| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 582件の投稿があります。
<  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  【44】  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【432】

アイコン可愛いです  評価

bokorin (2006年03月13日 00時54分)

マーマさんこんばんは、レスありがとうございます。

マーマさんもポップス好きで良かったです♪
本当、僕はブラスのオリジナル曲には疎くって……(^^;)
レパートリーにB'zが出てくるあたりには世代間ギャップを感じますね。
僕らの世代では、
「松田聖子メドレー」なんていうのをリアルタイムで演奏した記憶があります。

>>「ニューサウンズ・イン・ブラス」
>岩井直薄(いわいなおひろ)さんが、アレンジを手がけてるものも多いですよね。

やっぱり有名な方がアレンジしてたんですね。
(「好き」とか言いながら、アレンジャーの名前とか全然見てなかった・汗)

ディズニーの2の方は、演奏したことも聴いたこともないんです。
ディズニーの音楽も、最近のものは個人的にはそんなに好きではないんですが、
「チムチムチェリー」なんかが入ってるということは、
曲自体は昔のものを集めてるんでしょうかね。
これは是非とも聴いてみたいです。


>その中から今日は二つあげさせて下さい♪

大好きな2曲の解説、ありがとうございます!

「アメリカン〜」は全く聴いたことがなかったのですが、
「良い」って誰かが言ってたような気がする。
最近では定番の曲なんでしょうね♪

「コパカバーナ」は間違いなく吹いたことがあるのですが、何故だか曲を思い出せません。
無理に思い出そうとすると、
何故か「シェリトリンド」と「トロンボナンザ」のメロディーが頭の中を廻ってしまって……
(全然似てない曲だったかもしれませんが……^^;)
【431】

オールディーズ♪  評価

bokorin (2006年03月13日 00時09分)

ガリガリさんこんばんは、レスありがとうございます。
(毎度の遅レスで失礼しますm(_ _)m)

ウエストサイドストーリーの映画は、僕も(テレビで)何回も見ました。

「カード」のことはちょっと覚えてないんですが、
(でもアメリカは当時からそうだったんでしょう)
バーンスタインの音楽と迫力のあるダンスシーンがとても印象に残る作品ですよね♪

余談なのですが、「ウエスト〜」の音楽は、
作曲家のミヤガワアキラさん(マツケンサンバを作曲した人)が、
子どもに一番聴かせたい音楽の中の一つなのだとか。
(バーンスタインを作曲家としてめちゃめちゃ尊敬しているそうです)

オールディーズは、僕は殆ど聴いてないのですが、
その後のアーティストがカバーしたものを聴いて、
良い曲だなぁ、と思うことはよくあります。

これも80年代の話なんですが、
ロバート・プラント(ツェッペリンのボーカリスト)がオールディーズをカバーしたレコードを出したことがあって、このレコードも大好きでよく聴いてました。
(ハニードリッパーズという名前を使っていました)


そうそう、前回書き忘れていたのですが、
バックストリートボーイズは、ハイチューさんが好きだって言ってましたよ。(^^)
【430】

ポップス大好き♪  評価

ガリガリ君 (2006年03月06日 13時51分)

マーマサンの言ったの全て知ってますが
アメリカングラフィは良かったですね。
オールディーズは僕大好きでした

二ールセダカ、ポールアンカ、
ジーンケリー、ブライアンハイランド
ボビーヴィントンのミスターロンリー
ほかにもたくさんスキでした。
【429】

ポップス大好き♪  評価

マーマレード2 (2006年03月06日 00時11分)

bokoさん、こんばんは^^
新しいテーマ、ありがとうございます!
うっひゃ〜(///▽///) マーマはポップスも大好きですよ〜♪


>僕は、「ミュージック8」の譜面はあまり好きじゃなかったんですが、

なっつかしいですねー!私たちは当時、『M8(えむはち)』と呼んでました。
アレンジが粗雑な感じがあり、手書きの楽譜は恐ろしい程見にくかったのを覚えてます。
ただし、曲数の多さは結構あって、高校の時には大半がM8のポップスでした。

サザン、ユーミン、ドリカム、B'z、などなど…80曲くらいは軽くやってますよん。
単調やったんで、自分たちで原曲に近いように譜面手直ししてました(苦笑)


>「ニューサウンズ・イン・ブラス」は、もう、本当に大好きで……

めっちゃ好きでしたよ♪
懐かしいなぁ。アレンジがM8とはくらべもんにならんくらいに細やかでね^^
昔のコンクール課題曲『ポップスマーチ”素敵な日々”』等作曲の、
岩井直薄(いわいなおひろ)さんが、アレンジを手がけてるものも多いですよね。


>「ディズニー・メドレー」、「ウエスト・サイド・ストーリー・メドレー」「サウンド・オブ・ミュージック」、「デューク・エリントン・メドレー」等々、

うはー!どれもやりました♪
ニューサウンズは高校の時、近隣の合同演奏会の時に主にやったかな?
後は、高校3年から、短大のころに入ってた社会人楽団で。
団長がM8嫌いな人で、ニューサウンズのものばかり選曲してました^^


>中でも、「ディズニー〜」は、吹奏楽ファンにとっては永遠の名曲だと思ってます♪

これは、1・2とも、高校・社会人で3回パーカッションでしたんですよ〜。
(高校の時はマリンバ・グロッケン・シロフォン、
 社会人の時は、20歳の時と、上の子がお腹にいた7年前(爆)に、ドラムで^^)
ほんっとーにアレンジが良い!叩いてて気持ちいいんですぅ。

特に2の、『チムチムチェリー』に入るとこの、3/4拍子のドラムアレンジが好きでした♪
『ジッパディードゥーダ』の16ビートも、叩いててめちゃ気持ちいいんですよー。
あー、久鰤にまた叩きたいなぁ。


>マーマさんは、特に好きなポップス曲とかはありますか?

ニューサウンズの楽譜で、ディズニー等他にお気に入りは、
い〜っぱいあるんですが、
その中から今日は二つあげさせて下さい♪
どっちも洋物なんですけどね。

一つ目は、『アメリカングラフティ』シリーズ!
元祖は1989年版。
名曲ぞろいなんですよ。
『悲しき片思い』、『恋の片道切符』、『オンリーユー』、『ミスターベースマン』、『ヴァケイション』

とくにこの元祖がスキなんです。とっても。
どの曲も味があって。アレンジもまた、めちゃ曲調にマッチしてて。

このシリーズには、続編があって、たしか2005年版でvo.15までいってたはずです。
対抗して、『ジャパニーズグラフティ』なんてのもありますし^^


二つ目は、これはシリーズ物ではないのですが『コパカバーナ』!
あの軽快なメロディとビート、たまらんす♪
フルート・ピッコロが入るとこの、
『♪ちゃーらっちゃ・ちゃっ・ちゃー・……』っていう、メロディが好きで好きで♪♪

あーやばいです、めっちゃ止まらんので今日は2曲で(笑)
毎度の事ながら、吹奏楽ヲタですんません^^;


>奈良のトピで読んだのですが、お子さん回復されたみたいで良かったですね。
>よかったら、課題曲のお話なんかも聞かせてください。

子供の事も、ありがとうございます^^
最近、ずっと練習に行けてないので、また行けるようになったら課題曲の話もさせて下さいね!!
【428】

RE:新ネタ!?  評価

ガリガリ君 (2006年02月28日 10時53分)

ウエストサイドストーリーは大好きでした、
仲でも、ジョージチャキリス
当時、紫のシャツが流行したのを覚えてます。
でもあの時代から、アメリカではカード社会だったとは
当時おどろかされました。
【427】

新ネタ!?  評価

bokorin (2006年02月28日 01時06分)

マーマさんこんばんは、レスありがとうございます。

いきなりなんですが、新しい吹奏楽ネタを考えてみました……

ズバリ、新しいお題は「ポップス」!
(ごめんなさい、本当は自分が「ポップス」の話をしたいだけなんです^^;)

僕は、「ミュージック8」の譜面はあまり好きじゃなかったんですが、
「ニューサウンズ・イン・ブラス」は、もう、本当に大好きで……

リード程ではないんですが、このシリーズってアレンジがとても良くて、
吹いていて気持ちがいいんですよ。
「ディズニー・メドレー」、「ウエスト・サイド・ストーリー・メドレー」、
「サウンド・オブ・ミュージック」、「デューク・エリントン・メドレー」等々、
好きな曲をあげていったらキリが無いです。
(これらの曲は、原曲が良い、というのも大きいと思います)
中でも、「ディズニー〜」は、吹奏楽ファンにとっては永遠の名曲だと思ってます♪

マーマさんは、特に好きなポップス曲とかはありますか?


>あ、コンサートは子供が病気になってしまって、出れませんでしたので、
>コンクールからの復帰で頑張る予定です♪

奈良のトピで読んだのですが、お子さん回復されたみたいで良かったですね。
コンクール頑張って下さいね。
よかったら、課題曲のお話なんかも聞かせてください。
【426】

70年代の日本のロック  評価

bokorin (2006年02月28日 01時10分)

kobthyさんこんばんは、レスありがとうございます。
(またまた超遅レスになってしまって、ごめんなさいm(_ _)m)

>『SUGAR BABE』アルバム『SONGS』
>機会があれば是非、聴いて見てください。

kobthyさん一押しのアルバムですし、是非とも探して聴いてみようと思います。
(SUGER BABEは名前は知っていましたが、聴いたことはなかったです)
以前勧めて頂いた「はっぴいえんど」も未だ聴いてなかったんですが、
こちらの方も聴いてみて、また感想なぞ書かせてもらおうと思います。

>「どこからか〜『おまえの中のロックン・ロールはまだ、生きているか?』と聞かれているような気分になる。」

こういう言葉にはなんともそそられますよ♪


またまた話が飛んでしまって申し訳ないのですが、
先日、森脇真末味(ますみ)さんの、
「おんなのこ物語(ストーリー)」という中学生の頃夢中になって読んだマンガ、
文庫で出ているのを本屋で見つけて、懐かしくて買ってしまいました。

舞台は70年代、
アマチュア(といってもプロ級)のバンドでドラムを叩いている少年の話なんですが、
(「おんな」は殆ど出てきません(特に前半)^^;)
そのバンドのリーダーとギタリストが音楽ミニコミ誌の誌上でケンカしてたりして、
今読み返してみると、当時の雰囲気みたいなものがよく出てるなあって思いました。
(当時の音楽雑誌って(ロッキン・オン等)結構過激な言葉がならんでました)

とても面白いマンガですので、こちらの方も興味がありましたら是非お試しを!
【425】

RE:更に×2、吹奏楽の良さを広めるトピ  評価

マーマレード2 (2006年02月27日 22時53分)

bokoさん、こんばんは^^
毎度の事ながら、遅くなってしまってすいません(汗)


>全く同感です♪
>また、ここで再三取りあげているシエナなんかも、
>「吹奏楽の良さを広める」という意識の強いバンドですよね。

あい^^
演奏した人だけが、曲やサウンドの深さを知っていくのではなく、
アピールしたり、TVやコンサートなどを通じて色んな方に知っていただくことで、もっと吹奏楽がメジャーになっていくといいなぁと思います♪


>この部分に限ったことではないのですが、
>アルメニアン・ダンスにはオーボエのオプションのクラのソロも沢山あるんですよ。
>そんで、どのソロもメチャメチャ美味しい!!
>うちらのバンドにはオーボエがいなかったので……
>実を言うと、殆ど僕が吹かせてもらいました……(大汗)

おぉ♪
めちゃおいしいですなー♪♪
うちもファゴットさんがおられなかったら、おそらくはマーマがソロを……。
でも、あのソロに関しては…やはりファゴットの独特な音色あってのものと思うので、良かったと思ってます。


>☆全国のクラ吹きさんへ☆
>・オーボエのいないバンドでアルメニア〜を演奏する機会があったら、
> パートリーダーに土下座してでもオプションを吹かせてもらうべきでつ!!

これ、めちゃめちゃ同感!!!(爆)
何事も経験ですよねぇ。


>5拍子って普通の拍子じゃないですし、
>あの雰囲気も、上手く出せれば最高に気持ちいいんですけどね。

あのメロディからどんどんサウンドが厚みを増していって、
とっても重厚な、広がりのある世界に行けるあの感覚。

何度思い返しても、聞き返してもゾクゾクします♪
もっかい演奏したいなぁ。


>はははっ。
>考えることはみんな一緒ですね。(^^;)
>僕もスロで爆勝ちしたら新しい楽器買いたいです。
>クランポンのクラには結構満足しているのですが、サックスは新しいのが欲しい。
>その為には400K位勝たないといけないのですが、
>全く、いつの日になることやら……(一生無理かもしれない……)

マーマは当分無理ですわ。
でも、夢はあきらめずに、楽器のある心にゆとりのある生活を目指してがんがります♪


あ、コンサートは子供が病気になってしまって、出れませんでしたので、
コンクールからの復帰で頑張る予定です♪
【424】

RE:おんがくほうろうき  評価

kobthy (2006年02月22日 12時41分)

bokorinさんこんにちは

唐突ですが、
『SUGAR BABE』ってご存知でしょうか?

山下達郎、大貫妙子、村松邦男など、そうそうたるメンバーが在籍。作詞家にも伊藤銀次氏などを迎え、大滝詠一がプロデュースをした伝説のグループです。

約、一年間の活動で解散しましたが、1970年初頭の頃において、このようなグループは他に見当たりませんでした。
おしゃれで、且つ、洗練されたポップなナンバー、それでいて、聴き終わると、ぐっと骨太なロックの精神みたいなものを感じます。
『DOWN TOWN』を初めとして、『蜃気楼の街』や、『すてきなメロディー』、『パレード』、『SHOW』など数え切れないほど、あらゆるアーチストにフューチャーされているグループです。

山下達郎自身が、「どこからか、シュガーベイブのアルバムが流れてくると、『おまえの中のロックン・ロールはまだ、生きているか?』と聞かれているような気分になる。」と言わしめています。

今回、アルバム『SONGS』がナイアガラ・レコード30周年を記念して発売されました。
機会があれば是非、聴いて見てください。
【423】

はじめまして♪  評価

bokorin (2006年02月22日 00時24分)

ガリガリ君さんはじめまして、レスありがとうございます。

それにしても、幅広く聴いてますな。(^^;)

ガリガリさんが挙げたミュージシャン(聴いたことないのもあります)の中では、
ABCとアズテック・カメラがちょっと印象に残ってます(80年代ですよね♪)。

ABCは以前このトピでもちょこっとだけ話題になったことがありました。
(【18】【25】【28】の辺りです)
アズテック・カメラは、「ナイフ」というアルバムが好きでよく聴いてました。

チャーリー・パーカーはトピックにも名前を挙げているのですが、
好きだという方が現れたのは、ガリガリさんで二人目です。(一人目はbongoさん)
嬉しいですね♪

クイーンは、僕はもう全部好き、というか、
好きじゃない曲やアルバムまで好きなのですが(意味不明)、
強いて挙げれば、2枚目か、「オペラ座の夜」か……
やっぱり一つには決められない……

フレディーが亡くなった時は、本当にショックでしたね。
「俺の青春は終わったのか……」
という感じでした。


これからも、気軽に語りに来てくださいね!
<  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  【44】  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら