| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【160】

RE:職場として見るパチ屋

賭博破戒録アカギ (2022年05月25日 09時32分)
>13mm幅の平行線を書けと言われても定規不要で書けるw
 ないない…

>根元とか先っちょの話ですか?
 玉ゲージなら根元付近(玉の形なので根元では無い)・盤面側であてる。※例外あり
 板ゲージなら手前(先っちょ)側で取る。基本は、みんな一緒です。

 この測る時の感覚が人それぞれなんすよ。
 例えばですが、俺がヘソ12:50でキッチリ取ったと思っても…
 リバさんが測った時は「キツく取り過ぎ…これじゃ12:25だよ」みたいな?
 この場合、リバさんの感覚に比べて俺がキツめなんすよね。
 これがヘソだけじゃなくて全体(基礎ゲージ)を叩けば全体に出ると思ってます。

>メーカーによって盤面から出ている「釘の長さ」(=どれだけ盤面に釘を打ち込んでいるか)
 さーせん、考えた事も無い…
 規格一緒っすよね?位っすw

 機械で一発打ち込みだったと思うんで、メーカー毎の違いはあるでしょうね。
 もしかしたら同一メーカーでも〇〇工場出荷の台は釘が短いとかあるかもw

■ 203件の投稿があります。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【163】

RE:職場として見るパチ屋  評価

りばーしぶる (2022年05月25日 20時35分)

釘調整の感覚の違いは懐かしいですね……

垂直に板ゲージ置いたらストンと落ちるのか、
ギリギリ落ちないけど軽く押したらスゥっと入っていくのか、
押せば入るけど明らかな抵抗を感じる程度なのか、

この感覚が上司によって違うせいで迷惑した覚えが……
部長と店長の考え方が違って上に合わせれば平和なのに、
店長が「部長はああ言うけど俺に合わせろ!」と言い従うが、唐突に部長がチェックして自分が怒られるパターン(笑)
【162】

RE:職場として見るパチ屋  評価

がくお (2022年05月25日 17時01分)

>釘の長短

私の気のせいだと思います。
目の錯覚っていうやつかと。
けど、HEIWAは短く見えたんですよね。


釘談義をしていたらつい昔を。
昔、立川志の輔さんが駆け出しの頃、TBSの朝の番組でいろいろな職業にチャレンジするコーナーがありまして、パチ屋の店長(釘師)を務めたんですね。もちろん生放送です。
志の輔さんが叩いた釘で実際にその日は営業するという試みだったという記憶なのですが、何しろ生放送で釘を調整する姿が思いっきりお茶の間に映し出されましてね、その店の真・店長に「アケすぎ」と苦笑いされたのを思い出しました。

私にはブラボーという言葉しか思いつきません(笑)
【161】

RE:職場として見るパチ屋  評価

がくお (2022年05月25日 16時52分)

> この場合、リバさんの感覚に比べて俺がキツめなんすよね。

なるほど。こういう場合は、りば主任のほうが客に愛されるわけですか(笑)
準等価みたいな現代ですから、釘を見る楽しみ、叩く楽しみってめっちゃ薄くなりましたよね。

私の知り合いが某大手パチ屋で釘を叩いていたそうですが、本部からこう叩け!と指令(画像)が来て、見よう見まねで夜な夜な叩くそうです(本部でそのお店の台の挙動をチェックして、台番号を指定してくるそうな)。

叩き終わったら上の人がチェックするんですが、その送られてきた画像の釘と少しでも違うと、その上の人が自分の目の前に顔を持って来て(昔のヤンキーかよw)、「おめー、どういうつもりなんだ? あぁ?」とすごまれるのがイヤでウチの会社に来ました(笑)

けど、2〜3年でまたパチ屋の店員に戻ってしまいました(爆笑)
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら