| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【155】

RE:攻略法について

しょっくん (2007年02月01日 00時14分)
つなわたりさん、眠り猫さん、北海道ですさん、こんばんは。

個人的な見解ですが、攻略法とゴト行為とは全く異なるものだと思っています。

攻略法とはあくまでも合法的な遊技の中で成立するものではないでしょうか?

身近なところで言えば、保留満タン時の止め打ちなどもその範疇だと思います。

ようするに、こういう打ち方をすれば雑に打つよりは負けにくくなったり、あるいは多少は勝ちやすくなるって程度が攻略法(攻略しているかどうかは別問題)だと思うのです。

B級雑誌などに氾濫している攻略法が、事実通用するのかどうかは分かりませんが、仮に通用したとしても機種のソフトやハード面の不備に付け込み、意図的に誤作動を誘発する方法であるとすれば、それは攻略法と言うよりはむしろゴトに傾注している方法ではないかと考えます。

みなさんは攻略法はどの辺りまでなら正攻法だと思われますか?

■ 320件の投稿があります。
32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【156】

RE:攻略法について  評価

Qティーハニー (2007年02月01日 01時15分)

しょっくんさん こんばんは^^

>意図的に誤作動を誘発する方法

私は、意図的な誤作動は、不正に近いと感じます。

1.パチンコ台の誤作動
2.パチスロ台の誤作動
3.玉貸機の誤作動
4.両替機の誤作動
5.銀行のATMの誤作動

どこに線引きをしたら良いのでしょう?^^;

ただ、皆さん勘違いして貰いたく無いのは、
体感機を使用しない大当たりの狙い撃ち=玉の節約
(本当は、当たりの無い時間帯を打たない事で玉節約)は、
誤作動では、無いという事。=合法。
32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら