■ 2,976件の投稿があります。 | 【トピック終了】 |
【1536】 | ![]() |
いただきだ〜 (2019年04月11日 09時59分) |
|
これは 【1532】 に対する返信です。 | |||
「アメとムチを使い分ける悪党」やと? 自分用のアメと他人用のムチしか持たない狂鳥が 早朝から近所迷惑だ >俺は我慢するしかない 我慢してまで出てくることはないっ |
|||
【1535】 | ![]() |
厄病神Takeru (2019年04月11日 09時25分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
ここから先は 終わりの見えない 醜いドロ試合しかありません ※閲覧要注意です 良い子の皆さんはご遠慮下さい リーマンさん 貴方も邪魔でしか無いです! お引き取り下さい さてと 認証200個作って準備しよう |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1534】 |
ん、まちがえた (2019年04月11日 06時58分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
同じことの罵り合い、 成長するとかないの、 チミたち |
|||
【1533】 |
カンバチ (2019年04月11日 05時47分) |
||
これは 【1530】 に対する返信です。 | |||
自分の思い通りにならない人が存在するということを知った、 ということだ。 猛烈に追求すれば、 相手は必ず折れるとでも思ってんのかよ。 やることがガキんちょだ。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1532】 |
カンバチ (2019年04月11日 05時32分) |
||
これは 【1531】 に対する返信です。 | |||
>いうのなら俺は子供のままでいたい さんざん人を恐怖に陥れてきたお前が言うことか。 俺はいつもお前におびえている。 今もおびえている。 だが、どういう訳か、お前を「いい人」という人が絶えない。 すると、俺は我慢するしかない。 お前を擁護する人たちは、いったいどういう目をしているのだ。 一体お前のどこが「いい人」なのだ。 俺には「アメとムチを使い分ける悪党」にしか見えん。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1531】 | ![]() |
厄病神Takeru (2019年04月11日 05時24分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
いうのなら俺は子供のままでいたい 】 かつて俺も ゴキブリに対して 大人な対応をした事がある しかしそれは シクジリ以外の何でもなかった 全てを失う覚悟がない奴は 口出し無用 邪魔なだけだ |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1530】 | ![]() |
厄病神Takeru (2019年04月11日 05時21分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
人をぶん殴っといて 謝るどころか 謝っても意味がない! と開き直る相手と どーやったら前に進めるというのだろう? 譲歩ではなく ただ逃げてるだけだな 飛ぶ鳥 後のことは構わずといったところやね |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1529】 | ![]() |
バジリスクカフェ (2019年04月11日 02時03分) |
|
これは 【1527】 に対する返信です。 | |||
◆もぐさ.さん こんばんは^^ 連日のこの賑わいの中、丁寧にレスいただきありがとうございます。 また、静観してもらっている住人の皆さま、ありがとうございます。 今回のレスを最後においとまさせていただくつもりでお待ちしていました。 結論から言うと、自分が納得できる回答にならずとも、、とは思っていました。 期待半分、諦めないといけないな、が半分くらいでした。 できるだけ今回で終わりになる形に、と自分でケジメをつけるべく返事させてもらうつもりです。 よろしくお願いします。 ・・・・ まずは、(1)譲歩案の件です。 >そうですね。中途半端な書き方は却って誤解を招いたり、物議を醸し出すので控えましょう。 →ご理解ありがとうございます。一歩前に進めた気がします。 >それは直接そちらに伺ってよいというコトですか? →はい、そうです。掲示板は開かれた場、でしたよね。 楽しく団欒、歓談中に割り込むのは躊躇するのは当然だと思います。 ですから、躊躇するくらいなら。一切触れるべきではないし、書くべきじゃないと自分は考えてます。 ましてや、よそ様の事には事情を知らない部外者は容易く口を挟むべきではありません。 が、口を開くからには、解決に向けた話し合いが必要と自分的には考えてます。事を前に進めるために、です。 >渦中のレス内容が何処に向けられたモノかは別として、 あなたが過剰に反応なされたので見えられた次いでに問うています。 →過剰に・・・ですか? 正直言って、度々もぐさ.さんがこの件に触れられていたのは笑ってスルーしていたんですよ^^ まあ、いっかと思いましてね。 しかし、こう何度も(もぐさ.さん以外の方に)レスを引っ張り出されたり、取り上げられると、ね。 スルーできなくなりました。うちのホームも万が近くなりましたでしょう? 何やムズムズするのが嫌だった。だから来ました。 >>・【850】のレスの撤回をお願いしたい >それは意味がありません。撤回したところで、読んだ人の記憶には鮮明に刻まれているからです →了解です。もぐさ.さんのご意思を尊重します。 >>かなり譲歩しましたが、いかがでしょう。 >なるほど…素晴らしい提案だと思います。妥協案としては良く練られたモノだと思います。 →ありがとうございます。ではこの件はこれで終了とします。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1528】 | ![]() |
バジリスクカフェ (2019年04月11日 02時02分) |
|
これは 【1526】 に対する返信です。 | |||
次の話(2)は、もぐさ.さんの現在ですかね、実害があった件についての俺なりの返事です。 事情で詳しくは書けないようですから無理強いはしません。 書いていただいた内容からの推測ですが、 何かあったのは確かなんすね?状況は少し理解できました。 >(勿論わたしは貴方を信用しています) →ありがとうございます。自分も、相手がもぐさ.さんだったから、気になる点を伺いに真正面から来ました。 もぐさ.さんならご理解いただけるのでは?という期待も有りましたし、 真実を知ってもらいたい、という願いもありました。 >あなた自身はSYSTEMに関する不正行為等も一切の心当たりがなく、 事実無根の不当な嫌疑を向けられる謂われはない! と自信を持って主張なされるというコトでいいですね? →はい、事実無根の不当な嫌疑を向けられる謂れは全くありません。 自信を持って主張いたします。 >もう一度、確認致します。 >間違いなく違法行為等なされておりませんね? →こうも何度も聞かれますか。 勿論一切無いですよ。 自分は、もぐさ.さんに何か疑われてたんすかね?・・・何をもって?か分かりませんが、直接の絡みも然程無い中、かなり残念です。 しかし、再三に渡り回答させていただきますが、違法行為?など何ら無いですよ。言い切れます。 何の確証をもってそう判断されたか分かりませんが、一切ありませんのでご安心ください。 以上をもって、俺側からの返事とさせていただきます。 最後に、ですが。 俺は、もぐさ.さんは個性的なトピ主さんやと思ってます。 俺ね、三代目からは、良く聞かされていたんすよ。「個性を尊重しなさい」と。 他人は自分では無いから、他人さんが自分の思うような返事をしなかったとしても、 その答えを尊重せなアカン!よ、とね。 それともう一つ、 アングルが変われば、正義は変わるから、ということも再三注意をされました。 だから、今回の、もぐさ.さんの返事、俺は受け止めないといけないな、と今日の返事を頂く前から、納得せなあかん、と決めていました。 しかし、なんや、ほんの少しだけかもしれませんが 以前より前に進めたと思います。 もぐさ.さん 部屋の住人さん ゲストの皆さん 書く機会をいただき、ありがとうございました。感謝します。 もぐさ.さん、また疑念が出た際は、虹に来るのを躊躇する時は、もぐさ.さんの板で、バジ宛に意見を書いてください。(俺もあと少しで、ピワを離れますから、それまでの期間限定です。後、もぐさ.さん以外には返事しませんので、ご容赦ください) いつも見てるとは限らないですが、見かけたら返事にきます。 それでは、失礼します。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (3件) |
【1527】 |
もぐさ. (2019年04月11日 00時53分) |
||
これは 【1334】 に対する返信です。 | |||
◆バジリスクカフェさん お待たせして申し訳ありません >譲歩案 出しますので ご一考ください 譲歩案、しかと確認いたしました。 >「某板」などと 騒動との関連性を思い込みで書くことは おやめください そうですね。中途半端な書き方は却って誤解を招いたり、物議を醸し出すので控えましょう。 ただし、その文言自体はオブラートに包む際など様々な場面で使いますので、ご理解の程を。 >何か物申したい際は直にお願いします それは直接そちらに伺ってよいというコトですか?しかしそれも躊躇いたします(ウワサも気になるので) >(陰口ではなく直接ご本人にお伝えください) わたしは陰口は叩きませんので誤解なきよう。 遠隔で書くにしてもHNをハッキリ出します。 仮に誰かを示唆する内容を書いたとしても報復の類いです。 その渦中の件を云われているなら、それは陰口ではなく推論ですね。 >・【850】のレスの撤回をお願いしたい それは意味がありません。撤回したところで、読んだ人の記憶には鮮明に刻まれているからです。 故に誰も持ち出さなければ埋もれたままだし、騒ぎ立てなければ皆の記憶から遠ざかってゆくでしょう。 >かなり譲歩しましたが、いかがでしょう。 なるほど…素晴らしい提案だと思います。妥協案としては良く練られたモノだと思います。 >互いに前に進みませんか? > >ご一考ください。 こうした歩み寄りは、何度となく頭を過りました。 しかしもう既に手遅れなのです(言わなくても分かるでしょ) >今後の関係性というか 立ち位置というか ハッキリさせましょう。 もちろんトピが静かになるのは望んでますが、でも、そこじゃないんです…向き合ってる問題が。 強いて言えば【巻き添えを出さないため】(これ以上は明かせません) ですから今後のピワでの互いの「立ち位置」とか「関係性」とか言われても、わたしには無意味なのです。 ↓↓↓下に続く |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
Copyright (c) P-WORLD, Inc. All Rights Reserved.