| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【158】

RE:攻略法について

Qティーハニー (2007年02月01日 22時42分)
もりーゆさん

「体感機を使用しない」と前おきしていますが。
使用した場合を論じてる訳で無いですが。

以下の項目も詳細な相違があっても大まかに相違は無いです。

■ 320件の投稿があります。
32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【161】

RE:攻略法について  評価

もりーゆo (2007年02月02日 12時23分)

>「体感機を使用しない」と前おきしていますが。
>使用した場合を論じてる訳で無いですが。

すみませんm(__)m

ハニーさんが十分理解しての記述とは承知はしてるんですが

「誤作動では、無いという事。=合法。」
ここの部分だけが浮き上がって、読む人に誤解されないかと言う
老婆心からのレスでした。

失礼しました。
【159】

RE:攻略法について  評価

しょっくん (2007年02月02日 00時52分)

Qティーハニーさん、もりーゆ。さん、こんばんは。

私的にはお二人のご意見は大筋では共通していると理解しています。

攻略法を定義するならば、あくまでも開発したメーカーの想定内の遊技法であり、尚且つ個々のホールが容認する遊技法ではないかと考えます。

たとえば保留満タン時の止め打ち程度の節約打法であっても、一切容認しない姿勢を貫いているホールもあるようです。
そんなホールでは一般的には正攻法と位置付けられる遊技法であっても、ゴトとまでは言われなくとも不正遊技として扱われてしまいます。

攻略法=メーカーと個々のホールが認める範囲の正攻法ではないでしょうか?

ですから正攻法であっても容認しないホールであれば、すなわち攻略法に非ず不正遊技。

少し前にも取り上げたと思いますが、遊技ルールが全国的に画一化出来れば、客としても安心して遊技出来るのですがね。
32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら