| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【484】

ラピュタは何度も見せられました(汗)

マーマレード2 (2006年05月11日 13時02分)
bokoさん、こんにちは^^ レスありがとうございます♪


あれから、上の子がすっかりラピュタを気に入りまして。
もう、少なくとも20回は見ています……(汗)

昔からの、宮崎駿氏の作品は我が家に勢揃いしてますので(ダンナが大ファン)
小出しにして、色々見せていこうと思ってるのですが^^;


>先ず、すすめて頂いたCDなんですが、実は未だ入手してなくって……
>(2週間も経っているのに、ごめんなさい)
>きっと感想を書き込みますので、もうちょいお待ち下さい。m(_ _)m

いえいえ、聞かれたらでいいので、よかったらその時にまた感想をお聞かせ願えたらと思います^^



>ちなみに、僕自身は、邦人の吹奏楽の作曲家では兼田敏さんが好きです。

おぉ、兼田さん♪
なかなかリズムも細やかで、サウンド構成も、木管・金管のいい味を引き出す作曲家さんだと思ってます♪



>「風紋」「パストラーレ(この作品も兼田さんだったか、ちょい不安)」等、

えーとですね……。

どちらの曲も兼田さんの盟友である、保科洋さんの作品です。
2曲とも、高校の5校合同演奏会というのをやってた時に演奏しています^^

私も「風紋」は大好きなんです☆
あの打楽器のアレンジは最高!
タンバリンのフィンガーロール&連打なんて、まさに高度な技術を要するのですが、決まると気持ちいいのです!!

兼田さんは、「シンフォニックバンドの為のパッサカリア」とか、「吹奏楽のための寓話」などがありますね♪



>以前このトピでも、「猫の恩返し」という作品の主題歌の話をしたことがあるのですが、
>(【150】参照、「つじあやの」さんという歌手が歌っています)

タイトルは知ってるのですが、作品を見た事がありません(すいません^^;)
でもおそらく、家にLDがあると思うので、また見てみますね^^


>「魔女の宅急便」という作品ではユーミンのルージュの伝言なんかが使われてましたが、
>映画の中で流れてきたその歌を聴いた時に、
>「この歌ってこんなにいい歌だったのか」って思ってしまいました。

あと、「優しさに包まれたなら」もいいでしょ^^
大好きな曲の一つです。

魔女の宅急便も、おそらくかなりの回数見ています。
子供って、同じものにすごく執着するので^^;



>北斗の撤去は本当に残念ですねぇ……
>僕の周辺でも、北斗は大幅に減台されてしまってますが、
>せめて、今残っている台はギリギリまで大事に使って欲しいものだと思います。

最近、またあんまり北斗を打ってないので、
ちょっと打ちに行っておこうかと考えています♪
一応、元北斗トピの主としては……(恥恥恥)

                                                   .

■ 582件の投稿があります。
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【485】

突っ込まれるトピ……  評価

bokorin (2006年05月22日 01時02分)

マーマさんこんばんは、レスありがとうございます♪

>>「風紋」「パストラーレ(この作品も兼田さんだったか、ちょい不安)」等、

>どちらの曲も兼田さんの盟友である、保科洋さんの作品です。

ははははは。(^^;)
「風紋」の方は、完璧に(20年近くもの間)兼田さんの作品だと思ってましたよ。
(どこで勘違いしたんだろ)

えーっと、多分、僕が本当に好きなのは保科洋さんの方なんです。(^^;;;)

「風紋」は、高校三年のコンクールで吹いた曲なんで、忘れられないんです。
冒頭のClのメロディーも、耳に残っていて離れません。

>あと、「優しさに包まれたなら」もいいでしょ^^

もちろん、どっちも同じくらいいいと思います。(^^)
本当は、ユーミンって、僕はそんなに好きなわけではないんですが、
映画でこの2曲を聴いた時は、本当に良いと思いました。
画面やストーリーのイメージにピッタリなんですよね。
やっぱり、使い方が上手い!


リードと櫛田さんのCD、入手しましたよ!

「サスカッチアンの山」は僕も吹いたことあったかも。
同時収録されていた「第三交響曲」は、
さすが佼成という感じの演奏で、感心しながら聴いてます。

「斑鳩の空」は、マーマさんの郷土の奈良をイメージしながら聴いてます。
櫛田さんの曲は、確かにどれも「和」テイストなんですね。
それでいて自然体なところが良い感じかも……

どちらのCDも未だそんなに沢山は聴いてないので、
もうちょっとじっくり聴いてみようと思ってます。(^^)
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら