| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【471】

まとめレスです(2)

bokorin (2006年04月10日 00時53分)
○花ちゃん&みなさんへ

花ちゃん&みなさんこんばんは。
「桜」ネタありがとうございます!

確かに、桜を愛でるのって日本人特有のことなのかも。
洋楽やジャズでは、桜を題材にした曲ってあまりないですね〜
そんな中で無理矢理(?)選ぶと……

これは、桜の曲ではないんですが、
「I'll Remember April(4月の思い出)」
というジャズのスタンダードナンバーが忘れられないんです。
(誰も知らないと思いますが^^;)
歌詞とかは全然知らないんですが、
昔(20年くらい前)、僕がもの凄く尊敬している人(クラリネット吹き)が、
いつもこの曲を吹いていました。
とってもメロディーの綺麗な曲なんですけど、
その人は、ラテン調の16ビートで、もの凄いスピードで吹いてたんですよ。

コブクロは特別好きなわけではないのですが、
彼らの歌う「桜」は、かなり好きだったりします。
テレビやラジオでこの歌が流れてくると、思わず聴きいってしまいます。

あとは、「春の猟犬」っていう吹奏楽曲も好きです。
春らしい、とても美しい曲なんですが、
これも僕とマーマさんにしかわからないか……
というか、「桜」から離れてしまった……(^^;)


○追記

>※ちょっとトピ色で返信してみました♪

うぐっ。
トピ主にオチャラケるほどの器量が無いというのが正解でつ。
精進しなければ……

■ 582件の投稿があります。
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【473】

RE:まとめレスです(2)  評価

花MONI (2006年04月10日 01時31分)

ボコちゃん、ども(^^)

「桜」について“シブイ回答”ありがとう♪
ボコちゃんらしくてマルです^^

桜=春、気持ちがとっても暖かくなる曲という点で、同じかも知れないですね。


>「I'll Remember April(4月の思い出)」
>というジャズのスタンダードナンバーが忘れられないんです。
>(誰も知らないと思いますが^^;)

ジャズ系は相変わらず分からないけど
いい曲なんでしょうね〜

ラテン系って、メキシカンみたいなノリ??(大汗


>あとは、「春の猟犬」っていう吹奏楽曲も好きです。

基本的な事聞いてもいい?

吹奏楽とオーケストラって
同じなの??

うぅ。。なんて無知な私(涙


>トピ主にオチャラケるほどの器量が無いというのが正解でつ。
>精進しなければ……


ボコちゃんはずっとそのスタンスでいいんよ♪
ずいぶん前からお付き合いあるけど
今のままが私は好きだなぁ(^^)

でもちょっとだけ

オヤジギャグも聞いてみたい気もする(笑)
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら