| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 203件の投稿があります。
<  21  20  19  18  17  16  15  【14】  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【133】

RE:職場として見るパチ屋  評価

賭博破戒録アカギ (2022年05月17日 11時39分)

 こんちゃお。

 20年程前に東京で初めて「知りません」を徹底してる店舗に遭遇したんすけど…
 近くの中古商の店知りません?にも答えないというね。
 近くの交番知りませんと一緒… 何が違うんだっつぅね…
 無関係なら何も気にせず答えろっての…
 自分とこで扱う景品の流通元(TUC)を知りませんが、逆に疚しさを増徴させてしまうという矛盾。

 遊連も正しく認識出来なかったんでしょ… 天下りのカスの集まりなんで…
 景品所案内の禁止を言い出したのK察でしたよね?お前らが認めた三店方式だろ。
 俺らパチンカすの生みの親、水島さんはあの世で泣いてますよ…

 今はどこも徹底してて慣れてる店員も多いですね。上手に返す。
 店を出られたお客様は大体左に曲がってますって案内はよく聞くけど十分助かる。
 駐車場整備のおっちゃんがいれば、おっちゃんに聞くのが一番良いんすけどね。
 無関係なので今んとこ100%教えてくれますよ。

>交換所を認識している、つまりギャンブル!
 換金の促進・誘導になるんでしょうね。
 客の意思で古物商に売る分には構わないけど、店がその促進や誘導をすんなっつぅ事…
 遊技組合からの通達は確かそうでしたよ。

 店から案内するのはよくないけど、場所聞かれて答えるのは全然いいでしょ… 人と人とのコミュニケーション。
 どう考えても阿呆な解釈と通達。
【132】

RE:職場として見るパチ屋  評価

りばーしぶる (2022年05月17日 01時45分)

雪とパチ屋

地域によって、毎年のように雪が積もる地域もあれば暖かくて雪が積もると大騒ぎな地域もあります。
パチ屋(に限らないのですが)は雪が積もると1つ問題が起きます。

それは……「野外の駐車場の白線が見えなくなります」

それだけ?大した事ないじゃん?と思う人、侮ってはなりません。
白線が見えない場合、周囲の停車している車の形に添って適当に泊める人が出ます。

↓こんな感じ↓
【通常の日】 (□=車)
通 □□□□ 通 □□□□
路 □□□□ 路 □□□□

【雪が積もった日に対策しなかった場合】
□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□

これだけで察して頂けるだろうか。
そう、泊めるべきでない場所にも車を泊めてしまう人がそこそこ出るのだ。
酷い時には、駐車場から出られなくなる車もある。
(なお、立体駐車場なら大丈夫です)

その為、白線を出すとか、白線の代わりの線を雪に書くとかの対策が必要になります。
大雪の日は、頑張って白線を出しても少しすると雪に積もられます……泣ける。
お金を出して除雪車を呼ぶという手もありますが……除雪車が帰った後に積もられる、もあるあるですチクショウめ!

なお、雪を積んでここからここまでが駐車スペースだよ、って言う方法を取ったこともあります。

↓こんな感じ↓(●=雪を盛った場所)
通 ●□□□□● 通 ●□□□□
路 ●□□□□● 路 ●□□□□

【非情なる結果】
□□●□□□□●□□□●□□□□
□□●□□□□●□□□●□□□□

チクショウめ……(´・ω・`)
溶けて崩れる時に問題になったらいけないから、低めにしたのが敗因だろうか。
いや、考えて泊めてくれる人も居るのでこうならない店もあるとは思いますけど。

という訳で、雪が降ると駐車場の管理が必須級になる場合もあります。
駐車場の警備員を雇っている所ならお任せ出来たりもしますが、居ない場合は……ホールから出すしか無いです。

それかもう、いっそ諦めて……出られない人が発生したら必死に邪魔になってる車の持ち主を探して下さい……
マイク程度じゃ出てくる可能性低いから、各台を回ろう!

なお北国の様な豪雪地帯だと、対応が違ってくるかもしれません。
(私が経験があるのは毎年の冬に数回雪が積もる程度の場所です)
【131】

RE:職場として見るパチ屋  評価

りばーしぶる (2022年05月14日 21時39分)

パチ屋のゴミ問題

パチ屋は、一日でたくさんのゴミが出ます。
当時はタバコも吸えたのでより多いです。
なので、ゴミ置き場と言うか集積所(とでも言えばいいのか、ゴミを一時的に置いておく場所です)も大きい店が多いです。
そして、そういう大きいゴミ置き場があると……ヘンな客が「いい事を思いつく」事があります。
(って言うか、現在はパチ屋止めて別の業界で働いているけど、そこでもあったわ!!)

まあ、わりと駐車場にあれこれポイポイ捨てていく客も居れば、車の灰皿をぶちまけて帰る客とかも居ますね。
しかし、それとは別に厄介なのが……

「あのー、ちょっと処分に困ってるゴミがあるんだけど、ここに捨ててもいい?いいでしょ?オレここで何万負けたと思ってんのよー」

みたいな人です。

「お前の負け額なんて知らんがな、ゴミは自治体のルールに沿って処分しろ」
と、言いたいですし言い方は丁寧だけどそういう内容で答えた事もありますが。
これが意外と、深く考えず「今回だけですよー」とか言って許可しちゃう人が居るんすよ……
特に相手が常連客とかだと特に。

「今回だけOK」は客フィルターを通すと「オールOK」に変換される事があります。
今後、何度も捨てられる可能性は高いです。
しかし、さらに怖い事があります。

「あのー、ここの常連客からゴミを受け取って貰えると聞いて、ボランティアで集めたゴミ(※ゴミ袋大10袋以上、しかも分別してない)を持ってきたのですが」
「ファ!?」

許可してしまった常連客、周りに言いふらすの巻。
店員に声を掛けてくれるのはまだマシ、言いふらされれば黙って捨てていく人が増えます。

昔なら考え方も違うかもしれませんが。
今の時代はゴミ捨てルールも厳格になっているので、客のゴミ受け入れは控えた方が良いです。
マジで。
小さいタンスとか冷蔵庫まで持ってくるヤツ居るんやで……どうやって持って来たんや……

まあとりあえず、上手く断る力も接客力と思います。
【130】

RE:職場として見るパチ屋  評価

りばーしぶる (2022年05月14日 21時40分)

店長ではありません(笑)

しかし、昔はカウンターと交換所を兼任するとか出来てたのですねぇ。
凄い世界ですw

ハンドル固定は、店からは勧めにくかったかな。
QRコードとかを載せた販促物として設置、とかなら出来ましたが。

チクりと言えば、
K「お客さんから、設置されてる販促物の高さが不適切との通報があったのですが」

客がそんな事を気にするんか……いや、ないだろ……

K「お客さんから、駐車場と通路の形が不適切ではないかと通報があったのですが」

絶対客じゃないだろ、チクショウめw
こんな感じのチクり合いが繰り広げられます……
まあ自分が居た地域では、(内容によるけど)大抵は一発アウトじゃなくて改善するまでの猶予があるので大事にはなりにくいですけども。
【129】

RE:職場として見るパチ屋  評価

がくお (2022年05月14日 08時58分)

りば店長 おはようございます。

>交換所

うちの地元は、交換所が店内に同化しているので探す必要がないラクな県(大手の場合は玄関隣に母屋)。
やっぱり地域差ってあるんですかね。
東京なんて交換所を探すのが面倒だから打ちたくないです(笑)

あ、、、地元の話ですけど、

ある日、景品をもらった直後にカウンター嬢が背後の扉を開けてダッシュしていったことがあり、
「ん? あんなキレイなコが漏れそうなのかな?w」
と思ったら、交換所から同じ声が聞こえて来たことがありました(^0^)


>チクリ

ハンドル固定用の厚紙(2cm四方)を置いていたホールがありまして、
そしたらある日、それを他店にチクられちゃいまして、その際にそのお店の取った行動が
「メモ用紙です。ご自由にお使いください」

ナイス店長!
【128】

RE:職場として見るパチ屋  評価

りばーしぶる (2022年05月12日 21時56分)

パチ屋の交換所
(換金所の事です、私は交換所と書きます)

ピワでもそういうトピを立てる人が過去に居ましたが。
店員に交換所の場所を聞いたら「分かりません」と言われた、と言う話を聞いたことは無いでしょうか?
今回はそれについてのお話です。

ぶっちゃければ、そら交換所の場所くらい知ってますわね……
じゃあなんで「分かりません」と言うのか、教えられませんとか言えませんではないのでしょうか。

それは、あくまでパチンコ、スロットは遊技と言う建前の為です。
店員が交換所の場所へ案内する=実質的にギャンブル、賭博じゃん!ってツッコミを避ける為ですね。
いや、もちろん客も店もギャンブルと言う意識はあるけど、この業界は建前も重要ですぞ……

(これも時期は忘れましたが)地域差はあると思いますけど、この対応は販促規制みたいに急に厳しくなったものですね。
昔は普通に教えてましたから、急に「分かりません」とか言われて「はぁぁ!?」ってなる客も多かったです。

じゃあ教える事が出来ないって事を説明すればいいんじゃ?と思うかもしれませんが……
「教えることが出来ない」「言えません」=知ってるって事はつまり交換所を認識している、つまりギャンブル!
ってなるので、言えない事を説明する事もままならなかった訳です。

「分かりません」って言われた客も意地になる事が多々あって、
「なんで教えられないんだふざけんな!教えろや!!!」
とかそんな感じに客が中々引かない事もあってちょいちょいシンドイかった思い出です。
上手い言い回しとか無かったかなぁ……

という訳で、今の時代は交換所の場所を教えてくれない店は多いです。
どうしても場所が分からない場合は、カウンターに行った別の客をストーキングしましょう。

追記
客にならこっそり教えればいいじゃん、と思うかもしれませんが。
ライバル店同士のチクり合いがあるから警戒するんすよ……
【127】

RE:職場として見るパチ屋  評価

りばーしぶる (2022年05月12日 21時29分)

昔と今では不良客の定義が違う、っていうのはあるのですけど。

まあ、放置カード狙いとか昔でも不良客だと思うので……
店長にも色々いるって言う事ですかねぇ。
【126】

RE:職場として見るパチ屋  評価

実は恐竜(烏) (2022年05月12日 01時05分)

リバーシブルさん 

こんばんは

たまに新聞で出来心で盗んでも検挙され報道されていますけど

確信犯でカード狙いの犯罪者をそんなのを野放しにしているホールもあるんですね。

そういうホールがあるから舐められるんじゃないかと思います。

ですが、捕まって警察に検挙されてもも大した罪にもならないので、やる方にとったらどっちに転んでもいいんでしょうね。
法律的にも厳しくしないと将来貧困老人まみれになり、スーパーの万引きでもなんでも負担おうのは善良な市民ということになりそうです。
【125】

RE:職場として見るパチ屋  評価

りばーしぶる (2022年05月11日 21時16分)

販促規制後のパチ屋

(正確な日時は忘れましたが)ある時期を境にイベントと言う表現が使えなくなりました。
当時のパチ屋は大慌て、下手すれば4号機完全終了の時くらいの激震が走っていました。
これまでの販促戦略が全く使えなくなるというのはかなりの衝撃です。
他に、スロットの7揃えなどもアウトになり、本当に様々な事が出来なくなりました。
(ちなみにパチ屋間のチクり合いも活発化しました笑)

例えば〇〇店何時オープンとか新台入替を連呼するだけのCMなどは今でも見ると思います。
そのくらい何も言えないのです。
しかしパチ屋は、出す日とその日に客に来て貰う事やついでにガセイベは重要で、あの手この手で客に伝えようとします。
そのやり方の一部を紹介。

・開催可能なイベントに絡める
出玉を感じさせる表現は無理ですが、例えば景品イベントは可能です。
「甘ーいスイーツをご用意!」とか書きつつ甘デジを回る調整にする、などをやるところもあります。
「イチゴ」を用意して1パチ5スロを甘くするなど、語呂合わせパターンもあります。
まあ、ただの景品イベントの事も多いのでそういう店もある、とだけ覚えておくと良いです。

・一見普通の何時オープンと言う販促物だけど……
店内に「〇〇店9時オープン」と書かれた販促物。
背景は北斗。
ある日見ると、また「〇〇店9時オープン」と書かれた販促物。
背景は花の慶次。
と、この様に店のイチオシを伝えようとしているところもあります。
もちろん、ただ単にウチのメイン機種を載せてるだけでイベントじゃないですって場合も多々あります。

・妙に数字を強調する
5月5日、6月6日など例の数字を意識してしまう様な日付を見せます。
やっぱり客としては気になりますよね。
中々にグレーな作戦なのでやり過ぎると指導が入る場合も……
なお、ただの日付な場合も多い(笑)
って言うか5月5日はさすがに罠です……

・何か良く分からないけど気合が感じられる言葉
「店長厳命!!お客様を楽しませろ!!」
とか、そんなノリの販促です。
本当に出す日もありますが、やはりただのハイテンションの場合もあります。
ってか、そういう文言を使い過ぎて客に響かなくなる店が非常に多かったりして……
【124】

RE:職場として見るパチ屋  評価

りばーしぶる (2022年05月09日 20時00分)

上司への意見が通らない理由、その他

前回書いたような理由以外にもいくつか、議論すらされなかったり意見が却下される理由があります。

・コストがかかり過ぎる
新しい事をする場合、多くの場合はコストがかかります。
上司は、無限に費用をかけられる訳なんて当然ないので高ければ高いほど意見の採用確率は低くなります。
特に下っ端からの意見では「お客様の為にこうするべき!」とは言うものの費用は全く考えていない意見は結構多いです。

・セキュリティ、防犯面の問題が出る
「わが社のイントラネットをスマホ対応にしましょう!」みたいな提案
出来れば確かに便利、しかし……
スマホは置忘れや盗難などセキュリティ面に難がある事もある為、更なる対応などを求められる場合もあります。
パチ屋なら他にも一般景品、特殊景品関連で防犯面に気を付けるべき内容が多々あり、そこを考える際にはセキュリティ面は外せません。
言うのは簡単、しかし実際にやる側はシステムを整えるのにかなりの労力がかかります。

・トップや上層部から「ここはこうしろ」と決められている。
「プリンターが壊れた……ネットで探したら超安いのを発見、これで稟議申請だ!」
→「安いのが他にあっても、得意先の企業を使って下さい」などです。
実は相手企業から優遇措置を受ける契約があったり、互いの関係を考慮していたり裏の理由があったりします。
こういう場合は、稟議が簡単だったりするので素直に従っておきましょう。
どうしても改革したい場合は……しかるべき立場になってからが無難でしょうか。

・法律や所轄のルール的に問題がある場合
例えばある地域のパチ屋は「駐車場と店の形に決まりがある」など一般人にはどうでもいいルールがある場合があります。
法や地域のルールなどが原因の場合、意見は基本的に通らないので諦めましょう。

・利益の見込みが低すぎる
「1パチの常連客が〇〇と言う台を打ちたいと言ってます、入れましょう!」
→「いや、その台は稼働が低すぎて撤去された台やぞ……」
パチ屋だって営利企業なので、利益の見込みがない提案は却下される事が多いです。
しかし、逆に言えば同じ意見が大人数になるなら判断が変わる事もあります。
また、地域の清掃活動に参加とか直接的な利益はほぼ無いものの、イメージ改善や名前の浸透など別の目的が隠れている場合は利益が低くても『会社によっては』採用される場合もあります。

・あなたが発案する前から、何度も言われている事である場合。
意見を言う→〇〇と言う理由で無理です
と言うやり取りが実は何度も繰り返されてきており、そういう場合はまともな議論などは無い場合もあります。
何でまともに話し合ってくれないんだろう?と思う時はそういう歴史がある事もあります。

まあ、実際は下の立場で色々考えろって言われても厳しいのですが、少しでもこういう意見を通したい時の壁を意識すると多少は違ってきます。
<  21  20  19  18  17  16  15  【14】  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら