| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【194】

RE:世間の風紀が乱れるのは??

おーい。お茶。 (2009年11月21日 15時19分)
パチンコによる悪影響を考えても、映画館や遊園地等と同様なんですかね。。。
そうですか。。。
とても残念です。。。
業界の人がこのような考えでは、一般人からの評価は厳しいままなんじゃないですかね。。。


あと、業界の人の意見をとても聞きたいので、眠り猫さんにしつこく質問しますね。
・違法行為の(ようなもの)を提供しているという認識はないです?
・実態がギャンブルとなっている今のパチンコは、あった方がよいと思います?

■ 390件の投稿があります。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【196】

RE:世間の風紀が乱れるのは??  評価

眠り猫 (2009年11月21日 16時20分)

>・違法行為の(ようなもの)を提供しているという認識はないです?

認識はありますよ^^;
出来る事なら、合法的に・・・とは思いますが、パチンコ業撤退以外の方向で合法にしようとするとすでにホールからは何ともならないとも考えてます^^;
3店方式をやめてもお客様が納得してくれないと「儲けに走った」と言われて倒産するだけでしょうし^^;
全国一律でいきなり3店方式を禁止とかにしたら、少しはましかもしれないが、1店舗だけではつぶれるだけでしょうしね^^;

釘調整をやめてしまったら、パチンコとして成り立たない^^;

>・実態がギャンブルとなっている今のパチンコは、あった方がよいと思います?

先にも書きましたが、僕は本来の”大衆娯楽”へ戻るべきだと思いますよ^^
何らかの方法で換金が合法になったとしても、1日遊んでも一万円程度の消費にしかならないような位が良い気もしますが・・・
組合も(名目上は)大衆娯楽への回帰をうたってますが・・・お題はともかく内容的にどうなんだ?って気がするしね^^;

と言う事で、今のギャンブルとなってるパチンコはいらないです^^;
3杯も出れば納得してた時代、一万円もあれば安心してパチンコができた時代に戻ってほしいと思いますね^^;
【195】

RE:世間の風紀が乱れるのは??  評価

乱人 (2009年11月21日 16時05分)

おーい。お茶。さん・・横レスで申し訳ないです。

決して業界や、猫君を弁護するわけでは無いことを言っておきますが・・

>・実態がギャンブルとなっている今のパチンコは、あった方がよいと思います?

いろんな意味で、無くすのは別の意味で危険?・・じゃないかなぁ?
現行の3店方式の仕組みがどうであれ、許可営業で警察の管轄下です。
言い方はおかしいかもかもしれないけど、安全なギャンブルであることは確かなんですよね^^

闇社会のギャンブルに流れる歯止めにもなってるような・・?
しかも、闇のギャンブルは税金すら生みませんからね^^
公営にしろ、パチンコにしろ、いかにギャンブル好きが多いかって事ですよ。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら