| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【184】

RE:改めまして…

メルカトル (2017年11月19日 22時03分)
mixtraさん、こんばんは。


> 下がタイル張りのトコでかがんだ拍子に手からつるーんと。

そうですか、うっかりできませんね。その点ガラケーは結構丈夫かった気がします。何度も落としたことがありますが、全く無傷でしたね。まあ、擦り傷程度で済みます。


> 因みに閉じる事を知らないままネットサーフィンすると、僅か5時間で電池残量が0に。

スマホはいくら充電してもあまり保ちませんよね。その分様々な利点があるのは確かですけど。


> なんじゃそりゃ?でしたので漁りに行きましたが…そういう事ですか(笑)

ネットで見つかりましたか?適当に検索してみましたが、画像がひとつだけあったようですが。


> 『鼻息ハッピーバースデー』『スピードハクション』って、やる方もやる方ですが考える方も考える方だ(笑)

一番ひどいのは『超耐久鼻フックレース』だったかな。正式名称ははっきり覚えていませんが、鼻の穴にフックを付けて、そこから伸びたひもに重しを乗せていくという、アイドルにあるまじき対戦です。

松村香織はいいとして、可哀想なのは熊崎晴香です。今ならこんなことは絶対しないでしょうが、当時研究生だったので断れなかったのか。


> アイドルがブスと自称しても可愛げあるから…というか、大概何を言っても赦されそうですね。

可愛いのに謙虚だなとファンは感じるのだと思います。二村春香は決してブスではないですよ。
まあ本人も確信犯の可能性が高いですが。


> まだセーブというシステムがない頃…日本では確か、江夏さんがリリーフ専門になった時代からでしょうか。

随分前の話ですね。鈴木孝政氏が最初の頃にセーブ王を獲ったとかおっしゃていました。
当時小松辰夫とダブルストッパーとか言われていたんじゃないでしょうか。

200勝投手はもう出ないでしょうね。15勝挙げても14年ですか。無理ですね、現在の投手起用では。


> 大隣投手は病の関係もありますし、応援したいですね。

パ・リーグの選手のことはあまり知りませんが、まだもう一花咲かせることができる年齢でしょうか。
選手寿命の長くなった今なら、まだまだ現役続行できそうですかね。


> 併せて日ハム投手をどれだけ獲得するか気になります。

私が気になるのは補償で誰を持っていかれるのかってことです。
プロテクトの関係で若手で伸びしろのありそうな選手だとは思いますけど。


> スペック非公開ですが、出玉2400個+小当りラッシュを搭載するとの事です。

今どきそんなスペックの台を販売してもいいのでしょうか。新基準の規制がかかる前にということですかね。

しかし、前作とは全く別物になっているんじゃないですか。初代は今の派手な演出とは比べるべくもなくある意味地味でしたから。


つづきます。

■ 336件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【186】

新人王の結果  評価

mixtra (2017年11月23日 02時14分)

 メルカトルさん、今晩は。
 京田選手が約7割の支持を集めて新人王になりました。当人は「濱口かと思っていた」と語っていましたが、2位は阪神・大山選手(約15%)で3位が濱口(約10%)投手となっていました。
 更にスピードアップ賞(投手の対戦中平均投球間隔が最も短い)も授賞しており、来年更なる飛躍に期待です。アジアチャンピオンシップでは2塁の守備でしたし、可能性の塊ですね。

>ガラケー

 折り畳み式且つガラケー最大のメリットですね。…というよりスマホは弱点だらけでガラケーに丈夫さで勝てるのは耐水位です。

>その分様々な利点

 …自分は専ら辞書とPC代わりの用途です。スマホもウイルス感染しますし、他にも色々デリケート過ぎて、壊したり紛失した際のデメリットを考えるとスマホは特別必要は無いように感じます。

>顔面プロレス
>『超耐久鼻フックレース』

 殆ど芸人じゃないですか(笑)
 動画は消去されて閲覧不可でしたので、文章実況サイトを参照にしています。
 研究生も陽の目が当たらずかなり大変そうですが、SKEも基本バス移動と聞きましたので正規も大変そうですね。番組も体当たり式が凄い。

>セーブ
>鈴木孝政氏がセーブ王を獲った

 この方も偉大ですね。中日は他球団に比べてとりわけストッパーに恵まれていると感じます。…岩瀬の後釜は誰に?

>大隣投手

 ツイッターを見てきましたが、まだ移籍先の話が出て無いです。トライアウト後、普通は長くて1週間以内に連絡が来るそうですが、内容が良かっただけに複数球団から誘いが来ている可能性も。
 …そういえば松阪はどうするでしょうね。

>人的補償

 日ハムは大谷に加え更にFA投手放出の危機もありますから先発欲しがりそうですね。小熊辺りが微妙にプロテクト洩れしそうな気がします。

>セブン2 
>新基準の規制がかかる前に
>前作とは全く別物になっているんじゃないですか。

 ガイド最新号の時点(11月20日)では未だ2ページだけの特集、しかも写真だけで、詳細不明です。スペックは仰るとおり、来年2月の新規制までに京楽だけでなく他社も駆け込みで出せるだけ出すそうです。

 取り敢えずセブンの華であるバトルが楽しい事が自分にとっては最重要ですが…。只、最新作の『ウルトラバトル列伝』もセブンらしさも残しつつバトルが楽しかったので期待はしています。因みに引き分けは廃止になりました。

続きます。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら