| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2589】

RE:唄♪ リターンズ

rosa♪ (2014年12月14日 22時51分)
>>という回答を頂いています。

>これも困ります


※質問(116)
よく分からないんですけど
何故コペルニクスさんが困るんでしょうか?




>確認のしようがない記事ですし、


ではご自身で運営さんにお問い合わせしてみたら如何でしょうか?
こんなことで嘘をつく理由が私にはありませんけどね。



>現在は対策されたというのなら、公に閲覧可能な記事として書くべきではありません


何故でしょうか?
私に貰っている回答に関して、他言しないで下さい、などの旨、一切ありませんでしたよ。

勿論そのまま転載するのはルール違反だと承知していますが、内容を書き込みするのは無問題ではないですか?




>私が問い合わせて確認したところで、使用禁止と言われた場合にも確認できないのです


※質問(117)
↑の仰っている意味が分かりません。






>確認不能な内容のやりとりでは、白黒の判断は不可能になります

>改善をお願いしたいのは、このような確認不能な内容を書かれないようにすることでしょう


※質問(117)   (内容は110と重複しますがここは重要な部分と考えます)
何故利用者が他の利用者の「利用の仕方」について、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「改善をお願い」するんですか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
追及トピと同じく、そこがおかしいのではないか?という疑問になるのです。

この点が大きく私たちとズレているのではないでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「確認不能な内容」と言われましても
運営さんから頂いている回答なのですから、談話に書くことには問題は無いと思います。

■ 3,117件の投稿があります。
314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【2601】

RE:唄♪ リターンズ  評価

コペルニクス (2014年12月16日 16時20分)

戻ります


>※質問(116)
>よく分からないんですけど
>何故コペルニクスさんが困るんでしょうか?

これにつきましては、前レスにて説明しております



>※質問(117)
>↑の仰っている意味が分かりません。

私の問い合わせ結果とrosaさんの問い合わせ結果が異なっていた場合です

どちらが正しいのかを確認する手段がありません

ただし、rosaさんが嘘を書いておられるのではなく、質問内容により回答は異なってきます

私もケプラー君も、技術的に一切誤っていないとは言えません

比較としてのみ、rosaさんよりは技術的な知識があるという程度です



>※質問(117−1)前の117とは異なります

>「改善をお願い」するんですか?

あくまで、お願いであり、強要や命令をしているのではありません

お願いを受け入れて頂けるかはrosaさんのご判断になります

あるいは、トピ主さんが不適切と思われたら注意喚起する

場合によってはトピ主削除をするとかになるのですが、その点の温度差が見られます





>「確認不能な内容」と言われましても
>運営さんから頂いている回答なのですから、談話に書くことには問題は無いと思います。

私も確認しましたが、質問117で述べた通りです



前後しますが

>質問(118)

に関しましてはケプラー君が答えるでしょう
【2598】

RE:唄♪ リターンズ  評価

コペルニクス (2014年12月16日 16時20分)

こんにちは

rosaさん


>ではご自身で運営さんにお問い合わせしてみたら如何でしょうか?

問い合わせをした回答をみなさんにお知らせしておきましょう

一般論として問い合わせており特定記事を対象にはしていません

また、回答文をかなり書き換えていますが要点は同じです



(1)

質問:
(A)特殊なツールを使わずとも、トピ主ならIDよりIPやPCやブラウザ環境まで判明するのか?
(B)メール等の信書で(A)のような内容を伝えられた場合にどのように対処すべきか?
(C)上記(A)(B)のような内容の記事に問題はないのか?

回答:
(A)IDはIPを符号化したもので、ネット喫茶などからでも投稿できるためあくまで参考情報
  特殊なツールを使わずに、IPやPC、環境情報など把握できない
(B)個人間のメールでやりとりをし、掲示板上に記事として書くのは規約違反になる可能性はある
(C)そのような記事があれば違反報告して欲し


(2)

質問:
特殊なツールで特定のトピックをモニターしてその結果を投稿してもいいのか?

回答:
検索エンジンなどはモニターしている
広告出稿を決めるため閲覧者を調べている第三者も同様
利用者が特定のトピックをモニターしても閲覧者数程度なら問題ない
ただし、特定者を抽出して記事として投稿すれば禁止事項20に抵触する
そのような記事があれば違反報告して欲しい


(3)

質問:
(A)いかなる種類のプロキシであっても使用するのは問題ないか?
(B)貴社のシステムに影響は全くないのか?

回答:
(A)身元を隠して禁止事項違反を目的とする使用はプロキシの種類に拘わらず禁止している
  悪質な場合は特定のIP範囲をIP制限している(規約に明記)
(B)システムエラーの原因は、悪用されるので教えられない
  プロキシを使いシステムに影響が出た場合は認証制限をする場合もある


(4)

質問:
トピックやレスの自己削除はどのような扱いになるのか?

回答:
最初から存在しないものになり、管理者削除と扱いは同等
ただし、悪質な場合は自己削除前の違反報告により考慮する

補足:
自己削除したトピックやレスは、たとえ評のURLを残していても違反報告できません
【2913】〜【2914】の間に自己削除されたレスがあるようです
https://www.p-world.co.jp/community/ihan_houkoku_input.cgi?mode=community&dir=etc&file=5920&resno=3082

トップページ > 掲示板・チャットの部屋 > 談話室 > 評価報告

ご連絡頂いた投稿は、すでに削除されています。
ご確認下さい。



不適切と思われる記事を自己削除した場合に誰の投稿かを不明にしているのでしょう
また、管理者削除か自己削除かは、投稿者本人がメールアドレスを明記しないと教えてもらえませんでした


なお、ご要望通り先行して私のトピックも自己削除しております
https://www.p-world.co.jp/community/keiziban2disp.cgi?mode=kiji&kiji_grp=5949&dbname=etc

トップページ > 掲示板・チャットの部屋 > 談話室 >

このトピックは削除されました。


扱いは管理者削除と同等になります
314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら