| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【317】

RE:世間の風紀が乱れるのは??

おーい。お茶。 (2009年11月26日 20時39分)
落とす前に、これに答えてほしいのですが・・・

毎日営業する為には法を犯してもいいということです?
稀に10万や20万勝てる勝てることは、射幸心を煽りすぎだとは思わないですか?

■ 390件の投稿があります。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【326】

RE:世間の風紀が乱れるのは??  評価

眠り猫 (2009年11月27日 09時52分)

>稀に10万や20万勝てる勝てることは、射幸心を煽りすぎだとは思わないですか?

射幸心を煽っているとは思うが煽りすぎとは思わないかな^^;

まあ、本音で言うなら、最大5万円程度でいいんじゃない?とは思う所ですが、1日中打ち続けた結果稀に10万〜20万と言うならあってもいいのかな?
【322】

RE:世間の風紀が乱れるのは??  評価

素人C (2009年11月27日 00時13分)

>毎日営業する為には法を犯してもいいということです?
>稀に10万や20万勝てる勝てることは、射幸心を煽りすぎだとは思わないですか?

??ウゥン??・・・

それを言うなら・・・猫さんや岐阜県警さんの「場」ではなくて・・

国家公安委員会の代行で「規制の適合しているか?」を検査認定している機関とか・・・「内規?」とかの具体的な性能規制を決めている所とか・・・それに基いて「ギリギリの抜け駆けを狙っている」抜け目のないパチメーカー群とか??

いずれにしても「良い釘」でパカパカ廻るからって
>稀に10万や20万勝てる
訳じゃないでしょ??  認定された「抽選チップのプログラム」が作り出してる「波揺らぎ」の産物でしょ??

「釘」を少々弄ったぐらいでは「意のままには、ならない」って、正直に喋ってるじゃん・・猫さんは・・

お国の機関が認定して出してるんだから「今の時々、噴く程度」は『許容内』ってことですな?

それと、オミセが経営存続のために弄る「玉削り」は上下5%程度のものですよ。(年々、マイナス方向に酷くはなってるけど・・・)

ということで・・・オミセが独自の営業戦略で以って「煽ること」は、「最新台地域最速の大量導入」くらいしかありえませんな?!

全ては「意図」をもって粛々とことが運んでいるだけですよ。

パチは既に「万民に平等な運任せの射幸」を競う庶民の娯楽に進化しておるのです。「釘読みのパチプロ」も日銭確保は大変なんでしょ??タクシーの運転手とかの方が「堅い収入」らしいから・・

浄化はそのようにして進められているのでしょうな?

そういうことです。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら