| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 320件の投稿があります。
<  32  31  30  【29】  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【290】

RE:ホールで経験した理不尽な出来事  評価

しょっくん (2007年02月27日 23時44分)

叙々さん、こんばんは。

>いたずらだろうがなんだろうが壊したものは壊したものです。

当然ですね。悪意をもって破壊活動を行った者に対しての対処は、厳しすぎるくらいで丁度良いと思います。

ホールにある設備や備品は全てホールの財産なのですから、他人の財産に被害をもたらすような輩は、悔やんでも悔やみきれないくらいの打撃を与えればいいと思います。

客だから何をやっても許されると勘違いしている連中の粗暴な振舞いは、ホールにしてみれば理不尽としか言いようがないでしょうね。
【289】

RE:ホールで経験した理不尽な出来事  評価

紀ノ川 (2007年02月27日 22時41分)

出玉からタバコ1個(マイセンスパライ)交換してもらおうと後ろを通りかかった店員のお兄さんにコップに適当に入れた玉を渡しレシートと余り玉を受け取ッってからレシートをカウンターに出そうと思いレシートの玉数を見たら77個!?カウンター嬢も一瞬?となりましたが何も言葉なし・・・たった2個ですが嫌な気分になりました。
せめてもう少し足してお菓子どうですか?みたいな一言でもあれば気分も違ったとおもいますが、逆に1個でも足りなかったら交換してもらえないんだし・・・

大手ホールの従業員教育はどうしているんでしょう?
【288】

RE:ホールで経験した理不尽な出来事  評価

ホールの幽霊 (2007年02月27日 22時18分)

しょっくん さん

うちは15分前にアナウンスを入れます
「現在、大当たりされて無い方は終了です」
その上で確変中の方には
「5分ありますがどうされますと聞きます」
打つとおっしゃる方が殆どですが
「閉店10分前までに大当たりしなかったら
 その時点で止めて頂かなければなりませんが」
と聞きます。良いと言うのが殆どです
それでその時間が来た瞬間打ち出しを止めてもらって
保留で当たったら消化させます
当たらなければ交換です。
その時だけスタッフ増員してますからトラブルは
有りませんね
最近は浸透して来てお客様から止めてくれます
15分前時点で大当たり消化中で無い方は交換して
貰います。
スロットでも同じです
【287】

RE:ホールで経験した理不尽な出来事  評価

叙々 (2007年02月27日 08時06分)

うちの場合も同じですね。

ダメなものはダメですから。
破壊したものに関しては現状復帰が損害賠償の原則ですから、必ず直して頂きます。
破壊によって営業が出来なかった期間の営業補償(逸失利益)や書類代(所轄提出)を請求する場合もあります。
いたずらだろうがなんだろうが壊したものは壊したものです。
【286】

RE:ホールで経験した理不尽な出来事  評価

しょっくん (2007年02月27日 03時09分)

もりーゆ。さん、こんばんは。

>(10分前の時点で大当たりを消化中の場合は、その大当たりを最後まで消化したら終了)

地元でも閉店直前の対応は、もりーゆ。さんの仰る通りです。

パチンコの場合だと比較的スムーズに遊技を切り上げているようですが、スロットの場合は店員の目を盗んで1回でも多く連荘を消化しようとする客がかなり居ます。

店員の『このボーナスを消化したら遊技を終了して下さい』の指示には快諾しておきながら、1プレー連などに当選していようものなら店員が離れている隙に、即効でボーナスを揃える人・・・必死なんでしょうね。

最近ですが所定の時間を過ぎた瞬間から、たとえボーナス中であろうとも強制的に遊技を終了させるホールもあるようです。
【285】

RE:ホールで経験した理不尽な出来事  評価

もりーゆo (2007年02月27日 00時43分)

あるんですねぇ(−−;

普通はそんなことにならないように、閉店10分前には遊戯を終了するようにしてるもんだと思ってましたが。
(10分前の時点で大当たりを消化中の場合は、その大当たりを最後まで消化したら終了)

自分の行くホールでは
遊戯終了時間直前には、遊戯中の客に、
「その大当たりで終了です」って釘刺して回ってますね。
【284】

RE:ホールで経験した理不尽な出来事  評価

しょっくん (2007年02月27日 00時36分)

みなさん、こんばんは。

今夜あった出来事です。

閉店時に客が店員に怒鳴り散らしていました。

何事かと思いそのやり取りを聞いていると、どうやら大当たりの最中に閉店時間が来たため、強制的に遊技を打ち切られた事に対して客が憤慨しているようでした。

それは仕方ないよ・・・と思った矢先、まくし立てている客が、
『同じタイミングで大当たりした別の客は、最終ラウンドまで消化させてもらっていたのに、どうして俺だけが大当たりの途中で止めさせられなきゃならないんだ。』
そう言って一歩も引かない構えでさらに激高し、もはや収集のつかない状況になっていました。

こんなケースは大して珍しくもない事なのでしょうが、対応している店員さんが少し可哀想になってしまいました。

大当たりの途中で止めさせられた客も辛い立場ではありますが・・・
【283】

RE:ホールで経験した理不尽な出来事  評価

ホールの幽霊 (2007年02月26日 22時54分)

>まず無いでしょうが、逆恨みで監禁罪とかで訴えられること無いですか?

長く付き合うとそういう人は居ますよ
わざわざご自分で携帯電話で警察を呼んでくれます。
って言うか騒ぐなら警察でも読んだらって言って
電話を貸してやるのです
無論、そういう時は警察に事情を説明して連れて行って
貰いますよ。
【282】

RE:ホールで経験した理不尽な出来事  評価

もりーゆo (2007年02月26日 06時29分)

>理解できないなら何時間でも付き合います
>立派な犯罪ですから返すわけには行きません
>一応、日本の法律でも現行犯の私人逮捕は
>認められて居ますので

まず無いでしょうが、逆恨みで監禁罪とかで訴えられること無いですか?
まあよほどでなければ警察も相手にしないか。
【281】

RE:ホールで経験した理不尽な出来事  評価

ホールの幽霊 (2007年02月26日 00時02分)

>かなり怖そうですね。

いや、絞るって言っても論理的に説明して
何故、やってはいけない事なのか理解して頂く
ってのが趣旨ですよ
最近は悪戯だと許されるって具合に
理解できない人が多いので大変ですが
理解できないなら何時間でも付き合います
立派な犯罪ですから返すわけには行きません
一応、日本の法律でも現行犯の私人逮捕は
認められて居ますので
<  32  31  30  【29】  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら