。 バイデン大統領はトランプ前政権が発表した世界保健機関(WHO)脱退手続きの取り下げ。 また、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」に復帰する手続きなどを開始。 さらに、メキシコとの国境の壁建設に連邦政府の資金を振り向ける根拠となっていた非常事態宣言を解除。 アメリカはトランプ前政権と違う路線に変更です。 日本は安倍政権から菅政権へ変わりましたが、同じ自民党。 特に目立った政策もなく、言い間違いの日々。 コロナ禍でリーダーシップが求めらる今、力強さを感じない菅さんで大丈夫でしょうか? と言って期待できる政治家も見当たらないですが・・・ それでは皆さん、今日も頑張っていきましょう!!! |
|||
【6028】 |
Yoshiumi (2021年01月20日 09時44分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
咲さん、虹板の皆さん、おっは〜^^ 今日は土手をメインに8kmほど散歩してきました。 久しぶりに土手を2kmほどジョギングしましたが疲れます。 ただ肺の異常はなさそうなのでコロナの感染はなさそうです。 温度が低くやや風もあり寒い朝でしたが、晴天で気持ちが良かったです。 土手は天気が良いのでワンコの散歩、ジョギングや散歩で賑わっていました。 ◆乙さん^^ お久しぶりです。 新台情報ありがとうございます。 今年は打てると良いのですが、どうなんでしょう? スペックも知らない中で失礼ですが、名前から気になった機種。 デジハネPA交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO PA花の慶次〜蓮 新世紀エヴァンゲリオン 決戦 プレミアムモデル P南国育ち〜デカパトver.〜甘デジ P貞子3D2 Light〜呪われた12時間〜 PAぱちんこAKB48桜LIGHTver. ぱちんこ GANTZ:2 Sweet ばーじょん PDD北斗の拳2S5D P銀河鉄道99929YU1Y どうしても選ぶのはこれまで人気だった後継機、打ったことのある機種になりますね。 ただ以前と違いこれを打つ、打ちたいという気になれなくなってます。 MH、低レート島に甘デジが非常に少なくなったので増えることを祈ってます。 それでは皆さん、今日も頑張っていきましょう!!! |
|||
【6027】 | ![]() |
平和乙女☆彡 (2021年01月20日 00時25分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
咲さま、お部屋のみなさま、おこんばんは☆彡 寒いですね毎日。。 先日の寒波の時は水道管が凍結で断水しましてとても難儀しました。。 マイカーエンジンがなかなかかからず、 ベランダの下部に霜が。 5、6年ぶりに本格的な冬を経験したオトです。。苦笑。。 さて、本日はひさしぶりになります新台情報を上げさせていただきます。 ◯咲さま、どうぞご無理なさらずでお願いいたしますです。。 ◯よし海さま、いつもありがとうございます。頼もし存在! なかなか顔が出せない身ですが、こちら虹板さま、気楽に楽しみたいと思っております。。 ◯フォッさま、桜さま、拳さま、バジり、リーマさま、こんばんは。また参りますです^^ それではみなさま、おやすみなさいませ。。 寒くなってますので温かい飲み物飲んで、湯たんぽ入れて寝てくださいね。。 |
|||
【6026】 | ![]() |
平和乙女☆彡 (2021年01月20日 00時38分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
追記 遊技日本からお借りしております ↓ 〜新台導入日リスト〜 ●1月25日導入開始 ・パチンコ P真シャカRUSH Pすしざんまい極上4200 デジハネPA交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO PA花の慶次〜蓮 PモモキュンソードGC250A ●2月8日導入開始 ・パチンコ P〈物語〉シリーズ セカンドシーズン P FAIRY TAIL2 P JAWS3 PA大海物語4スペシャルWithアグネス・ラム Pジューシーハニー3 新世紀エヴァンゲリオン 決戦 プレミアムモデル Pひぐらしのなく頃に〜瞬〜 フィーバー アイドルマスター ミリオンライブ! PAフィーバー真花月2 Light Ver. P野生の王国 GO ・パチスロ パチスロ バイオハザード7 レジデント イービル パチスロKING黄門ちゃま パチスロ ゴッドイーター ジ・アニメーション パチスロ フレームアームズ・ガール 政宗3 |
|||
【6025】 | ![]() |
平和乙女☆彡 (2021年01月20日 00時18分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
●2月15日導入開始 ・パチンコ P安心ぱちんこキレパンダinリゾート ●2月22日導入開始 ・パチンコ P南国育ち〜デカパトver.〜甘デジ ●3月1日導入開始 ・パチンコ P戦国†恋姫 Vチャージver ●3月8日導入開始 ・パチンコ P貞子3D2 Light〜呪われた12時間〜 PAぱちんこAKB48桜LIGHTver. ぱちんこ GANTZ:2 Sweet ばーじょん PパトラッシュV RED Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギアYR PモンキーターンV P笑ゥせぇるすまん 最後の忠告 PAわんわんパラダイスV ・パチスロ パチスロ アイドルマスター ミリオンライブ! パチスロ 青の祓魔師 パチスロ北斗の拳 宿命 パチスロラブ嬢2プラス ワンチャンス 1000 ●3月22日導入開始 ・パチンコ Pバーストエンジェル3 ぱちんこ戦国コレクション ●近日予定 ・パチンコ PDD北斗の拳2S5D Pガールフレンド(仮)M2-K YT500 P銀河鉄道99929YU1Y P大工の源さん 超韋駄天YBB ・パチスロ 絶対衝激III ニューパルサーSPIII ※導入開始日は地域によって前後します。 |
|||
【6024】 |
Yoshiumi (2021年01月19日 21時36分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
咲さん、虹板の皆さん、おっは〜^^ 昨日もこれと言った話題もなく、今日も特に何もありません(汗) 大相撲、三役力士総嘗めした大栄翔が不覚にも宝富士に負け。 勝負事、ないが起こるか分からないから面白い。 昨日の大栄翔、これまでと違い若干出足も弱く、突っ張り一発一発が弱く感じました。 下から押し上げるような突っ張りがやっぱり大切ですね。 ただ、これで優勝が面白くなりました。 3敗力士まで優勝の可能性が出てきたように思います。 松山英樹、頑張ったけどあと少し。 もう少しやれたと思うと勿体ない試合でした。 それでは皆さん、今日も頑張っていきましょう!!! (一部修正しました) |
|||
【6023】 |
Yoshiumi (2021年01月17日 15時54分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
虹板将棋クラブ通信 〜藤井聡太二冠を勝手に応援する会〜 (朝日杯将棋オープン戦の本戦トーナメント1回戦 vs豊島将之竜王 速報) 藤井聡太二冠が豊島将之竜王に勝利しました〜〜〜〜〜 藤井くんにとって天敵の豊島竜王に初勝利。 これまで一度も勝てなかった豊島さんに勝ったこの一勝は大きいですね。 藤井二冠、おめでとうございます。 今回早指しのため、途中経過が報告できず申し訳ございませんでした。 |
|||
【6022】 |
Yoshiumi (2021年01月17日 09時11分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
咲さん、虹板の皆さん、おっは〜^^ こちら横浜、今日は昨日に比べ10℃ほど低い最高温度だそうです。 昨日は朝の散歩以外、日中外に出なかったので春日和は実感がなかったです。 ◆リーさん^^ >不ヅキに季節とか年末とか年始とか 確かに年間で小波があり、悪い流れの時は続くことってありますね。 駄目な時は無理せず、甘デジで当たり癖をつけるってのもありですよ。 大負けを一気に取り戻すって考えは危険かな。 >去年の今頃何を打ってたか? 気になるな〜 ひょっとし最後の一文が答えですか? >単なる贅沢病 生活習慣病ですね フォッさんのことを思うと申し訳ない気持ちは私も同じです。 私の場合どう見ても母親からの遺伝です(キッパリ) 母親からはいつも気をつけるよう言われてました(汗) それでも1種と違い2種は自業自得ってことですね(涙) >そう簡単にはクビキを断ち切れません いきなり全て変えるのは難しいでしょうが、少しづつでも変えましょう。 「漢食いの世界に存在している」って発想は絶対にダメです。 漢なら我慢です(キッパリ) できることをやれないのは「漢」ではないですよ^^ >一歩進んで二歩下がる 人間、後退は駄目です。 「二歩進んで一歩下がる」にしましょうよ。 前進あるのみ。明るい未来は己次第です。 >この感情は消せない炎の部分なんで仕方ないです ジュジュジュー・・・ 私が消しときましたので、もう大丈夫です。 >今後は節制と鍛錬に努めて参ります がんばれ〜 ファイト! やればできる、継続こそ力なりです(キッパリ) それでは皆さん、今日も頑張っていきましょう!!! |
|||
【6021】 |
リーマン騎士 (2021年01月16日 23時56分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
こんばんは♪ みなさん ちょいゴブっ かな? 特にネタがなく サボり気味っす こないだパチったら (初打ち) あっさり88000円ぶっ込抜き されました(´;Д;`) そう 歳を跨いだらツキがかわる なんてことはないんですね 不ヅキに季節とか年末とか年始とか なんも関係ないんですね もう やんなりました 9月から いくら失ったんだろう 今 Excelに打ち込んでるんですが なんせ試合数が多すぎてまとまらんまとまらん 今のところ、自分が思ってたより勝ってないし 負けてないし、何よりも思ってたよりはハイアベレージで回せてたのには少しホッとしました。ってとこかな? そして ビックリしたのが 去年の今頃何を打ってたか? なんと いや こんなん 溜め込んでも 誰もなんも思わんから サッサと発表しますわ なんと な な なんと そ れ は あっ も じ す う Over 残念 では また いつの日か おっと フォッさん すいません ホントすいません よっしんの書き込み見て知りました 不可抗力的な?真の糖尿病が存在したんですね オレのや よっしんのは 単なる贅沢病 生活習慣病ですね 要は、自分のせい なんかもう 申し訳ないです 申し訳なさで一杯です よっしん ダメっすわ さすがは生活習慣病 そう簡単にはクビキを断ち切れません どうしても日々の生活に流されがちですね むづかしい、一歩進んで二歩下がる そんな感じです ケンティ こないだ 去年の中秋ぐらいから気にしていた 一キロカレー屋に行きました 節制している今のオレには一キロカレーは荷が重いんではと思ってました ま でも、そんな流行ってるカレー屋でもないんで ハンパな時間に行って置いてあるワンピでも読みながらゆっくり食えば、ま、いいか ぐらいの気持ちで入りました 10ページも進まんうちに 全部平らげてしまいました ドカ食いを禁じられている身としては ホント良くないことで 反省することしきりなんですが ただ ああ オレはまだ漢食いの世界に存在しているんだなぁ と 少し誇らしくもあり この感情は消せない炎の部分なんで仕方ないです でも、コレで少し落ち着いたんで 今後は節制と鍛錬に努めて参ります オリンピック 厳しくなってきましたね 肝心の開催国がこれではね よっしんが当たりかな? あ ここまで読んでくださった方 ありがとう 烈火の炎3でした。 |
|||
【6020】 |
Yoshiumi (2021年01月16日 08時52分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
咲さん、虹板の皆さん、おっは〜^^ 東京都の人口が約1,400万人、神奈川県の人口が約920万人。 2021年1月14日時点での対策病床数は東京都が6,360床。 神奈川県は3,186床(2021年1月13日)。 人口から見て、神奈川県民はリスクが高いです。 黒岩知事はもっと真剣に取り組んでほしいと思う。 アメリカではバイデン次期米大統領が家計への現金給付を増額(約15万円)すると言ってます。 日本は今回の緊急事態宣言で飲食店が時短営業に協力した場合1日6万、最高180万。 飲食業者と取引ある業者への協力金も決まりそうです。 家族経営や自宅兼店舗など一部の方はこれで持ち堪えられるかも。 ただ、ここで働く方(パートやアルバイト)の収入減はどうなるの? 疲弊するのはいつでも弱者です。 一律ではない個人への給付はいまだに考えていないのでしょうか? この1年、政府はなにをやっていたのでしょうか? ◆拳さん^^ 高齢者施設は大変だと思います。 入所者さんはほぼ持病を持っているので、感染したら大ごとです。 施設内で隔離的に療養できる場所もないですし、マンパワー自体ギリギリですから。 医療が逼迫している今、すぐに入れる医療機関もないですし。 >最低2ヶ月はアカンやろなと… 私は2ヶ月では無理だと思います。 予想が外れると良いのですが・・・ それでは皆さん、今日も頑張っていきましょう!!! |
|||
Copyright (c) P-WORLD, Inc. All Rights Reserved.